北鎌倉の焙煎所、朝から優雅に。
VERVE COFFEE ROASTERS KITAKAMAKURA
コーヒーと合わせるにはちょうど良い観光地なので、少し高めなお値段設定ですが、早朝から利用できることや早めの提供されることなどを考えると、こち...
高い!
スポンサードリンク
鶴岡八幡宮近く、天丼絶品!
和風レストラン静久
鎌倉の鶴岡八幡宮直近の和風レストランです。
鶴岡八幡宮へ参拝した帰りに立ち寄りました。
鎌倉ハムの濃厚旨み体験。
株式会社鎌倉ハム富岡商会 鎌倉工場店
ギャラリーと販売所があります〜サラミと焼豚買いました、おいし〜〜
冬の朝市のため初訪問。
スポンサードリンク
大船の美味焼き鳥、安旨で楽しむ!
大衆酒場 2ランホームラン
大船駅から徒歩3分の駅近居酒屋チェーン🏮焼き鳥が美味しくお値段もリーズナブルですね♪従姉妹店が藤沢南口に2店あります。
相変わらずいつも通りの素晴らしいお店です。
トルティーヤとガンボで大満足ランチ。
タモーチェ
大船まつりに行ったついでに、ググって発見。
休日のランチタイム、オープン直後に伺いました。
スポンサードリンク
品のある可愛いコーディネート。
鎌倉着物レンタル 藤
長女と次女の七五三で3回目の利用となります。
七五三で利用させていただきました。
鎌倉の大正ロマンで特別なお食事。
萬屋本店
以前に結婚式をこちらで挙げました。
姪と訪れましたいただいた全ての料理は至極最高生きていてよかった!
スポンサードリンク
懐かしい味の油淋鶏!
是政
こんな美味い、油淋鶏を食べた事がない。
先客ありで後客もあり、繁盛店です。
大船店、スムーズで丁寧な接客。
ドコモショップ大船店
予約時にAIの音声認証で上手く聞き取ってくれなかった。
対応は親切でした。
長い階段を越えて国宝の鐘へ。
円覚寺 洪鐘(梵鐘)
長い石段を登り国宝の鐘を見学させていただきました。
国宝。
大船駅前で味わう、旨い天丼!
天丼てんや 大船店
この値段でこのスピードで出てくるのは大変ありがたいです。
仕事の休憩中に利用しました。
リニューアル!
いろり庵きらく アトレ大船
駅蕎麦屋さん食券買って店内で待ちます番号呼ばれたら取りに行くシステムです受け渡し場所がちょっと狭いセルフのお水取りに行くのと注文が重なるとす...
平日昼間の利用。
充実の中華ランチが楽しめる♪
バーミヤン 西鎌倉店
またメインディッシュとオプションも充実。
リーズナブルに美味しい中華を楽しめるお店!
鎌倉の焼きたてガレット特集。
クレープリー・アルモリック
こだわりの詰まったガレットとクレープのお店です。
ガレットとクレープの有名店。
地元愛される老舗の味。
天金大船支店
一貫一貫がしっかりしてるので十分でした。
長年地元の方々に愛されている老夫婦が営む美味しいお寿司屋さんです。
惣菜充実、便利な駐車場完備!
FUJI 大船店
きれいになった。
此処は以前の内部とはまったく変わった。
スパイス香るランチの愉しみ!
檸檬
平日開店と同時に伺いました。
ランチで伺いました〜 チキンカレーをいただきました♪ 檸檬を絞って食べるカレーはスパイスが効いていてメッチャ美味しかったです!
驚きの美肌シェービング体験。
シェービングサロンヴェルシック(レディースブライダルシェービング)
自分の肌の状態をしっかり理解した上で施術してくれたのが印象的でした。
その効果はまさに驚きでした!
干し鯖と天丼、家族の幸せ。
いしかわ
こちらの天丼は本当に美味しいです。
量は多く、接客は親切で家族みんな大好きなお店です。
千代田寿司で新鮮な旨味!
ちよだ鮨 鎌倉店
京助六かんぴょう巻き。
私が商品を受け取った後、進路を塞ぐようにこちらに向かってきて行く手を遮り堂々と店舗に入っていきました。
ふわっふわのマラサダ、ココナッツが絶品!
Masa`s Malasada
プレーンのシュガーとカスタードを購入しました。
鎌倉にあるマラサダのお店。
鎌倉の舌を唸らせる、絶品バラチラシ!
八重寿し 鎌倉市岐れ道
ランチで訪問しました。
三連休の中日の正午前に訪問。
新鮮魚貝と海鮮丼の極み。
海鮮丼専門 五鉃鎌倉店
数量限定のサーモンといくらの丼物をいただきました。
海鮮好きにはたまらない、満足度の高い名店です。
鎌倉の季節を感じる天ぷら。
てんぷら大石
昼コースをいただきました。
一つ一つ丁寧に揚げて頂いてとても美味しかったです。
電動自転車で鎌倉巡り。
鎌倉レンタサイクル駅前店
ちょっと前は6or3段ギアもあった気がします。
七里ヶ浜にあるゆずの夏色のMV撮影地の坂を自転車で下ってみたかったのでこちらで電動自転車を借りて行きましたついでに銭洗弁天や鎌倉大仏なども行...
鎌倉で見つける、素敵な陶器!
若宮陶器店
手頃な値段で素敵な食器が買えます季節毎に違う物がある為鎌倉に行った時は必ず寄ります。
凝ったデザインの食器がリーズナブルに種類豊富に取り揃えられてて陳列も綺麗でつい長居してしまいます。
鎌倉歴史文化交流館で、北条氏の軌跡をたどる。
鎌倉歴史文化交流館
紫陽花が美しい季節に伺いました。
世界的建築家ノーマン・フォスター設計の旧邸宅を改修したモダンな建築がまず目を引く施設です。
源頼朝祈願所、歴史の霊場。
補陀洛寺
人の気配が無かったお寺。
お参り、御朱印。
生シェルパイ、鎌倉のお土産に最適!
イル・ド・ショコラ鎌倉店
たまたまキヨスクで見つけました。
いちご、チョコ、紅茶?
鎌倉三十三観音第5番札所、静けさに包まれて。
来迎寺
静けさと清潔感が溢れた小さなお寺である。
お参り、御朱印。
足利持氏公の供養塔、静謐な時空。
別願寺
近くに八雲神社や数件のお寺がある寺町っぽいところです。
室町時代の武将で室町幕府第四代の鎌倉公方となる鎌倉公方の権力を強化する為、関東諸将の討伐を積極的に行ったことから、将軍側と対立した将軍・足利...
鶴岡八幡宮に最短の駐車場。
鎌倉有料駐車場
2024.7.17訪問鶴ヶ丘八幡宮に一番近いバイク置き場。
八幡宮参拝にはアクセス抜群です❗ぼんぼり祭りにて利用。
歴史感じる素晴らしい遺産、今再び。
釈迦堂切通し
ようやく工事が始まるようです。
2ヶ月延長され、延長はいつまで続くんでしょうか。
ベルギー王室御用達の贅沢チョコ。
レオニダス 鎌倉店
リカー入りチョコレートが大好物で鎌倉へ行く目的はこのお店ってくらい好きです。
妻へのホワイトデーにチョコの詰め合わせを買っとります。
鎌倉駅前のシンボル、可愛い時計台!
鎌倉駅旧駅舎時計台
とんがり帽子の時計台として親しまれていたそうですベンチもあるので待ち合わせなどに良いですね。
鎌倉駅西口の待ち合わせスポット。
神秘の陰陽の滝で心洗う。
陰陽の滝
ひとがいなくて、しずかで、水の音にこころが洗われます。
どこからともなく聞こえてくる水の音が神秘的な印象を与えます。
鎌倉で愉快な珈琲体験を。
鎌倉珈琲香房
飲める店が見つける事が出来てよかった。
鎌倉御成町にある喫茶と珈琲豆の小売のお店。
醤油香る北鎌倉の煎餅。
雷神堂 北鎌倉店
お寺を歩き回ったので小腹がすく頃に丁度良い匂いが🎵焼き立ての煎餅を目に入りついつい買って食べ歩きました。
街並みをみつつ鎌倉方面へ行くのが好き気になるお店に入りつつ歩いていた中で見つけたこちら。
江ノ電腰越駅前の美味しさ、茎わかめパン。
Boulangerie Le beau temps
行ってみたかったお店!
江ノ電の腰越駅の正面にあるお店。
鎌倉の隠れ家で本格イタリアン。
オステリア コマチーナ
お日様の明るいうちからグラスの白ワインで居酒屋気分。
どれも本格的な味わいで最高でした。
スポンサードリンク
スポンサードリンク