歴史と未来が交わる交流館。
東海村 歴史と未来の交流館
建物がとてもモダンかつシックな感じです。
ちょっとトイレをお借りしました。
スポンサードリンク
無料で学ぶ臨界事故の真実。
原子力科学館 別館
入館料無料でこの内容は素晴らしい勉強になります色々と調整中のものもありましたが次はもっとゆっくり時間をかけて来たいと思います。
ネモフィラやコキアで有名なひたち海浜公園から7キロ車で15分ほどと近いことを知ったので海浜公園に行った折に立ち寄りました見学したのは別館のみ...
世界トップ性能、みんな大好きJ-PARC!
J-PARC - 物質・生命科学実験施設
日本の最先端技術を支える施設です。
世界トップの性能らしい。
スポンサードリンク
ハチミツの甘さと生ハムの塩気、至福のひととき。
クロマツコーヒー
駐車場から少し歩いたけど散歩な感じで苦にならない生ハムの塩気とチーズ ハチミツの甘さがとっても美味しかった〜黒松シェイクゴマゴマゴマ。
外で食べれられそうだったので、行ってみました。
整備されたまさきこふんぐんでプチハイキング!
真崎古墳群
まさきこふんぐん とちゃんと読めます!
六角形墳1、円墳5、方墳1の8基で構成される。
スポンサードリンク
新しくきれいな東海村の公共施設。
茨城県立東海高等学校
国語準備室の悲劇。
東海村の公共施設は全般に新しくきれいです。
珍しい絵馬が祀られた社。
虚空蔵堂 鐘馗霊神
茨城県内で最大級の絵馬があるそうですがよく分かりませんでした。
祀り上げている神様が絵馬という珍しい社です。
スポンサードリンク
安産のご利益、体感しよう!
虚空蔵堂 安産地蔵尊
安産♪安産♪
解説板などが見当たらなかったので由緒等は分かりませんでした。
国道245号南側、アクセス良好!
富士大権現神社
国道245号の工事箇所が南側に移り、立ち入り可能になった。
道路ご遮断されていて入れない。
放射性物質漏洩事故で有名!
J-PARC - ハドロン実験施設
放射性物質漏洩事故で有名!
店内は明るく品数も多かった。
Cafe & Dine フードスクエアカスミ東海中央店
店内は明るく品数も多かった。
村松大神宮から徒歩2キロの隠れ家。
素鵞神社
村松とは言っても村松大神宮からは2キロ以上内陸部,両脇が狭い道路の三角地帯。
(有)カメラのアトム商会
写真にしてもらったのですが、親切丁寧にやってもらいました、お客さんは少な目でした。
野球場に寄ったら、便利な駐車場!
阿漕ヶ浦公園 野球場 駐車場
野球場近くの駐車場です。
サッカーやラグビーも楽しめる、広くて綺麗なグラウン...
阿漕ヶ浦公園多目的グラウンド
サッカーやラグビーも出来そうな広くて綺麗なグラウンドです。
清潔感溢れるトイレを体験!
阿漕ヶ浦公園 P1公衆トイレ
綺麗なトイレです。
社員の皆さん、仕事熱心です!
(株)アート科学
社員の皆さん、仕事熱心です!
クリーニングと100均、便利な街の交差点。
ピアシティ 東海中央
マーケットやクリーニング·100均等が有り便利です。
山盛り新鮮魚介と私。
魚康本店
お値段はそれなりにしますがどれ食べても満足する美味しさでした。
夕方早い時間に訪問しました。
日本三大虚空蔵尊で心洗う。
村松虚空蔵尊(村松山 虚空蔵堂)
由緒正しい仏教寺院があったので立ち寄りました。
この三大虚空蔵尊はどこなのかは諸説あり、正確なところは不明です。
運動会の日も!
ココス 東海店
とても親切な対応されてました。
行った日が小学校の運動会だったなので混んでました。
つるやのかき揚げ天丼、絶品です!
つるや 生そば さ々めうどん
お墓参りの後利用しました。
牛丼定食を頂きました。
無料で学べる原子力の楽しさ。
原子力科学館
中に入ると新しくてキレイな展示にびっくり。
無料で利用できました。
肉汁あふれるハンバーグ、懐かしの味。
洋食屋ポニー
初めての訪問です。
何食べてもとても美味しいです。
土日限定!
洋食の店 明治屋
週末のモーニング利用。
土日のみ再開したらしく久々の再訪コロナ禍前から比べると色々淋しくはなったしカレーも味が変わったり(前は甘みも強かったけど今はかなりスパイシー...
日本三大虚空蔵菩薩に癒やされる。
村松虚空蔵尊(村松山 虚空蔵堂)
ふと思い立ってお詣りに。
茨城県那珂郡東海村にある村松山虚空蔵堂のご本尊です。
日本三大虚空蔵尊で心洗われる。
村松虚空蔵尊(村松山 虚空蔵堂)
大きな神社です。
綺麗に整備されていて凄く雰囲気良いです!
彩り膳とキャビア茶碗蒸し。
おもてなし料理 華れん
ランチの終わり頃の時間帯に伺いました。
平日の13時頃にお伺いしました。
揚げ物満喫!
東里
どんどん駐車場にお客さんが入って来てました。
安くて美味しいお店。
茨城の伊勢様、村松大神宮で心清らかに!
村松大神宮
茨城のお伊勢様として地元の人に愛されている神宮です。
2024年12月26日に参拝しました。
家族みんなで楽しむ、おいも公園の遊具。
阿漕ヶ浦公園
ワンコの散歩に訪れました。
きれいに整備された公園\u0026球技場です。
昭和レトロで楽しむ、温かい玉子サンド。
野ばら
仕事で4年間、毎日のようにこの辺りをグルグルしてました。
懐かしい喫茶店。
桜満開!
阿漕ヶ浦公園 野球場
桜が満開でとても素晴らしかった。
人工芝のホッケー場でグラウンドゴルフをしてきました。
茨城の伊勢神宮、歴史の息吹。
村松大神宮
活気がある神社で、参拝者がそれなりに多いです。
虫除けスプレーを忘れないでつけていきましょう。
優しく的確な、小児科の安心。
村立東海病院
夜間診療でこちらの内科の先生と看護師さんにお世話になりました。
待ち時間が半端ない。
美人女将のご飯は最強。
さくらや旅館
ご飯がとても美味しくスタッフの方もとてもいい方ばかりで最高でした。
とにかくアットホームで居心地が良い‼️一番のおすすめは料理が美味すぎる事です。
懐かしい味の中華屋さん!
東陽軒
メインの時間帯でもお客さんは少ないなぁ、と思いながらランチを注文して食しましたが美味しかったです。
2023年11月Bランチ肉野菜炒め¥800味付けは濃い目。
甘い桃薫、いちご園の宝。
藤戸いちご園
とても甘いいちごを育ててくれるいちご園です。
いつも買いに行っています。
水虫治療で安心感!
尾形クリニック
有り難う御座いました。
炎症して破裂した粉瘤でお世話になりました。
女将の優しさに癒される宿。
沼田屋旅館
女将さんの優しさが最高です!
昔15年まえに成りますが東海村に仕事でかなり行きましたので良くとめていただきました家族で留めていただいたこともニサンド度皆さんお元気でしょう...
スポンサードリンク
スポンサードリンク