八王子名物、味噌せんべい絶品!
陣馬せんべい本舗(株) 諏訪店
良く有る瓦煎餅の味噌味ではなく通常の醤油煎餅に味噌味を効かせたもの。
みそせんべい、初めて食べたけど美味しかった!
スポンサードリンク
薪ストーブで癒やす、甘酒チーズケーキ。
Rice Field
昼食にと寄り道しました。
のどかな風景に癒されました。
片町の老舗BARで昼飲み✨
JIGGER BAR St. Louis(セントルイス)
とっても雰囲気の良いお店でした。
久しぶりに来ましたが、やっぱり素敵でした。
スポンサードリンク
雪輪の滝、紅葉と奇跡の空間。
滑床渓谷
スリリングな滝を見られる場所。
遊歩道が整備されており、とても歩きやすい。
美幌神社で御朱印巡り♪
美幌神社
御朱印巡りで訪問させて頂きました。
初めての参拝になります美幌神社にやってきました。
スポンサードリンク
三沢のあぶりホッキ丼、極上体験!
鮨 大竹
今日は単品メニューで飲みたいと思い訪問。
ランチ利用で予約(昼席は5席位なのか?
直島観光は電動自転車で!
TVC直島レンタル 宮浦店
直島巡りの為に電動自転車をお借りしました😊お店の方がお一人でテキパキとお客さんをさばいていたので待ち時間も少なく借りる事ができました。
こちらは自転車の種類がいろいろありました。
スポンサードリンク
四万十市の絶品ニラそば!
福軒
絶品ですよ(^^)かなり混みますので時間に余裕をみといた方がいいです。
評判がいいのでいってみました。
日替わりうさぎ膳、心温まる味!
月夜のうさぎ
3回目の来店。
ずっと行ってみたいと思ってて、やっと行けました。
レトロな空間で味わう、モチモチの角食。
桜楓堂
お金触った手でそのまま直接パンを触って袋に詰めるのがとても気になってしまいました。
大丸札幌店への出店で購入させて頂きました。
川遊び楽しむファミリーキャンプ。
久多の里オートキャンプ場 管理棟
さすが人気のキャンプ場だと思いました。
毎年行きます。
香ばしいカツ丼、特選ロース!
かつ一(いち)
▼2024年5月2日(木) 13:00頃 ランチ訪問日暮里・舎人ライナーの下を走る58号線の「熊野前駅」と「赤土小学校前駅」の丁度中間あたり...
かつ丼を食べに訪問丁寧に盛られたカツは香ばしい独特な風味です普通盛りを注文したけどボリューム満点お店の方はとても親切(写真は2023年4月撮...
北千住で満足の髪形、通いやすさ抜群!
アトリエMAI北千住
本日暑さに耐えられず髪を切って来ました!
毎月利用させていただいております。
福井発祥の焼き鳥、香ばしさ満点!
やきとりの名門秋吉 新小岩店
一人でも入りやすい店です。
一種類頼むと5本串がきます。
古民家で味わう、素朴な美味。
天ぷら LovA
めちゃくちゃ美味しかった!
子連れで伺いましたが、とても親切に対応頂きました!
板橋で味わう絶品モツ焼き。
赤尾
よく行きます。
他の口コミにあるような雰囲気の悪さ?
黒部の自然に溶け込む、お宿の美味。
信濃の里 ときしらずの宿 織花
ほんとうに静かにゆっくり過ごせるお宿でした。
黒部観光の前泊地として利用させてもらいました。
弘法大師ゆかりの蓮池へ。
神宮寺 (丹生大師)
初詣に行きましたがそれほど混んでなくてよかったです。
維持するのは大変そうです。
綾部の絶品エビフライサンド!
5miche (サンクミッシュ)
おいしい🍞が売っていました。
とても美味しいです。
熊本で味わう関西風お好み焼き。
しま田
決してマズくゎありません。
ものすごくお好み焼きを食べたくなったので菊陽町のお好み焼き屋さん迄出向いたものの正月休み。
光が丘で香る春のバラ。
四季の香ローズガーデン
R6.5.17 今が一番春バラがきれいかも。
入場料無料でバラ園が楽しめました。
青森・海鮮丼、500円で満腹!
丼丸 あかり 青森店
青森市街地の住宅地にある海鮮丼のお店です。
今回の青森旅行で初めて知ったお店でした。
画材のバリエーション豊富、相談し放題!
丸栄ガクブチ
最近は少なくなり選択肢が減りました。
勉強熱心なスタッフのかたが数名いて 相談しながら買い物ができます。
埋もれた豆の宝庫、カプリコーン。
自家焙煎珈琲カプリコーン
コーヒー専門店はたくさん行っていますがカプリコーンさんのコーヒー豆が1番美味しいです。
半年以上前に、車で近くに立ち寄った際に入店。
奈良から訪れる駄菓子天国
泣く子も駄菓子
これだけ揃ってればダントツだと思う。
めちゃくちゃ広い駄菓子屋さんです。
吾妻峡の美空間、川遊びとハイキング。
ドレミファ橋
こちらは橋桁がないタイプです。
ルート通りで通行可昨日雨でしたが本日通行可能橋からの飯能河原までのハイキングルートも可でした横目にライフジャケット無しアルコール片手に川遊び...
美しいコースで楽しむ、最高のゴルフ体験。
秋津原ゴルフクラブ
コンペで楽しめました。
素晴らしいコースです⛳️
銀座高級寿司を破格で楽しむ。
鮨diningあいざわ
銀座の高級寿司レベルの一級品が破格の値段でいただけます。
茶碗蒸しで1500円はとてもリーズナブル!
赤目の滝で忍者修行!
忍者の森
クーポンを利用。
どしゃぶりの雨の中、子供3人と大人1人で参加しました。
柔らかジューシーなむね肉ザンギ!
ざんぎバルHANA
ランチでスパざんを頂きました。
ランチは何度も利用してるがディナータイムは初めて。
野沢温泉でコーヒーと朝食。
狸 tanuki cafe & dining
野沢温泉バスステーション近くのカフェ。
たまたま目に入ったお店✨️朝食\u0026デザートを頂きました😋和食セットを注文。
甘さ控えめの絶品キャロットケーキ。
OHAYO biscuit
焼き菓子もケーキも、自然な旨味がタップリ。
支払いだいたい◯通りすがりに初来店。
日替わりランチで身体にやさしい食事を。
四季庵
ブレンドコーヒーがとても美味しかったです。
野菜もお魚もお肉もいただけてボリューム満点です。
新幹線で堪能!
ますのすし本舗 源 中央改札前売店
富山といえばの郷土食「ますのすし」を販売しているお店。
白昆布と黒昆布のおにぎりとます寿司を注文。
極上の肉、賄い弁当が最高!
牛屋
ここまで丁寧にトリミングされた極芯タン下ごしらえも繊細かつ丁寧全てが極上でし。
高級焼肉店です!
自家製パンと農園野菜が楽しめる。
La毛利
初めて友人と来店。
初めての利用。
熊本上通で見つけた文房具の宝庫。
甲玉堂
ハンコ処分セールを行っており、破格でしたので購入しました。
街中のお気に入りの文房具屋さんです。
衝撃的な卵チャーハンをぜひ!
中国家常菜 春来
近所の王将とは違い、優しい味系の中華。
とても美味しくて何回も来させてもらってます。
季節ごとに変わるおとぎ草子。
吉廼家
日常買いに最適です。
季節によっても中身も変わった来るので楽しいです。
住宅街で味わう一流フレンチ。
Chez Kino (シェ・キノ)
いつも 何かの記念日に コースを食べに行きます お店の方も とても気さくで話しやすく お料理はもちろん美味しく素敵です。
本格的なフレンチをリーズナブルで食べれてとてもおいしくて大満足でした。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
