道の駅どうし近く、家庭の味!
与里道
カレイフライ一つ、煮物やデザートもついていました。
家庭的な味を求めて口コミを見て行きました。
スポンサードリンク
川の音に包まれ、快適キャンプ。
道志渓谷キャンプ場
管理人さんの親しみやすい親切な対応はすばらしいです。
今回は台風影響で川は流れが強かったですが、岩肌もつるつるで安心。
道志川の透明な水でBBQ満喫。
両国橋キャンプ場
2024/8/14 デイキャンプで利用しました。
オープンは7時で終了は18時。
スポンサードリンク
道志村の自然で快適キャンプ。
オートキャンプ in むじな
道志村道の駅のすぐ近く。
夏休みで混んでいたので、下の方のEサイトになりました。
清流のせせらぎと家族の笑顔。
センタービレッジキャンプ場
丁寧でとても優しい方でした。
贅沢に24番サイトをソロ利用させて頂き、清流を眺めながら良い時間を過ごせました。
山梨の味、モチモチ肉うどん!
両国屋
スープも飲み干してしまいます。
肉うどん600円普通に美味しい吉田うどんに比べてだいぶ柔らかめか?
ニジマス爆釣!
道志川渓流フィッシングセンター
最高です,場所も人も施設も、毎年きます。
キャンプ帰りに立ち寄りましたがすごい楽しくて時間を忘れて鮎釣りを楽しみました。
紅葉と共に楽しむ、充実のバンガロー体験!
水之元オートキャンプ場
先日友人と伺いました。
テント等も張らずに済むバンガローを探していました。
奥道志、清流と広場で癒やし。
山伏オートキャンプ場
くねくね道の少ない山中湖の方から向かいました。
奥道志にある道志みち沿いにあります。
誠さんと育てる、楽しいサブスクキャンプ。
CAMP SPACE DOSHI 2.0
オーナーの誠さんとお話してるといつも元気をもらえてポジティブになれます。
サンドバッグがあるキャンプ場ピラミッドを作れそうなキャンプ場。
道志で味わうオムライス、旬の桃も。
Log Cabin 道志村道の駅前店
パン屋と思い入ったらカレーの匂いにやられて注文。
道の駅に来るたび気になっていたお店。
河辺の星空、アットホームなキャンプ。
オートキャンプせせらぎ
河辺でのんびりと晩ご飯を食べながら星空を眺めました。
予約なしでソロキャンプで利用させていただきました。
静かな川のせせらぎで癒される。
オートキャンプ長又
とやの沢沿いにあるキャンプ場です。
炊事場、トイレも非常にキレイで使いやすいです。
ザキ姉の川沿いキャンプ場、透明な水の癒し。
道志村 久保キャンプ場
トイレやシャワー室はもちろんキャンプサイトも綺麗に整備された素晴らしいキャンプ場です。
ザキ姐さんの、露天風呂は生ビールつきです!
茅葺き宿で味わう猪鍋。
北の勢堂
犬共々楽しく過ごせました。
道志道を通るときに以前から気になっていた茅葺の宿。
小学校跡地で味わう手打ちうどん。
みなもと体験館・道志久保分校
かなり空いていてゆっくりとうどんとピザづくりを楽しむことができました。
うどん打ち体験をしに行ってきました。
神秘の的様、マイナスイオン満点!
的様の滝
川底の岩に的のような模様があり、それが的様です。
ブナの森キャンプ場より下にある滝。
新緑の中で蕎麦打ち見学。
そばカフェ 季のまま
すごく感じの良い年配のご夫婦が営むお店。
蕎麦打ち見ながら待ってた。
古民家で味わう、大阪風お好み焼き✨
THE TEPPAN 静庵
大阪から神奈川県に移住後初のヒットでした。
値段も高くなく良い雰囲気。
道志道の駅で癒やし水。
道志七里 清流の水
飲めるのかな?
綺麗に整備されています✨
虹鱒と鮎が楽しめる静かな環境。
月夜野キャンプ場
家族でおじゃましました!
管理人さんが親切で虹鱒や鮎も釣れてとても楽しかったです。
椿キャンプ場で岩風呂の癒し。
椿キャンプ場
最高のキャンプ場ですよ🎵
テント、バンガローどちらでも楽しめます。
森に囲まれた隠れ家のキャンプ場。
椿荘
平日なので空いて過ごしやすかったです。
しかし森を満喫できるサイトで大変満足です!
釣りの合間に味わうオムライス。
たんぽぽ
美味しかった。
時代が変わってもマスターの丁寧な説明には説得力があります。
道志道沿い、コスパ最高のモーニング!
じぶんのいろ 薪ストーブカフェ
3/23午前中に寄りました。
お値段以上過ぎる食事の内容とクオリティ。
手作りサウナで温まり、星空の下で過ごす。
山荘水之元
去年自転車のレースの宿として泊まらせてもらいました。
最高です温まった体を前の川で冷やすという、、バンガローはキレイですトイレもついています夜は一面の星空が最高ですそして何より、水乃元の方々がと...
道志道の美味しい酒まんじゅう!
手作り酒まんじゅう直売所
酒まんじゅう5個¥800 決まった数以外にも購入可能。
皮が厚くて多少のパサつき!
道志道の穴場、親切なお母さん。
マルシンにいつ
優しい店主さんが迎え入れてくれます♪ キャンプに来た際にはまた利用させていただきます!
比較的何揃っているにいつさんにはお世話になっています。
大自然で出会う、可愛い猫ちゃん!
ラビットオートキャンプ場
こじんまりとしていて良いです。
気持ちの良いキャンプ場です。
道志の秘伝、げんこつ唐揚げ。
レストハウス・貴純
料理がとても美味しくて、満足でした!
げんこつカレー(中辛)を食べました。
道志の湯近く、焼き菓子天国!
ヒュッゲ道志
宿泊とイベントで利用させていただきました。
8月中旬に行ってきました。
道志みちのパン屋、隠れた名品!
ツバメパン
いつも道志みちツーリングで前を通り過ぎていたが初めて買えた!
道の駅の近くにあります。
蛍舞う夜のキャンプ場。
道志村観光農園オートキャンプ場
広くは無いが整備されたキャンプ場。
割と空いてるホタルをが見てるのを期待して来ました。
道志の直売所で味わう、梅干しと薪の温もり。
物産品久保つり橋直売所
直売所のお母さんは色々親切に教えてくれます♪自家製の梅干しを次は買いに来ます!
道の駅どうしに向かう途中に、目にとまり寄りました。
健康食事のお手本、カツ重セット。
どうし家
あまた無数の副菜これじゃ健康になってしまうメニューは多くはないがなかなかの名店ではと感じさせていただき感激いたしましたごちそうさまでした。
カーブで分かりづらかった。
道志川支流で最高のキャンプ体験。
campsite fairy forest
ワンコと一緒に川沿いのオートサイトに泊まりました。
最高のキャンプ体験ができました。
道志川の美しい岩風呂。
谷相郷キャンプ場
WILD1で新幕をゲットし、土日で1泊してきました。
細かい砕石で覆われた水はけの良い地面夏場は影になるので涼しそう。
清々しい渓流の音、自然に囲まれて。
やぐら沢キャンプ場
初めてでしたがオーナーの方が親切に色々して頂きました。
いつも利用させて頂いていますが区画サイトがいっぱいだったので初のフリーサイトを利用しました。
大人の自由と親切、隠れ家キャンプ場。
オートキャンプしろいだいら
コスパも大人な自由さも嬉しいです。
いつもお世話になってます。
道志道の隠れ温泉、最高のお湯を!
道志川温泉 紅椿の湯
山奥にひっそりとある温泉宿です。
車で来る分には問題ないですが、バスだと大変そうです。
スポンサードリンク
