昭和の味、心が踊るラーメン。
銀座食堂
あっさり目のとても優しいお味のラーメンを提供されております。
以前にテレビ放送があったような気がしたので訪問しました。
スポンサードリンク
村田の三色ラーメン、味噌がうまい!
濃厚トロ味噌拉麺 ラーメンだいず村田町本店
村田でラーメン食べるなら!
数年ぶりに利用かなり久々その前も何回かは利用しましたがやっぱ味噌がうまいなとあと餃子しっかりした味と濃厚さあと煮干しいいな餃子も食べやすくい...
地元愛満載の酒屋、乾坤一も!
岩手屋 まるいち酒店
外観とは違って、店内に入るとモダンな雰囲気もあります。
隣町在住の私でも良いなぁと感じます。
スポンサードリンク
子供たちが夢中になる遊具が豊富。
塩内公園
遊具もきれいで子供たちも気に入っています!
駐車場、トイレ、自販機がある。
蔵の町並みで歴史散策!
蔵の町並み
訪れた時は陶器市をやっていて多くの人が参観されていました臨時の駐車場もありました蔵はよく保存されており美しさもかんじました造り酒屋さんや古い...
蔵の町なみでの陶器市、今年も開催です。
スポンサードリンク
地域密着!
コメリハード&グリーン村田店
製品の種類が非常に豊富です!
種類が外見より多くありましたが、照明が暗い感じがしました。
村田の常連が愛すカツ丼。
大廣食堂
お客さんも自由にくつろいでいます。
チャーハン(650円)とタンメン(600円)をいただきました。
スポンサードリンク
冬の楽しさ満載、ビリヤードでストレス解消!
アミューズメントパーク サムワン
冬季営業ということで2025年3月31日まで20時閉店営業です。
ビリヤード楽しいめてます。
歴史を感じる白鳥神社の巨木。
村田白鳥神社
再訪。
境内には立派な樹々や、珍しい狛犬が。
仙台近くの迫力あるモータースポーツ体験!
スポーツランドSUGO
ゲートから出るか?
スポーツランドSUGOは何年ぶりかな?
村田インターで給油、旅の安心を!
エネクスフリート(株)村田/apollostation
いつも夜勤してる姉ちゃん!
店員さんに言われたライン入っているガソリン安くしてもらえた!
昭和の味、家族連れに最適!
和風レストラン藤
とても美味しかったです!
昭和の国道沿いのドライブインって感じで店員さんの明るい優しい接客で楽しく美味しくいただきました家族連れには最高で小さい子供達には騒いでもオッ...
ガパオライスの旨さと、感動の弁当体験!
ほっともっと 村田町店
金曜日午前11時00分うかがいました。
店員さんの対応の感じが良い・連携も良い。
地元産のラ・フランス、競輪熱も満載!
サテライト宮城 競輪場外車券売場
場外馬券場であり年齢層は老人ホームなみである。
車券が買えるだけ。
レース場の魂、A5肉ハンバーグ!
Sugo Café
レースがない日に利用させていただきました。
A5肉ハンバーグ美味かったです。
高速バス直通、便利な町のお祭り。
村田町中央公民館
抽選で新米10キロいただきました✨ありがとうございます😊
ここで、毎週水曜日にリラックスヨガをしています。
村田ダム近くの季節限定つけ麺。
もみじ庵
ツーリングで偶然通りかかり訪問させて頂きました。
ネギラーメンとチャーシュー丼。
夕方の激安惣菜とお刺身。
マルホンカウボーイクスリのアオキ 村田店
普通なスーパー。
夕方になると惣菜とか弁当🍱激安💴✨👛
活気あるスタッフが雨の日も守る、安全ドライブ!
ENEOSウイング 東北自動車道(上り)菅生パーキングエリアSS
安全にドライブできました。
東北旅行2回の内、2回とも立ち寄りました。
村田町で楽しむ家庭的な夕飯。
葉坂屋・旅館
年に一回のゴルフの打ち上げ宿として利用。
村田町のメインストリート(?
家族で楽しむ国際コース!
国際西コース
整備されたサーキットです。
家族連れでも楽しめると思います😊レンタルカートは、老若男女の方が気楽に乗れるので、お勧めします☺️
飲みやすいミルク感のずんだシェイク。
CAFE BY CIRCLE(カフェ バイ サークル)
ずんだシェイク飲みたいけどずんだ苦手だなって人とかおすすめ。
牛タンバーガー確かに牛タン的歯応えがします。
もつ家八の絶品もつ煮、念願叶う味!
もつ家 八
注文からのモツ焼きは焼きがけにこだわる私には最高でした。
2025.4.5村田町にて用事を終えた後にSNSで気になっていたお店に来店。
自然に癒される中華セット。
隠れ然房
美味しく、雰囲気良く、良い時間を過ごせます。
あれ、こんな場所に?
焼きたてパンと可愛い店員。
デイリーヤマザキ 村田インター店
あらゆるパンの形が他店と違う。
エコーライン方面側にある1件目のコンビニです。
村田町で味わう最高の握り!
まこと寿司
あくまで個人の感想です。
ランチを頂きましたが、美味しくてコスパも良いです!
本通り沿いの安いおにぎり!
薬王堂 宮城村田店
セルフレジが、色々と分かりづらい。
とにかく店舗面積が大きい。
ネギごま油たこ焼き、待望の旨さ!
たこ焼きかぁちゃん
昔懐かしいたこ焼きでした。
ちょうどもう少しで出来上がるということで、待ってました。
村田町で手書きの親切な店員と広い駐車場!
セブン-イレブン 村田中央店
昼時は混みます。
朝と夕方に利用してますが普通のセブンイレブンです。
干咾(かんまん)不動尊
干咾不動尊です。
穏やかな心地のする素敵な滝でした。
仙台の自動車オークション、気持ちよく取引!
USS東北|㈱ユー・エス・エス
気持ちよく取引できる会場です。
仕事上の出入りですので、細部については知りませんでした。
村田町の特上とんかつ、肉厚ジューシー!
とんかつ花綵
村田町で仕事があり知人と昼食に寄らせていただきました。
めちゃめちゃ美味しくてボリュームたっぷりなのに激安だった。
歴史を感じる古の蔵街。
蔵の観光案内所
おかげで大満足の旅行になりました☺️本当にありがとうございました!
ご丁寧に案内用のパンフレットなどをいただきました。
一度食べたら忘れられない、永太郎納豆!
㈲大永商店
奥から取ってきてもらうシステムです。
一度食べるとまた食べたくなる。
菅生PAで味わう絶品料理。
すごうでキッチン
見た目、一瞬は辛そう!
菅生PAのすごうでキッチンで薬膳白湯麺1250円を注文。
歴史を感じる庭園、心和むひととき。
西湖山 龍島院
2023.03.26今年8回目のみちのく一人旅は隣町村田歩きからの蔵王・鎌倉温泉へ。
庭園が素敵なお寺です住職さんのお話も興味深いです。
村田の老舗、栗のおこわと和菓子。
木村屋菓子店
村田にある和菓子屋さんです。
ゆっくり選んでって優しくお話ししてくれた。
タイムスリップする酒蔵、乾坤一の甘辛さ。
(有)大沼酒造店
飲み合わせの食べ物などを親切に教えて下さいました。
タイムスリップした様な街並み✨✨とても雰囲気がある酒蔵。
新鮮な宮崎産マンゴーを楽しもう!
村田町ふるさとリフレッシュセンター
一回行って見てください感じ方はそれぞれ違うので。
とうもろこし買いました。
村田町で発見!
菅生神社
武甕槌神を祀り、国家安穏と産業振興を祈請した神社。
宮司様は毎月第一日曜日に社務所にいらっしゃいます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
