辻堂の美味しいパンで朝活!
パンステージリップル
日曜の11時ごろ伺いました。
朝一で混雑してます。
スポンサードリンク
絶品苺大福と老舗和菓子。
いわかめ
美味しいお団子の大ファンです。
あんこはあっさりしていて美味しかったです。
静かな丘の上、富士山が迎える。
宇都母知神社
地域密着型の神社です。
近所の肥料のかほりが強烈すぎて長居はできませんでした。
スポンサードリンク
辻堂駅近くで見つけた!
食品館あおば 辻堂店
時々買物行きます。
この辺りのスーパーでは閉店が早いため、値引も早くて便利。
辻堂駅前の24時間デニーズ、癒しのサンデー。
デニーズ 辻堂南口店
先日モーニングで初めて伺いました。女性1人でのワンオペのようでしたが、いらっしゃいませも無ければ好きなお席へなどの案内なども出ていなく入って...
やはりデニーズのサンデーは美味しい。
スポンサードリンク
湘南テラスモールで苺3倍デー!
アフタヌーンティー・ティールーム テラスモール湘南
週末のお買い物のひと休みに利用しました。
湘南テラスモールアフタヌーンティーのランチセット紅茶が美味しい!
牛皿特盛でご満悦、安定の味!
吉野家 藤沢石川店
持ち帰りで利用しています。
こんもり盛られたご飯を思わず二度見しました前回寂しかった分今回はサービス過多だったのかな?
スポンサードリンク
藤沢駅近、安定のチキン幸せ!
ケンタッキーフライドチキンダイエー藤沢店
ポテトLのチキンフィレバーガーセット830円注文。
定番の美味しさ。
藤沢で堪能!
小松屋
冷麺を注文きちんと氷水で冷した麺が良かった。
辛味噌ラーメンの三種トッピング乗せ(1,300円)をいただきました。
フワモチ絶品!
Pain de Nanosh藤沢店
レジでの対応が一向に良くならないので、投稿します。
種類も豊富、目ににぎやかで沢山食べたくなる。
湘南台文化センターで遊具充実!
湘南台公園
2024年4月26日に藤棚とつつじを見に散歩に行きました。
湘南台駅から大きな地球儀のある湘南台文化センター―方面へ。
西山製麺の味噌ラーメン、激辛ネギの旨み。
ラーメン・ベア
坂を降りてT字路にぶつかる手前左側にこちらのラーメン・ベアさんがあります(クリーニング店の二階店舗です)。
月曜日の17時に来店。
昭和の味、麻婆茄子で満腹!
楽養軒
安くてとても美味しいです。
平日のランチで訪問。
パワースポット!
江島神社 龍宮(わだつみのみや)
この龍宮の真下に岩屋内にある江島神社発祥の地があるそうです。
江島神社を参拝しました奥津宮の隣にあり、岩屋本宮の真上にあたるところに、平成五年(1993年)、崇敬者の御篤志により建てられたお宮です御祭神...
辻堂駅近のレトロなワインバーレトロな時間を楽しもう...
MONK
藤沢、茅ヶ崎界隈のWine Loverは必見のお店です。
どの料理も美味しくお気に入りです!
長後店のウーロンハイが絶品!
バーミヤン 長後店
料理は美味しかったです。
長後店がいちばん美味しいです。
藤沢産新鮮魚で満足ランチ!
とうたく
出てきたのを見ると納得感はある。
お料理のクオリティーが高く、満足度が高い。
特大ナンが焼き立て美味!
デニスキッチン
特大ナンがとっても美味しいお店です♪接客もいつも丁寧にしてくださいます。
味もコスパも最高でした!
藤沢の絶品チーズトマトハンバーグ!
洋食佐藤
藤沢の地元の養殖屋さん。
GWの夜に訪問しました。
海鮮も楽しめる!
ひげでん 本店(居酒屋&おでん)
忍耐と期待度をバク上げしてくれるエンターテインメント付食堂です!
ランチに初訪問味・・・普通価格・・・多少高く感じる接客・・・素晴らしい総じて普通かな。
リニューアルした牛角でおいしい食べ放題!
牛角 藤沢柄沢店
店内清潔、サービス迅速、食べ物もうまい。
牛角コースの食べ放題と飲み放題を利用させていただきました。
江ノ島の古民家カフェで
ひと息つく、しらす丼の...
しまカフェ 江のまる
落ち着いた感じでゆっくりとお食事出来ます。
私はマグロとアボカド丼、相方はシラス丼どちらも美味しい。
極濃卵と美味マグロの市場。
湘南藤沢地方卸売市場
一般の人でも入れます。
市場の名称はあるが、肉屋、八百屋などが各1店舗しかない。
湘南台で美味しいドーナツ!
ミスタードーナツ 湘南台駅前
こどもの日の早朝に立ち寄りました。
テイクアウトするのがほとんどです。
藤沢駅近、ナポリタン豊富!
サミットストア 藤沢駅北口店
休憩スペースに高校生がたむろしておりカードゲーム等しておりそれを店員は注意もしないのはどうなのかと……。
駅近なのと駐車場もあるので行きやすいです。
江ノ島近くの美しい砂浜。
片瀬西浜・鵠沼海水浴場
ランニング、サイクリングしてる方も多いですアクセスは小田急の片瀬江ノ島が一番近く江ノ電や湘南モノレールの江ノ島駅からだと商店街を抜けて行くの...
サーフィンができて、江ノ島が見えて、富士山が見えます。
新しい公民館で気持ち良く!
善行市民センター
初めて来ましたが、とても綺麗な建物でした。
証明書の発行などで利用しています。
和牛と魚介で誕生日のお祝いを。
鉄板グリル 鎌倉山
お食事はとても美味しく、堪能させていただきました。
今日は、友人の招待で伺いました。
江ノ島散策の美味しい海鮮丼。
かいしま
2024年12月15日18時頃に訪問。
週末のお昼前に訪問しました。
藤沢の台所、コスパ最強!
オーケー 藤沢店
総じて安い。
スーパーの中でもここは安いです。
藤沢本町の旨い蕎麦屋、甘い出汁の魅力。
そば処 喜庵 藤沢
久しぶりに熱々の担々蕎麦。
なめこおろし蕎麦そんなに待たずに着丼え?
湘南カレー、家庭の味!
銀装 湘南ラ·サール 藤沢工場直売所
住宅展示場の帰りに寄りました。
今までカステラを買いに行ってばかりで…以前からカフェレストラン美味しいよ‼️と聞いていたのでしたが😅とうとうランチでカレーをいただけました🍛...
日本三大弁財天でご利益満点!
奉安殿
たくさんお参りしたのでご利益がありそうです。
安芸の宮島、近江の竹生島、江の島の弁財天のことです。
日蓮聖人が宿る龍口寺の圧巻五重塔。
龍口寺
鎌倉を代表する。
万灯、纏を連ねた講中が参詣に来ます。
辻堂駅近く、新鮮なお魚料理。
元網
仕事の関係で結構早くお昼時前に伺ったのですが開店準備中だったのにも関わらず対応して頂きました。
この距離感がコチラのお店の程よい来客量を維持してて回ってる感じかな☝️😃女性お二人で母娘さんなのかな?
江ノ島の穴場で新鮮生しらす!
お食事処ゑじま
つい毎年通います!
お店はMAX20人ぐらいです。
藤沢駅近の絶品パスタ屋。
Portovino ポルトヴィーノ
大切な方の思い出を偲ぶ会で利用しました。
パスタセットを注文しました。
江島神社 八坂神社で良縁祈願!
八坂神社(江ノ島天王社)
江島神社辺津宮にある境内社。
江島神社を参拝しました江島神社境内末社の八坂神社は、江戸時代まで天王社と呼ばれていましたが、明治6年に八坂神社と改称されたそうです御祭神の建...
おでんと日本酒で楽しい夜を。
おでんバー信濃屋
日本酒良かった☺マスターの人柄もいいので楽しい夜を過ごすことができました。
アットファームな隠れ家の雰囲気満載のお店でした‥!
湘南東急で品揃え豊富!
コーナン湘南藤沢店
週末は混みあいますが、平日は買い物がしやすいかと思います。
駅から遠いですが、大体の物は揃う便利な場所です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク