養老サイダーと五平もち、懐かしい味わい。
美上亭
お店としては懐かしい感じのお店です。
年配の方が店番してました。
スポンサードリンク
可愛いミミズクとこんにゃく唐揚げ!
とよこま珈琲
こちらの名物 こんにゃくからあげととても可愛いミミズクのこてつくん目当てに何度も通ってます。
こんにゃく唐揚げを試食勧誘していたので頂きました。
広い無料駐車場で犬散歩!
養老の滝入口駐車場
無料で駐車できます。
無料駐車場、ありがとう!
スポンサードリンク
空き具合と、コスパは最強!
養老パターゴルフ場
空き具合と、コスパは最強!
名物養老サイダーで乾杯!
マイナスイオンカフェ えんじゅ (pagoda tree)
フランク、養老サイダーなどありますpay pay使えます。
名物養老サイダーやフランクフルト、だんごを売っている。
スポンサードリンク
鉄道模型ジオラマやレール式コイン電車が100円です...
養老ランド ゲームコーナー
鉄道模型ジオラマやレール式コイン電車が100円です。
養老ランド専用駐車場で300円!
養老ランド駐車場
遊園地・動物園がある養老ランド専用の駐車場で1回300円です。
スポンサードリンク
滝まで直行、最短駐車場!
養老の滝 駐車場
参道にはお店がたくさんあり、満腹になります。
平日だと500円で養老の滝最短の駐車場です。
養老の滝帰りに絶品団子。
養老公園 清水
テイクアウトでよもぎ団子を頂きました。
養老公園内の食事処。
清らかに湧く菊水泉で癒やしを。
養老神社
2024.12.09訪問。
養老の滝に向かう途中にあります。
歴史を感じる宿で素敵な夕食を。
千歳楼
当日のお迎え、宿での心配り、美味しい夕食と朝食。
竹内栖鳳がデザインされた由緒ある袖の間に泊めていただきました。
入館料100円、ひょうたんランプの美。
ひょうたんらんぷ館
ここの入場券をくれました。
養老の滝から駐車場に戻る道で養老サイダーを飲みながら休憩。
養老の滝近くで贅沢な一時。
滝元館遊季の里
ちょっとお値段はしましたが値段に合った宿でした。
峠道が狭くて大変でした。
菊水泉で涼を感じる夏。
養老神社
養老の滝に向かう途中にあります。
2024.05 参道入り口の菊水泉の水が冷たくて美味しかったです。
養老考子坂の無料駐車場。
養老公園入口駐車場
無料でトイレもあり、よかったです。
以前は有料でしたが、今は無料です。
濃尾平野を望む、五平餅の寛ぎ。
滝見亭
滝は見えませんが、階段ですぐたどり着けます。
登り坂を上がって来たので少々何か食べてみたくなり寄ってみました。
滝の帰りに味わう、養老クリームソーダの美味しさ!
互楽
養老ソーダにソフトクリームが乗ってるやつが最高です!
さくら餅とっても美味しかった。
紅葉包まれた味覚の旅。
清風楼
場所は山の中なので空気がおいしくて景色も良かったです。
リピーターです。
楽しい住職が迎える養老寺。
元正院 瀧寿山 養老寺
山号は滝寿山で、浄土真宗の寺院です。
御朱印ゲット御住職の話が…
養老町のひょうたんと伝説。
親孝行のふるさと会館
観光案内所。
冬季休館との事。
滝見の後は養老サイダー!
瓢遊亭 OKBショップ
冷凍みかん美味しかったです。
焼き芋が美味い!
プライベートサウナ、家族でゆったり。
プライベートサウナ 養老たまゆら
非常に充実した時間を過ごせました。
利用させていただきました!
養老の滝帰りに手作りコーヒー。
cafe 養老亭
紅葉の頃伺いました!
アイスコーヒーをテイクアウトしました!
養老登山口から眺望満喫!
アセビ平スカイテラス
登山と言っても車が通れるようななだらかな道を歩くので気軽に行けます。
養老登山口から75分程度で到達できる 登山口は養老の滝の有料駐車場から少し下った所にある 登山口に入って最初の分岐を右に進んで道なりで行ける...
養老神社の天然水で、サイダーも美味!
菊水泉(名水百選)
水汲みに。
養老神社に向かう階段の脇にあります。
鬼面山の碑と美しい川の景色。
鬼面山谷五郎生誕碑
きれいな川の流れから山の谷部分もくっきり見えてすごく気持ちよかったです!
養老公園駐車場入口横に建立されています。
初心者でも安心!
RECAMP養老(ロッジエリア)
キャンプ初心者でも十分楽しめます✨毎年こちらにお世話になっています☺️
初めての方でも楽しく過ごせるキャンプサイトです。
養老の滝で天然水を楽しもう!
菊水泉(名水百選)
水汲みに。
養老神社に向かう階段の脇にあります。
昔懐かしの昭和レトロ、養老公園の寄り道に!
梅林亭
ただよう昭和レトロな感じのお土産門屋さんです 色んな商品が盛り沢山なので養老公園や養老の滝に行かれる際は是非寄って見られるといいと思います ...
梅干しが堪らなく美味しい、ここに来たら絶対に買います。
屋根付き屋外ステージで楽しむ!
養老公園ステージ
コロナ禍。
屋根付き屋外ステージ。
桜餅のソフトクリーム、最高の一品!
滝園
We only had the Sakura mochi flavored soft serve in a cone which was a...
ちょっと立ちより。
涼しい風感じる心地よい場所。
瀧不動尊
綺麗だし、いいところだった。
御賽銭箱とお供物が有りました。
むき出し観覧車でスリル体験!
観覧車
むき出しの観覧車なのでスリルを味わえました。
人を乗せるごとに停車(笑)地上班じゃなくて乗れば良かったな(笑)
高い場所で楽しもう!
UFOモノレール
高いとこは楽しそう。
故障中でも心温まるサービス。
アストロジェット
令和3年GWは故障中でした。
冬でも暖かさを感じられるコンクリート空間。
トイレ
コンクリート作りで冬は寒さを感じますがありがたい。
全 36 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク