白石名物うーめん、絶品の味!
白石うーめん やまぶき亭
ソーメンと同じだが、油を使ってない分ヘルシーなのか?
白石市の名物「うーめん」のお店。
スポンサードリンク
ココス白石店で朝バイキング!
ココス 白石店
注文もタブレット等で、久しぶりのココスでしたので、戸惑いました。
ココスの朝バイキングに初訪問店舗でやっていたりやってなかったりするみたいですので公式サイト要チェックです!
給油も洗車も、超大型対応!
ENEOS 4号白石インターSS/東日本宇佐美
太陽に比べて最近高いかな。
連休中に遠出して給油する為によりました。
スポンサードリンク
昭和の味、中華そば600円。
味の店 中華亭
最近色々なラーメンが増えて。
久しぶりに行きました…相変わらずの行列!
白石市の新鮮ネタ、太助寿司!
太助寿司
見たことない回転寿司行こうと、家族で立ち寄りました。
国道沿いにあるリーズナブルで美味しいお寿司屋さんです。
サウナでスッキリ!
やすらぎの湯 ゆっぽ
常連客だと思われる方がサウナで大声で会話し、水風呂は占領している状況でしばらく入っておりとても気分が悪かったです。
ひと通りあるスーパー銭湯。
蔵を改装したイタリアンで、特製ランチを楽しもう!
キッチン·オルト
ゆっくりとランチを戴くには、最高です。
⭐️4️⃣トンカツ八丁味噌ソース1,280円💫ご夫婦お二人で営まれてるのかな?
白石市の日替わりランチでのんびり。
ガスト 白石店
貸し切り状態でした。
しばしば利用しています。
鴨せいろと野菜天、旨味満載!
手打ち蕎麦むらかみ
蕎麦は細麺で喉越し良く旨い。
注文から出てくるまで15分くらい)
新鮮な魚と安い惣菜が魅力!
マルホンカウボーイ白石店
家から、一番近い、スーパー、カウボーイです。
少し雰囲気が変わりましたね。
特製ラーメンとボリューム満点セット!
中国料理 福香亭
福香亭 2024/4訪問コスパの良い中華料理店麺と丼のセット定食¥850-900お腹いっぱいになれます。
5月日曜日11時20分到着、駐車場けっこう埋まってる。
源泉掛け流しの湯、心安らぐ静寂。
旅館しんゆ
泊まって無く日帰り入浴させて頂きましたこぢんまりとした露天風呂リピートしてます。
初めてお泊まりにきました。
白石4号バイパスでアップルパイ。
マクドナルド 4号線白石店
モーニングにセットメニューを食べました。
急にアップルパイが食べたくなる。
明治から続く特上うな重、旨さ再発見!
都屋本店
うな丼をいただきました。
きつね村に向かう途中に寄りました店員さんが優しかったです定食を頼もうとしたのですが「作るのにちょっと時間がかかりますがいいですか?
白石城近く、美味しいお惣菜!
ヨークベニマル 白石店
ヨークベニマルが大好きもう何十年も利用しています自分の欲しいものは全部揃っててないものがないそして扱っている商品が全て素晴らしい買いやすく見...
何で混雑時に品出ししてるの?
白石駅前の冬季限定、味噌なめこうーめん。
元祖白石うーめん処 なかじま
全国的には珍しいうーめん専門店。
GWで春祭りの中、立寄りました。
白石城裏の絶品カツ丼。
お食事処 番や
お食事処 番や評価点はいいが特別美味しい訳じゃない!
人生で1番美味いソースかつでした。
白石名物の手作り甘味。
日下食品 甘味堂くさかもちや
かき氷目当てで入店。
宮城県JR白石駅から5分位の場所にある甘味屋さん。
名古屋コーチンの鶏そば塩が絶品!
麺家九十九
カウンター、テーブル、小上がり席があります。
鶏そば塩+チャーシューを選択。
片倉小十郎の御朱印、学業祈願。
神明社
学業祈願をする神社らしいので学生さん達には打って付けの場所です。
片倉小十郎の御朱印帳が頂けます。
赤い鳥居が続く、神秘の萬蔵稲荷!
萬蔵稲荷神社
山間のクネクネ道を登り赤い鳥居が目立つ駐車場に車を止めて鳥居の中を10分ほどで社殿に到着。
以前から気になっていた稲荷神社です。
竹林に囲まれた最高の宿。
四季の宿 みちのく庵
結すいーと「東雲」にお世話になりました。
地元にここまでハイスタンダードなお宿がある事をとても自慢に感じます。
新鮮な魚の寿司、驚きの安さ!
フレスコキクチ 白石店
商品が豊富で、値段も安い、庶民の味方のスーパーです。
それなりに揃い品数もある特別安いはなくても揃っているのは助かるかな便利だなと感じました。
片倉小十郎の城、歴史に触れる散歩道!
白石城
続100名城の白石城です。
石畳の道もステキで楽しめました。
モチモチ讃岐うどん、蔵王から直送。
讃岐づくり本格手打ちうどん麦の季
モチモチした食感で美味しかったですお品書きと共に置いてある店主の手記も面白く雰囲気もよいお店でした。
知り合いの方から教えていただいた讃岐うどんのお店。
心和む日帰り温泉、目に良い泉質!
小原温泉 ホテルいづみや
元旦から日帰り入浴で立ち寄らせて頂きました!
日帰り入浴600円。
蔵王の絶景と釣り堀、楽しいひととき!
グリーンパーク不忘
有休をとってネットの情報を元に管理釣り場を目的に行きました。
楽しめました‼️ボトム狙いがハマったかな😀次はキャンプもしてみたい✨
晴れた日は太平洋一望!
みやぎ蔵王白石スキー場
希少価値のあるクルマを眺めてるだけで幸せな気分になれました北上で再会できたらいいなぁ。
ミチノクレトロカーズセッション2025に伺いました。
宝の山!
フィッシャーマン釣具館
物量が多くて探し出せないかも、箱積みの下が触れない。
サーフ釣りするんで、ルアーとか見たいと思って行きました!
白石市で味わう、激辛ネギ味噌ラーメン。
幸楽苑 白石店
久しぶりに食べに来ました。
あれ?
絶品あんかけソバと癒しのジャズ。
東天閣
街の中華屋さん的な美味しいお店でした。
、どれも美味しく、あんかけソバの餡掛けが濃厚でとても美味しい☝️…野菜もいっぱいで時々食べたくなり、、クセになります。
白石蔵王駅前、清潔感あふれるビジホ。
ベネシアンホテル 白石蔵王
部屋はさほど大きくはないけど、清掃は良いと思います。
白石蔵王駅の前にある。
驚きのボリューム!
株式会社ZPF
以前推しのジェラート屋さん!
とにかく量は星10位です(笑)値段と味も星5を軽く凌駕します(笑)食べていて笑いが止まりませんこんなジェラート見たことないただただ豪快なのに...
白石の味、ラーメン大盛り700円!
ラーメン金龍
前回から、二度目の訪問です。
中○亭より圧倒的に美味しいラーメンでした。
圧巻の材木岩と水遊び。
材木岩公園
壮大な岩肌と公園の藤森先生を思わせる噴水⛲️玉こんにゃく美味しかった。
水場も多くいい気分転換ができました。
テイクアウトもスムーズ、ハヤシライス絶品!
吉野家 4号線白石店
今日はランチタイムにきました。
事前予約で、テイクアウトはスムーズでした!
ここでしか味わえない新鮮寿司!
平禄寿司 白石店
ここでしか食べれない珍しいネタがあります。
寿司ネタが新鮮だし、旬のネタも豊富で、美味しく楽しめます!
珍しいお酒とダイソー併設。
やまや 白石北店
散策がてらに覗いてみたくなりますイベントのオーダーも受けているみたいdポイントが使えるダイソーが併設されていました駐車場はあります。
ダイソーもあって便利です。
懐かしの中華!
中国料理 来来
上司とたまたま通り食べてみることに私は餃子定食上司は塩タンメン?
初めて行ってきました!
白石市の黒練、元祖味噌の新たな美味しさ!
どさん子 白石バイパス店
旅の途中で寄りました。
黒い餃子もある。
スポンサードリンク
