富士桜で可愛いラテアート。
ジューデンコーヒー
行きたいです春になったら……
最高に落ち着けるコーヒースタンド☕️めちゃくちゃ可愛いラテアートもあってテンション上がりました!
スポンサードリンク
ノリノリライフのメッシュパン完備!
富士山野営道具店
キャンプ道具が色々取り揃えられていて見ていて楽しい。
なかなか面白いお店。
富士山を望むエモいグランピング。
enico.Mt.Fuji Resort&Glamping
勉強会でお世話になりました。
素敵すぎて、エモすぎるグランピング施設でした!
スポンサードリンク
大きくて甘いブルーベリー狩り!
鳴沢村ブルーベリー生産組(大木原地区)
ブルーベリー狩りのシーズンが始まりました。
おいしいブルーベリーをたくさん食べられた。
ふもとっぱらで心温まる滞在。
Lodge StackPoint
今回はお風呂と寝るだけの利用になってしまいましたが、マスターご夫妻の温かいおもてなしに感謝感謝の滞在になりました。
初めての宿泊でしたがパパさんママさんが温かく迎えてくれました。
気持ちの良い別荘で至福の休暇。
スイートヴィラ 河口湖 Mt.Fuji House
良かった。
気持ちの良い別荘で、よい休暇が取れました。
夏の鳴沢、焼きとうもろこし!
産地直売・休輪
今年初のとうもろこしです。
焼きとうもろこしが美味しかった。
バス停近くで楽々アクセス。
富士星空の村 Tabist
富士山の周りの宿泊施設には海外の方も多く受付なども海外の方がしてくれているところも多い気がします。
バス停から近く車がなくてもアクセスしやすいところが良いと思いました。
山幸の加工品、県外からも大人気!
山物市場
県外からの利用です。
山菜や山の幸の加工品など普段見かけないものばかり置いてます。
家族みんなで心温まる宿泊体験!
富士緑の休暇村
息子が合宿でお世話になってます。
妻と小学生の娘と3人で2泊しました。
広くて綺麗な宿体験を。
Private Villa J
広くて綺麗な宿!
涼しい夏に、犬と共に快適な宿泊。
マウントフジキャンプリゾート 旧 7246
犬と一緒に泊まれて夏も涼しく設備も良いです。
2023年10月に利用しました。
何度でも行きたくなる味!
JA鳴沢村 鳴沢集出荷所
毎回行きました。
「貴恩賜林管理組合がキノコの被害賠償請求」の記事を...
鳴沢・富士河口湖恩賜県有財産保護組合役場
「貴恩賜林管理組合がキノコの被害賠償請求」の記事を読みました。
鳴沢氷穴で涼しさ体験!
鳴沢氷穴
洞穴裡面真的非常冷,還有結冰在夏天室外溫度30度下洞穴裡面還是有結冰的存在。
駐車場は無料風穴とセットで600円平日だったので人はまばらでした天井が低く頭を打ちそうになるので無料貸出のヘルメットがあります明かりはあるも...
困った時は東信自動車へ、安心対応!
東信自動車
アンダーガードが外れてしまい困っていた折、近くにあった、ここ東信自動車に駆け込み相談したところ、飛び込みにも関わらず快く対応していただき、し...
豚汁の旨味、連休のお供に!
ケルン
豚汁おすすめ。
2024年2月連休に利用しました。
新しい六地蔵と共に、心安らぐひとときを。
六地蔵
寄贈された新しい六地蔵も横に鎮座しています。
魅力溢れる工場見学体験。
仲精機 富士工場
工場見学をさせていただいた事があります。
冬の公民館で干し芋を。
鳴沢村 山道ホール
町の公民館みたいな場所冬は干し芋を作ったいます。
安心して任せられる場所。
富士山荘
家のお父さんが入所しています。
古き良き庭木のプロ集団。
アケミ園
整地は勿論、建物脇の大きくなりすぎた木の伐採から、ちょっとした草刈りまで柔軟に対応して貰えます。
コースも戦略性を求められ毎ホールが楽しみなコース。
フォレスト鳴沢ゴルフ&カントリー倶楽部レストラン
コースも戦略性を求められ毎ホールが楽しみなコース。
富士山と青木ヶ原樹海の絶景。
紅葉台展望レストハウス
昭和時代の歴史ある建物を上ると絶景が。
展望台からの眺め360度パノラマで良好です。
富士山見える道の駅、地元の絶品集結!
道の駅 なるさわ
絶対このお店見つけたらぜひ買ってください!
見ているだけでも楽しくなります🤗敷地内に富士山博物館もあります🗻
入館無料の富士山博物館、恐竜と鉱石の宝庫!
なるさわ富士山博物館
お盆休みに訪れました。
西湖、本栖湖方面に向かう国道沿いにあります。
富士山を背に挑む、最高のラウンド。
富士レイクサイドカントリー倶楽部
久々の富士山の麓のゴルフ場でのラウンド。
とても素晴らしいコースでした!
8月限定!
河口湖自動車博物館・飛行舘
大変な苦労の下に成された貴重な成果物です。
とても貴重な価値ある名車ばかりでびっくり。
富士山眺めて美味しいランチ。
道の駅 なるさわ 軽食堂
練習の疲れとるには良いかもね。
富士山を眺めながら食事ができる食堂です。
無料で楽しむ!
なるさわ富士山博物館
無料で入館出来ます。
入館無料なのにかなり楽しめます!
魔王天神社で体感するパワー!
魔王天神社
名前に驚いて参拝しました。
めちゃくちゃ石段がキツいです!
鳴沢村の畑で出会う、ボリューム満点ランチ。
忠ちゃん
低料金で、ボリュームいっぱいのご飯屋さんでした。
カレー、カレーうどん、などなど、いろいろ食べたいものがたくさんある.ご飯、味噌汁、主菜、に小鉢が7種類くらい付いてくるから必死に食べないと食...
富士山を背に楽しむゴルフ。
富士レイクサイドカントリー倶楽部
芦ノ湖を見下ろして、素敵な景色を堪能できます。
天気が良い日には富士山の大パノラマを楽しめるコースとなっています。
富士山五合目で思い出郵便!
富士山五合目簡易郵便局
ここからハガキを購入・送る事ができます。
五合園レストハウス内にある郵便局記帳をすると富士山のマークが書かれると教えてもらいましたまだ試みてませんが次回行く時は通帳を持っていきたいと...
河口湖の生とうもろこし、甘さ満点!
富士フルーツ市場 直売所
試食させて頂きお土産と自分用に桃を3箱購入。
河口湖に宿泊して偶然通りかかって入った小さな直売所ご夫婦でとても仲良くやっておられましたおすすめの桃を試食させていただき甘くて美味しかったで...
富士山を眺めながら買う、山梨の新名所!
セブン-イレブン 山梨鳴沢店
直売所と同じ価格で甘いとうもろこしが買えます。
シャインマスカットなども販売されてました。
朝採りフルーツコーンの甘さ、極上です!
山物市場
そこそこ車が停まっていたのでここにしました。
県外からの利用です。
河口湖の馬と絆を深める。
パディーフィールド
馬が大好きな娘と二度目の訪問をさせていただきました。
外乗するならここが一番。
富士山の恵み、鳴沢菜マスト!
道の駅なるさわ物産館
天気が良いと雄大な富士山を拝む事ができます。
パン、ご当地名産物が揃っている今回はケルシーという幻のすもも(初めて聞いた!
富士山登山前泊、最高の準備!
富士急雲上閣
宿泊で利用しました。
その際に毎年利用しています。
スポンサードリンク
