諏訪湖畔の深夜営業、食材豊富。
西友 諏訪城南店
諏訪湖のそばのホテルに宿泊したので夜にスーパーに散策に!
日用品、食品、だいたい間に合うから、よく行きます。
スポンサードリンク
絶景と味わい、車山肩で特別なひととき。
チャプリン
GW前の平日、とても空いてました。
11月中は閑散期かな?
掛け流しの良風呂とバイキング。
油屋旅館
6階に泊まりました。
夏休みに家族4人で利用させていただきました。
スポンサードリンク
諏訪名物、国産うなぎの極み。
ねばし
店内は少し古さはあるものの綺麗にされていてごちゃごちゃしていないとてもシンプルです。
地元の人に聞いて、ここへ来ました。
諏訪湖の夕焼け花火、心癒す。
諏訪湖ふれあい渚
毎晩20:30から10分間、花火を見物に行きました。
噴水だの緑が整備されています。
スポンサードリンク
毎日食べたい!
ほっともっと 諏訪赤沼店
店員さんがとても親切味もよく毎日食べても飽きません。
美味しかったです。
安くて早い!
理容プラージュ 諏訪店
月に1度はお世話になる床屋店長さんいつもありがとうございます。
年末に行ったが空いててよかった。
スポンサードリンク
諏訪湖畔の源泉かけ流し温泉宿。
ラルバ諏訪湖
料金を考えればとても良い宿だと思います。
かりんちゃんバスで上諏訪駅から諏訪日赤病院で下車7分の諏訪湖に近い立地の旅館です!
ガレやラリックが魅せる、美の宝庫。
北澤美術館
落ち着いてラリックの作品を観ることができます。
工程なども興味が湧きました。
上諏訪駅近、朝食バイキング豪華!
上諏訪ステーションホテル
大浴場があるホテルを探して、上諏訪ステーションホテルを予約した。
シングルのバス無し喫煙可能な部屋に泊まりました。
超キレイな芝とトリッキーなコース。
諏訪湖カントリークラブ
芝も超キレイ。
INコース、ディーグランドからの景色です。
親切な宮田さんがいる、快適ショッピング。
エディオン 諏訪インター店
とても親切に対応して頂き助かりました。
コミュファ加入のため、利用。
絶品のもつ焼き、異次元のササミ!
焼とり酒房 鳥せん
この店のもつ焼きが忘れられなくて 21年ぶりに訪れた!
ササミの串は異次元。
惣菜も美味しい、唯一無二の体験!
オギノ 諏訪店
ここにははじめて寄って見ましたあ!
お得感は少ないスーパーです。
つくねの肉汁、炭焼きの薫り。
すみかまど 諏訪店(SUMIKAMADO)
どれもとても美味しかったです。
つくねが最高味が濃すぎないタレに炭の薫りが良くついてて一口噛じれば肉汁がどんどん溢れる軟骨と大葉が練り込まれて食感と風味でつくねを楽しめるね...
濃厚チーズケーキアントルメ、絶品!
丸安田中屋 本店
ジェラートをテイクアウトしました。
前からチーズケーキ美味しいと言われてたお店にやっと…焼きたてアントルメ(店内)でいただきました。
抹茶スイーツと生大福、至福のひと時。
あづみの茶 胡蝶庵 諏訪店
目が悲しむから完売なら出さないで欲しいな。
メインは物販という店舗。
県内トップクラスの安さ、特売日も見逃せない!
apollostation YOUMEX諏訪豊田店
土日の特売日にクーポンとプリカを併用するとどこよりも安くガソリンが入れられる。
この地域でかなり繁盛していて一人勝ちの感がある良心的な店舗です。
愛情いっぱいの診療。
すえひろ動物病院
とても誠実で優しい先生です。
動物看護師さんのいる動物病院です。
諏訪湖花火を見ながら、古き良き旅館で極上温泉。
旅荘二葉
自家天然温泉の客室露天風呂つきのお部屋が素泊まりプランで利用できたので大変お得でした。
諏訪湖花火大会の際にお世話になっております。
信州の絶品とろろ蕎麦。
そば処 徳八
カツ丼両方とも美味しかったです。
ふんわり握られた大きなおむすびがセットになっています。
霧ヶ峰の温泉でポッカポカ!
ヒュッテ霧ヶ峰
霧ヶ峰に予定があれば…それ以外はお勧めしない。
一泊2食付更に温泉付きでこのお値段素晴らしいです。
親身な対応でお気に入り物件に!
エイブルネットワーク諏訪店
初めて来店した時の雰囲気はとてもよかったです。
説明も分かりやすく好印象でした。
諏訪湖を眺める昭和温泉宿。
湖月館
わさわさしてない良い宿だと思う。
お風呂が広くて、泉質も良かったので、とても満足しています。
ビーナスライン後の贅沢ステーキ。
ステーキガスト 諏訪店
日替わりランチを頼みました。
ビーナスラインツーリング後の宿の近くのステーキガストさんでステーキやポテトをおつまみにビールで乾杯しました!
長年の信頼、選ばれる接客。
ドコモショップ諏訪店
いつも利用させてもらっています。
めちゃくちゃ待ちます。
古民家リノベの素敵カフェ。
カフェと暮らしの雑貨店 fumi
ノスタルジックな世界可愛い雑貨と美味しいスイーツたち︎︎︎︎✌︎ ❤︎上諏訪カフェ巡り2軒目♡AMBIRDから、徒歩2分ほど!
お盆の日曜日15時頃伺い、すぐに座れました。
歴史ある諏訪市文化センターで音楽を楽しむ。
諏訪市 文化センター
講習会会場ということもあって訪問しました。
老朽化が著しいが、保存策とか何とかならないものか。
サンリツロード沿いで特別美味しいケンタ
ケンタッキーフライドチキン諏訪インター店
特別美味しい気がします!
テイクアウトでの利用でしたが注文した物と違うものが注文されておりガッカリでした。
高島城の桜見物、駐車場無料!
諏訪市役所
これといって、特別なことはないです。
緊縮財政でエアコン代をケチってるからなのか、住民からクレームが来るからなのか理由がよく分からないが、館内がとても暑い!
諏訪大社近くの絶品拘り蕎麦。
手打ちそば処 福よし
味は良かったです。
ゴールデンウィーク期間(5月5日)に行きました。
諏訪の路地裏で馬刺しを堪能!
ミートたつみ
親子丼定食と馬刺し単品を頼みました。
馬刺し美味しかった。
諏訪湖半の美味しいパスタ。
イタリアン バル アヴァンツァーレ
ランチいただきました。
コースを頂きました、パスタがとても美味しかったです。
あっさり豚骨!
狼煙 諏訪店
ラーメンは美味しかったです店主のこだわりがちょっとと思う方もいらっしゃるかと・・
いつも頼まない太麺の味噌豚骨にしてみました。
上諏訪駅で足湯体験、癒しのひととき。
上諏訪駅足湯(駅構内)
足湯につかりながら列車を待つ貴重な体験ができる。
駅構内にある足湯。
圧倒の大銀杏と境内の美。
仏法紹隆寺
銀杏は確かに立派ですが、庭園は有料見学でした。
それが更に大銀杏を大きく素敵な境内に感じさせてくれました。
130年続く!
丸平 精良軒総本店
昔ながらの和菓子。
城下町の路地にあるお店です。
本格インド風味のスパイシーカレー。
カレーハウス CoCo壱番屋 諏訪ステーションパーク店
夜10時を過ぎたあとに夜ごはんを食べるときだいたいここのココイチ。
ご当地ココイチという事でソースかつカレープラスチーズをオーダーしました。
諏訪の地酒、豊香も揃う!
地酒の信濃屋
諏訪の地酒や信州ワインが欲しいなら是非このお店を覗いてみて下さい。
キャンプで飲む日本酒が欲しくてGoogleマップで見つけてオープンと同時に行ってみました。
諏訪大社で心を清める旅。
諏訪大社 上社 本宮
諏訪近辺に行く時は必ず寄らせて頂いています。
建御名方神が御祭神である諏訪大社にお招きいただきました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク