今市で味わう爽やか抹茶とブルーベリー。
ニコニコ マルシェ
ここのジェラートは本当に美味しいです。
抹茶とブルーベリーのダブルを頂きましたブルーベリーの実がしっかりと入っていて酸味と甘さが丁度良くとても爽やかで後味もよくて美味しかったです抹...
スポンサードリンク
新鮮食材と本マグロ、楽しい買い物!
フードマーケットオータニ 今市店
ごく普通の特別感無しのスーパーでした。
何月もお世話になっております 普通のスーパーです 値段 惣菜はベイシアの方が上だと思います。
新しい洗車機で快適洗車体験!
ENEOS 今市バイパスSS/㈱丸重
朝早くから開いているのはとても助かります。
とても親切です感じもとても良いです。
スポンサードリンク
高原のアイスケーキで、ひと休み。
レークセンター ひたちや
昨日湯元スキー場の帰りに立ち寄りました。
高原のアイスケーキというものをたべました!
レトロモダンな茶屋で味わう絶品ホットケーキ。
珈琲茶屋 珈香和cocowa
ミートソースも美味しかったです。
娘も美味しそうに食べてくれました。
スポンサードリンク
アジフライ定食が絶品、鬼怒川の隠れ家。
甘味茶屋 鈴川
外が激寒なので、迷わずお茶にしました注文したのはアジフライ定食揚げたてサクサクでとても美味しいお味噌も優しい味で、お店の雰囲気もいいほんとこ...
口コミの評価が高かったので鬼怒川温泉旅行のランチに伺いました。
迫力満点の二天門、文化財の巨像。
二天門
門の名前の通り手前に持国天、増長天が置かれている。
はじめて、訪れました。
スポンサードリンク
やっぱり駅前、優しいトイレ!
お食事処 あずま
12/11(水)☀️お店OPEN。
ゆば御膳食べました。
美麗な枝垂れ桜と歴史。
法蔵寺
浄土宗のお寺で南朝方の新田義貞に関係するお寺です。
会社の同僚にお勧めされ写経をしに伺いました!
日光ぷりん亭で濃厚プリン体験!
日光ぷりん亭 日光本店
プリンソフト食べました!
東武日光駅から徒歩5分ほど東照宮方面にあるプリン専門店です。
日光東照宮近くの癒し旅。
日光 星の宿
日帰り温泉で利用させていただきました。
問題は宿泊施設です~💦小学生の修学旅行でしか訪れたことがなく、まず土地勘がないので距離感もいまいち😅おまけに母の引率も兼ねている旅行となると...
圧巻の祢々切丸、宝物殿へ!
二荒山神社中宮祠 宝物館
宝物館に祢々切丸が展示されている。
薙刀、刀と迫力がありました。
季節の小鉢と絶品そば。
お休み処 やすらぎ
湯西川温泉に来たのでお昼を探していました。
休日の昼頃利用しました、席はほぼ満席でした。
懐かしいアメリカン味、にんにく醤油チキン!
ケンタッキーフライドチキン今市店
無性に食べたくなるチキン。
なんか懐かしいアメリカンなファーストフード店の雰囲気が残る店内が落ち着きます☺️🍗🍯
日光のたまり漬け、試食で選ぶ楽しみ!
たまり漬本舗 つるや 鬼怒川店
鬼怒川温泉に泊まった帰りに行きました。
真空パックのたまり漬や梱包されたお饅頭や湯葉を売っている
試食が多く味が試せる
駐車場広め。
素晴らしい料理人の湯葉そば。
喫茶ベル
料理をする女性は素晴らしい料理人です. お料理と素敵な雰囲気をありがとうございましたAmazing food!
昔ながらの喫茶店で、土地柄、海外のお客様も多かったです。
神々しい千手ヶ浜の風景。
千手ヶ浜
なんと神々しい場所なのだろう…しばらく無言で佇んでいました。
2024年のGWに訪問。
グラバー邸跡で心穏やかに。
西六番園地
在りし日を想像しながら、心穏やかな時間を過ごしました。
普通な言い方だが、素晴らしいロケーションです。
ミノヤ旅館
温泉神社横の湯ノ平湿原で、野生の鹿と散策を!
湯ノ平湿原
おそらく親子ではないかと思います、熊🐻や🐗イノシシは、嫌ですけど鹿は可愛い感じです、湿原は、暖かいのか🦆かもが源泉の近くで、泳いでいました、...
小規模の湿原ですが遊歩道で中央を渡れます。
揚げたておかき、米の旨味!
丸彦製菓(株)
美味しいお煎餅♪
以前は工場直売店まで買い物に行っていました。
私のお気に入りはスパイシーカレー揚げせんです~
それから、ごま好き
もう一つ、ふんわりごぼう天
コロナが落着き、試食コーナーができていまし...
一筆龍の魅力、龍正の粋な技。
日光 一筆龍 高瀬
テレビでも有名な龍一筆描きのお店。
11月26日にお伺いさせて頂き とても素晴らしい一筆龍を自宅に連れて帰る事ができました。
鬼怒川温泉で足湯を満喫!
足湯カフェ エスポ
足湯カフェです。
歩いた疲れも吹っ飛ぶ✨笑.--------------------------------------------最後までクチコミを見ていた...
最高の焼肉定食、贅沢に生姜と玉ねぎ!
赤羽食堂
外見はごく普通の食堂。
チャーシューメン、平打ち麺。
鬼怒川温泉で味わう、ゆば乳まんじゅう!
つるや いっぷく味処/おみやげ処
2ヶ月ぶりの入店です。
1泊2日で鬼怒川温泉に来ました。
日光市の美味い鯖缶、梅じそ!
業務スーパー 今市店
商品の品切れが多すぎる。
この物価高の中、日光市内では一番安い価格と思いました。
中禅寺湖畔で味わうレモン牛乳とカレー。
ローソン 日光清滝バイパス店
出入りに気を付けて。
トイレ借りられました。
温かい看護、心地よい時間。
今市病院
対応してくれた看護師さん内科の先生、共にとても丁寧で親切で優しくて、廊下をすれ違う看護師さん達も挨拶をしてくれて、お会計が済むまで本当に気持...
実はいい先生、看護師さんがいます!
家族で癒やすミニロフトヴィラ。
STAY日光ゲストハウス
小さな家の趣のあるグループ。
ミニロフトヴィラは素晴らしかった。
鬼怒川温泉の本格中華、麻婆豆腐が絶品!
客堂間
上滝乃湯の番頭におすすめされて伺いました。
日光にある中華料理店外観は分かりづらいので写真載せました駐車場は店舗側10メートル先にありご飯少なめですがとても美味しかった個人的には麻婆豆...
本格中華、ホテルシェフの味。
中国料理 桃季
ディナーはアラカルトから予約のコースもあり3,500円〜楽しめる本格中華料理。
変わらない味で大変満足しております。
歴史の息吹を感じる唐門。
唐門
屋根は四方唐破風、門全体は胡粉摺りで白く塗られ、柱や扉は東南アジアから輸入した紫檀・黒檀・鉄刀木などの寄木細工周囲の台輪の上には古代中国の聖...
こちらも素晴らしい内部は撮影できないので外からのみ。
日光の美しいドッグランで、家族も癒される!
ペットケア&アダプションセンター日光
迷い猫の明るいキジトラのオスと白とキジトラの猫が2022年9月27日に帰って来なくなりました。
1日ペットホテルを利用しました。
中禅寺湖近くの絶品蕎麦。
そば処 ほそで
やはり水の美味いところの蕎麦は美味いです。
家庭的な1品 時間かけてわざわざ来ないかなー。
歴史ある石鳥居、日光の静寂。
石鳥居 (一の鳥居)
世界遺産の一つです。
日光東照宮参拝で最初にくぐる門になります。
神橋と杉こだちの絶景!
太郎杉
世界遺産の日光の入口にあるとても太く立派な杉の木です。
良。
鬼怒川で味わう鮎の塩焼き。
鬼怒川ライン下り(下船場)
約40分のライン下りを終えるとバスで鬼怒川温泉駅に戻してくれる。
近くのドライブインのスタッフの心配りがとても良い。
SL御膳と絶品カツサンド。
BENTO CAFE KODAMA
電車の待ち時間を過ごすには快適。
SL御膳SL弁当とアイスを購入頂きました。
歴史的建造物、黒部ダムの迫力。
黒部ダム (栃木)
昔寄りましたこちらが本家の黒部ダムですね。
2018年(平成30年)に推奨土木遺産(歴史的建造物として保存する価値があると認められた遺産)にも認定されています。
湯西川ダムの歴史に迫る!
湯西川ダム資料室
八ッ場は高さ116メートルです。
ダムカードげっとだぜ!
スポンサードリンク
スポンサードリンク