珍しい商品満載、ヴェルサウォークで楽しいひととき!
カルディコーヒーファーム ヴェルサウォーク西尾店
珈琲貰っても店内回って買い物するトコですね。
欲しい物が見つからなかったので店員さんに聞いてら親切に案内していただきました。
スポンサードリンク
歴史感じる日蓮宗寺院、沼浜郷。
日蓮宗沼間山法勝寺
沼浜郷の戸主である大伴部広麻呂が、、、と記載がある程に歴史は古い。
綺麗なお寺さんですね。
夜遅くまで韓国料理満喫、カムジャタン最高!
金剛山
夜遅くまでやっててくれる韓国料理屋さんです⭐︎店員さんも皆さん親切でフレンドリーでご飯もとても美味しくて大好きなお店です!
値段の割に量も多くて忙しくなければいつもサービスをしてくれます。
スポンサードリンク
志木の富士塚と夕陽の絶景。
富士下橋
志木市役所の近くです。
周辺の河川敷が整備されていて結構人も多い。
銀座発祥の地、歴史を感じる。
銀座発祥の地碑
海外の高級ブランドショップ等が立ち並ぶ中央区銀座2丁目に「銀座発祥の地 銀座役所跡」と刻まれた記念碑があります。
先日銀座の伊東屋に行くときにこの碑が目に止まった。
スポンサードリンク
コザで出会う美味しいマフィンとスコーン。
ニコリ
ちんスコーンというのがあり美味しかったです。
手頃な値段でボリュームあるスコーンやマフィンが買えるお店。
相俣ダムカレーと紅葉テラス。
味彩処 かざ車
自動搬送ロボットで運んできます。
相俣ダムカレーが食べられます。
スポンサードリンク
奈良から通う、楽器の聖地。
島村楽器 ららぽーと名古屋みなとアクルス店
可もなく不可もなく普通のお店です。
3人のインストラクター先生凄くがんばっていますね!
新橋で楽しむボリューム満点中華!
天下一
夜遅くまで賑わう新橋の中華料理屋。
活気があっていい。
レアな日本酒とおばんざい、絶品ランチ1000円!
古川町 万両
お弁当は大変満足でしたお惣菜がてらいのないお味でお持ち帰りしたくなります。
おばんざいをお持ち帰りできます!
昭和橋通を思い出す家庭的な塩ニンニク鉄板定食!
お食事処 みや古食堂
TVで紹介されていたので伺いました。
塩ニンニク鉄板定食、1200円。
宇都宮の旨いたこ焼き、トロトロの美味しさ!
焼きたて屋 カインズ宇都宮平出店
たこ焼きを焼いている店員がマスクをせず話しながら焼いているところに不快感を感じてしまった。
お店がマックを追い出し、マックの後釜店になった。
三木市で出会う、フワッフワの極み食パン。
食パン本舗
食パン流行りで色々食べましたがコチラのパンが最高です。
買いに行きましたが予約のみだったみたいで…売り切れの場合とかもだけど玄関に完売って貼るとかわかるようにしてほしいです!
絶品料理!
旬魚酒菜 五郎 けやき通り店
-------2022.12.13-------------------店は関係ないけど他の客がうるさかった。
刺身の盛り合わせ牛のたたきかにみそなめろうの茶漬けどれもおいしかったです。
子供と楽しむ!
伊勢原市総合運動公園
景色も美しいです。
子供と一緒に遊びに行きました!
地元密着!
来友軒
餃子が280円。
地元の人に勧めて頂き来店。
港北インター近く、愛情溢れる接客。
ヤナセ横浜港北支店 メルセデス・ベンツ港北
サービスフロントさま、メカニックさま、みなさま素晴らしいです今後もお世話になりたいですよろしくお願いいたします。
いつもお世話になってます。
富士山盛りのつけ天、横浜老舗で味わう。
味奈登庵 本牧店
日々の夕飯やちょっとした飲み屋、面倒な日は出前。
古民家の落ち着いたお店です。
ずんだ大好き!
つつみ屋 名取店
餡たっぷりで無性に食べたくなる。
名物のだんごやつつみ揚が1個から購入できます。
西郷どんの時代を語る、イヌマキの木。
西郷どんの宿
館内の管理者の方が当時の事を教えてくださり良かったです。
ゆっくりで、ボランティアにて説明する方が数名いる様です。
伊豆大島の隠れ名物、深夜オアシス。
メルシー
夜中にお腹が空いた時に助かるお店です。
お水が全て売り切れだったのでカップ麺類は食べれません。
ウレタン長靴、軽さ実感!
三重ワーク ときわ店
ズボンの裾上げも10分程度ですぐやってくれて気持ちの良いお店でした。
電話対応も接客も丁寧です。
津軽藩発祥の地で歴史探訪!
光信公の館
津軽藩発祥の地。
館までの坂は、半分が階段状で舗装?
松陰神社前駅近!
世田谷電車のみえる公園
誰も来ない(笑)
東急世田谷線松陰神社前駅が最寄りです。
金戒光明寺近くの穴場、紅葉絶景!
タイムズ大本山金戒光明寺第1駐車場
金戒光明寺参拝に最寄りです。
イベントの時も平日だけですが上限800円です。
お田鶴の方を祀る椿姫堂。
椿姫観音堂
浜松を訪れたらぜひお詣りしたいと思っていたところ。
椿姫観音堂今川支配の引間城を守っていて死んだお田鶴の方を祀る観音堂どうする家康ツアーズでも紹介されていました。
富士山と夜景、岡村公園の魅力。
岡村公園
整備された広々とした公園で、園内散策は良い運動になります。
岡村天満宮の南に接する広大な公園。
所沢プロペ通りの隠れた名店!
くるま
変わったお店に入ろうということで、ちょっと怪しい雰囲気のこのお店に下調べなしに入りました。
肉野菜炒め定食950円。
わっぱ飯、満足の美味しさ!
ひえん
雰囲気がとてもいい。
会社の同僚と2回行きました。
高級感漂う個室で、蕩けるお肉を。
喰樽
夕食に利用しました。
子供の帰省で伺いました。
可愛い子犬と猫、モリさんで発見!
ペットショップモリ
とても親身に対応してくださいます。
親切で良心的で 可愛い子を触らせて納得いくまで 見せてくださり 購買後のアドバイスやトリミングもあり カットも納得の可愛いさに仕上げでくたさ...
新鮮白子ポン酢と地元料理。
酒縁 東家
喫煙席と禁煙席で分断されてていい。
今の店舗の前の時良く行ってました。
蛍池駅近く、ニンニク餃子の魅力。
中華料理ます
創業50年以上!
味は普通に美味しいけど…ちょっと衛生面で難ありですねー😓そういうのが気にならないか若しくは逆にそういうお店が大好きな方には格好なお店ですが…...
メロンフラペチーノで至福のひととき!
スターバックス コーヒー 千葉美浜店
ベリーベリーフラペチーノをのみました。
ドライブスルーのあるスタバです。
野尻湖で味わう絶品ワカサギ!
野尻湖
夏場はウォーターレジャーが盛んであろうと見られます。
ワカサギ釣りで訪れました。
セントシティで若竹の焼めしを!
甘味 喫茶 若竹 セントシティ店
お食事の量が少し少ないかな?
子どものころから若竹の焼めしが大好きです!
上質カルビとホルモンの焼肉店。
食いしん坊
知る人ぞ知る名店なのかな?
沼津北口公園の ホテル 東横イン 横 雑居ビル1階 手前にある 小さな焼肉屋さん 目立たない夏は網戸で 平日 夜営業17時から 深夜 00...
神田の老舗酒場で味わうちゃんこ。
若竹
近くのまる家さんの系列店らしいです。
神田で名店かずあれど、ここがピカイチです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
