海辺で味わう隠岐の天丼。
レストハウス・ポーレスト
僻地だし行く前に確認したほうがいいかも。
少し甘めのスープでしたが美味しかったです🎵皆さんの書き込みどおり出てくるのは時間がかかりましたが、お二人で一生懸命仕事されてましたよ。
スポンサードリンク
西郷港からの快適送迎。
隠岐レンタ・リース 隠岐の島町
急な予約にも関わらず、スムーズに対応していただきました!
宮崎空港でトヨタレンタカーで借りた時より安かったけどマシだった。
隠岐空港近く、絶景灯台体験。
西郷岬灯台
かなり綺麗な灯台。
隠岐の島町観光協会でレンタルした電動自転車で来ました。
スポンサードリンク
隠岐の島で味わう海の幸。
旅館松浜
リーズナブルで親切なご対応。
初めて1泊させて頂きました。
出雲牛ステーキの絶品洋食。
煉瓦屋
初めて伺いました。
カツカレー…950円 ライスは柔らか目だが、味と量は良い。
スポンサードリンク
神秘的な那久川の滝、心洗う旅を!
壇鏡の滝
素晴らしい滝でした。
隠岐島に来たら是非とも訪れたいパワースポットです。
港の目の前で藻塩うどん。
MS Home
いや〜美味しいうどんに出会いました!
隠岐に旅行来て海鮮ではなくうどん?
スポンサードリンク
江戸の庄屋、隠岐の歴史探訪。
佐々木家住宅
重文にしていいのでは?
佐々木家は代々地元の庄屋をつとめた家系です。
隠岐で楽しむボリューム中華。
菜館
隠岐の島、隠岐空港・西郷港近くの中華屋。
野菜炒め定食を食べました。
隠岐の海の幸、絶品体験。
白扇
完全予約制のため行けませんでした。
バイが美味しかったばくだんが気になります(笑)
隠岐の島のチャンポン、満腹満足!
キッチンはな
ウルトラマラソン参加ついでに来訪満員でひっきりなしに人が来ていたので人気店だと思う。
日曜のランチで初めて行きました。
隠岐空港で奇跡のちゃんぽん!
ライトハウス
隠岐に来たら、ここのちゃんぽんは外せません。
味太郎が空港でも食べれるようになっていました!
隠岐産御飯と心温まるおもてなし。
隠岐シーサイドホテルMIYABI
ほぼ毎年の法事とかで利用させてもらってます。
24時間入れる大浴場は、おっさんライダーにはありがたい😃
汽船場近くで味わう美味しい定食。
ファミリーレストラン いりふね
カキフライ定食、美味しかったです(税込1,200)
カツ丼それなりに美味かったです❗️
無人チェックインで自由な宿泊。
民宿 喜兵衛
無人チェックインのシステムです。
西郷港から徒歩で約15分程掛かります。
隠岐の風味、サザエカレー。
マスヤ
西郷港近くの老舗喫茶店。
【気は衒わない】フェリーに乗る前に腹ごしらえ…。
伝統の牛突き、隠岐で感動体験!
隠岐モーモードーム
不定期開催の観光牛突きを見学。
年に数回の大会の他、観光牛突きが行われています。
隠岐島の独自進化、ダイソー!
ダイソー 隠岐店
隠岐島にダイソーがあるなんて嘘でしょ?
フランチャイズのような形態でやられているように感じました。
島根素材としましまビールで、大人の憩い。
京見屋分店
気さくなご夫妻が営むお店。
オリジナルのしましまビールがあったり、フェリー乗り場から10分程度歩くけど、大人のお土産・一休みにぴったり!
隠岐の島町で味わう、手作りスイーツと絶品ナポリタン...
100TARO COFFEE ROASTER
島後、隠岐の島町にあるカフェ。
観光にて隠岐島に訪れた際に伺いました!
隠岐三大杉の圧倒的存在感。
玉若酢命神社の八百スギ
玉若酢命神社の境内に生える杉の巨木。
近づいてよく見ると1本の大木です。
地元の海鮮、いわしと穴子が絶品!
海宝
休日に行ったが、客は少なかった。
くるくる寿司といえども、地元の海産物あり。
隠岐で最高の焼肉体験!
酔仙
隠岐の焼肉屋。
焼肉屋さんであり居酒屋的な使い方もできる島後では貴重なお店。
新鮮な隠岐の味、随時品薄!
隠岐ふるさと直売所 あんき市場
イグリのお菓子等、隠岐の様々なお土産が揃っているのが良し。
サザエが、とても 安かった。
隠岐の名所で絶景サンセット!
油井海岸の前の州
現在でも浸食は続いています。
まぁ、案内も表示板も無いので分かりにくいですね。
海見える古民家で魚のフライバーガー。
月あかりカフェ
海の見える古民家カフェ。
ゆっくりひとりの時間を楽しむ空間です。
フェリー待ちに最高のモーニング。
グリーングラス
おいしいモーニングでしたありがとうございました😊
フェリーの待ち時間にモーニング食べました。
隠岐島のダイソー!
ダイソー 隠岐店
隠岐島にダイソーがあるなんて嘘でしょ?
フランチャイズのような形態でやられているように感じました。
お得感満載!
七輪 本店
唐揚げカレー頂きました。
平日限定の定食は、量もあって美味かった。
年末の隠岐島、絶景と美味に感動。
隠岐シーサイド岬
初の隠岐島旅フェリーから降りて飯屋探し〜年末であちこち閉まってて幟を見つけて行きました♪薄味で味も良く値段も大満足でした^_^
眺望、料理、お風呂でした。
隠岐の新鮮海の幸を堪能!
居酒屋 点
新鮮な海の幸をオススメしていただけます。
ここの料理は最高に美味しかったです!
隠岐の島で炭火の贅沢体験!
炙り平さん
隠岐に行ったら是非言ってください。
あぶり、いいですね。
驚きの手作り料理、居酒屋超え!
マイ
料理がしっかりしていますので、1件目でも問題ありません。
居酒屋顔負けの料理が出てきて驚きました。
ローソク岩遊歩道で絶景体験。
ローソク島展望所
山道を車で5分ほどで展望台につきます。
途中の道で見かけた「ローソク岩遊歩道」という標識に従って行ってみました。
絶品ウニ味噌おにぎりと大山ソフト。
cafe BLANC
手作りおにぎりは買って損なしソフトクリーム🍦も美味しいよ。
店内飲食はできません。
高松出身の女将が作る絶品うどん!
炉ばた讃岐
優しい女将さんが出迎えてくれます。
飲食一家ばりうますぎ!
島で味わう本格イタリアン!
ポモドーロ
日曜日でしたが開店時間に伺ったのですぐに対応していただきました。
行きたいと思います。
地域の心が集う隠岐の文化。
隠岐島文化会館
たまたまイベントが催されていました。
自然栽培木村秋則さん&高野誠鮮さんの講演会に参加出来ました✌️島のエネルギーもとてもいい✨またぜひ期待ところです✨
隠岐の新鮮魚介と絶品お茶漬け。
居酒屋鱗
刺盛、赤天、揚げ出し豆腐は特にオススメです。
ホテルでの夕食とせず、近くの居酒屋鱗で夕食を食べました。
隠岐の島で味わう、理想のハンバーガーと美味しいドー...
Bakehouse BENCH
ハンバーガーの理想形がここにあります!
色とりどりのドーナツが並んでます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク