桜と紅葉、天空の岡城!
岡城跡
売店なども完備されており見学路や休憩所も整備されているためお年を召されている方でも安心して回ることができる(敷地は広大なので全ての曲輪を回ろ...
広大な城跡で見晴らしが良く紅葉の時期は特に綺麗です。
スポンサードリンク
清流の中で楽しむ!
中島公園河川プール
飲食店にキッチンカーあり それ故にシーズンの土日祝日などは10:00過ぎると駐車場からあふれた車で大渋滞する羽目になる プールの利用自体は無...
駐車場代500円トイレ、シャワーあります。
長湯温泉で南インドカレーとピッツァを。
ジプシースマイルカフェ
南インドカレー、ピザどれも美味しく大満足です!
ドリンクで結構こういうセットのドリンクって選べるものが限られていること多いが、ここは種類も多く、面白そうなものも多いのが嬉しい普段ならコーヒ...
スポンサードリンク
ゆったり竹田温泉と丸福唐揚げ。
竹田温泉花水月(はなみづき)
ちょうど良い湯加減でゆっくり入れる🎶温泉が2階でちょっとびっくり♨️丸福の唐揚げとか揚げたてで頂ける😊
竹田に出張できたので花水月に温泉に入りに来ました。
ふわふわとり天定食、トラックの味方!
ドライブイン民宿 ピットイン
とり天最高!
トラックやろーには良いお店。
スポンサードリンク
九重連山の絶景で爽快ゴルフ。
久住高原ゴルフ倶楽部
夏なのに涼しい!
雨でしたが、コースが綺麗で特にグリーンが良かったです。
やみつきバターチキンカレーと絶品チーズケーキ。
自家焙煎珈琲喫茶「二はぜ」
美味しいカレーでした🙂レアチーズケーキは自分が生涯食べたチーズケーキの中で間違いなく3本指に入る程の味でした✨足が少し不自由なおじさんが一人...
子供連れには優しくありません。
スポンサードリンク
坪庭で味わう、和菓子の極み。
茶房 だんだん
慌ただしい日常を忘れさせてくれます。
但馬やの甘味処ぜんざいの中のお餅がトロッとして小豆も美味しいかったです。
竹田ちゃんぽん、絶品ランチ590円!
十五万石 竹田店
十五万石竹田店に伺いました。
ふと竹田ちゃんぽんの看板見て立ち寄りました。
祖母山登山の拠点、駐車場完備!
祖母山神原登山口駐車場
第一駐車場には、10数台駐車できると思います。
2023/04/9時点で北谷登山口が道路工事で通行止めでしたのでこちらを選択。
長湯温泉でホッコリ温活。
長湯温泉 観光案内所(竹田市観光ツーリズム協会 直入支部)
道の駅が道を挟んでこちらの観光案内所+トイレそれと物販に別れている構造。
こちらに車を停めて仮眠し、長湯温泉を利用しました。
甘〜いトウモロコシ、毎年の定番!
卯野農場
スイートコーンを買いましたうちは昔からココで購入しております道の駅などで買うより少しお得かな?
おまけがまたすごい👍ぜひ、直接買いに行ってみて欲しい!
九重連山のオアシス法華院温泉。
法華院温泉山荘
今回の目的は、こちらで温泉♨️に入る。
山の中で整備した温泉に入れるという幸せな場所。
坪庭を眺めて、栗おこわを楽しむ。
茶房 だんだん
慌ただしい日常を忘れさせてくれます。
但馬やの甘味処ぜんざいの中のお餅がトロッとして小豆も美味しいかったです。
竹田の高台で武神を祀る。
広瀬神社
個人を祀ってる神社ですが竹田の高台にあり市内が一望できます。
広瀬武夫は旅順港閉塞作戦で戦死したのち、軍神となりました。
たぬきケーキと胚芽パンの絶品コラボ。
クローネ
お店の方がとても感じがいい。
たぬきのケーキお目当てに来ました‼️ケーキの種類多いヾ(*´∀`*)ノそしてここで買ったケーキを隣のカフェで食べられるのが嬉しい😃
樹齢千年の巨木に力をもらって。
籾山八幡社
楠木など巨木があり、神様が宿っている気がします、圧巻です、
立派に整備された駐車場があります。
源泉掛け流し、心温まる食事。
三船温泉民宿城山
和室に泊まりました。
#2025/1/2911月に宿泊しました。
源泉かけ流し、至福の38度。
大地乃湯
いただけないのが受付から家族湯まで離れているのに(車で移動)利用時間に移動時間がプラスされないことなので50分だとバタバタだと思いますよその...
温泉の温度が熱いとありましたが夏場は38度位ぬるま湯になっていて暑い中でも丁度良かったです。
久住高原で味わう絶品とり天定食。
お食事処ビュウ
鶏天定食はおすすめです。
温泉に行く前にランチで立ち寄りました。
竹田市の隠れ家で味わう頭料理。
竹田郷土料理 魚町 友修
ランチで利用させていただきました。
フラリと立ち寄らせていただきました。
おばあちゃんの味、心温まる食堂。
アルク
田舎のおばあちゃん方がやってるご飯どころ。
お母さん2人の雰囲気がとても癒されます。
竹田湧水群で美味しい名水汲み!
河宇田湧水(竹田湧水群)
満々と流れる美しい湧水です。
無料の水汲み場を探していて行きました。
星空観測と手作りスープ。
銀河のやど きのこⅡ世号
食事は朝食のみお願いしました手作りスープおいしかった貸切半露天風呂がすごく気持ち良かったオーナー夫妻は色んなお話してくれました。
17時チェックイン予約してたら事前にご主人から場所が判るか電話確認(運転中でした)。
竹田名水の美味しさ、甘さと旨味の中華そば。
竹田の中華そば こっとん
噂には聴いていた「こっとん」へ来ました。
竹田市でラーメンを食べました。
濃厚源泉、析出モンスター。
長湯温泉 郷の湯旅館
ここは大分県竹田市ポツンと一軒宿は1日2組までの小さな旅館長湯温泉郷の湯旅館沸かさず 薄めず 循環せず1300年の歴史をもつ長湯温泉湯の華が...
日帰り温泉利用。
ガニ湯うどんで活性化!
ガニ湯本舗 天風庵
何度食べても飽きない美味しさ!
お値段は高めですが、美味しいですよ。
長湯温泉でホッコリ、スパニッシュバイキング。
長湯温泉 観光案内所(竹田市観光ツーリズム協会 直入支部)
道の駅が道を挟んでこちらの観光案内所+トイレそれと物販に別れている構造。
こちらに車を停めて仮眠し、長湯温泉を利用しました。
籾山湧水の豆腐、絶品!
郷豆腐店
一度は通り過ぎて、何やら美味しそうなお店がある!
ドライブ中に偶然見つけた穴場のお店。
巨木と湧水に癒される。
納池公園
自然的な公園です😲。
風格のある大樹が多く、ゆったり散策を楽しめました。
居酒屋甲子園優勝!
陽はまたのぼる 竹田本店
もつ鍋が食べたくて予約なしで夜に入店したところ満席。
みぞれモツ鍋(確か?
源泉掛け流しと美味料理、静寂の宿。
友喜美荘
親孝行旅行で6月に訪問しました。
ゆっくりとした時間とおいしいお料理を楽しめる温泉旅館です。
大分・長湯温泉の老舗宿、炭酸泉の極み!
かどやアール・イー(Re)
部屋には綺麗なトイレも付いていてるし貸切に出来るお風呂(温泉)がとても良かったです朝ごはんも美味しくて、ご飯はお櫃で出していただけたので一粒...
素泊まりで2泊利用。
超神秘的な穴森神社で恋愛成就!
穴森神社
初めての参拝は1人で伺いました。
左側案内板から上ると神社がある。
アツアツ親子丼と海老フライ。
ほっともっと 竹田店
注文をとるお姉さんがハキハキしていてとても良い。
対応は、いいと思います。
重炭酸泉でポカポカ長湯体験。
クアパーク長湯
設備はシンプルだけどこの満足感高さはリピ確実です。
重炭酸泉が最高です!
白水の滝で心癒される。
陽目の里キャンピングパーク
わかった上で予約しましょう!
前の人が使用していた炊飯器のご飯がご飯入ったままでカビが生えていました。
岡城近くの美味しランチ650円!
ホテル つちや
小さな街にある静かなホテルです。
竹田泊まりでよく利用させち貰っちゃります♪部屋も綺麗でお風呂も綺麗♪Wi-Fiもあるけんね♪強いて言えばエレベーターがないけん酔っ払らっち転...
臼杵の道の駅でとり天、唐揚げ満喫!
すごう丸福
羽揚げ定食を購入して注意書きを読むテーブルでボタン押して店員呼ぶってなに?
食券を購入するので並びます。
久住高原の源泉かけ流し!
民宿久住 久住高原温泉
ちょこっと入れる立ち寄り温泉を探したら、気に入りました。
朝6時からやってるのが魅力でした✨料金は400円で無人なんで100円玉を機械に入れると浴室のドアが開きます!
スポンサードリンク
スポンサードリンク