岡崎公園そばの無料アートギャラリー。
京都写真美術館 ギャラリー・ジャパネスク
勇気を出して入っていた事がありません。
館内は全て写真撮影、SNS投稿OKでした。
スポンサードリンク
八品の美味しさ、町屋で楽しむ。
酒盃 いち膳
本日のおまかせ八品です。
京都旅行の折り、予約にて来店しました。
唐揚げは握りこぶしサイズ!
からこ
お昼に友達4人で来ましたが、全員座れました。
ラーメンと焼き飯のセットを注文。
スポンサードリンク
クセになる美味さ、バラエティセット。
キッチンなかお
初めて伺いました。
飲み終えるとメインがきます バラエティと言う通りワンプレートに色々乗っかってますやはりエビフライが一番美味しかったですねサクッとしてスパゲッ...
隠れ家の京都料理、絶品はも!
ここら屋 先斗町店(ここら屋グループ)
料理はどれも美味しかった。
お店の玄関口は脇道に入った奥にあります。
胡麻酢蕎麦が最高に美味い!
そば鶴
天ざるそば 1050円瓶ビール(アサヒ中瓶) 600円店内はコの字型のカウンター10席程…老夫婦がやっておられます…ご馳走様でしたm(__)...
かき揚げおろし蕎麦が最高に美味しいです。
上品蓮台寺でしだれ桜見物。
上品蓮台寺
2023.03.25しだれ桜は散り終わり紅しだれは咲き始めでした境内奥には区民の誇りの木と題してスモモが咲いていました染井吉野は満開。
この辺りは蓮台野と呼ばれ昔は葬送の地だったのを思い出し千本通の十二坊町を訪れましたが今は住宅地なのでこの寺院に訪れ境内を散策してました。
明治にタイムスリップ、地下の隠れ家。
六曜社珈琲店
☑️ 1950年創業の老舗喫茶店。
雰囲気が好きでした。
京都駅近くの美しい温泉宿。
京湯元ハトヤ瑞鳳閣
ベッドメイキングもしわひとつないサービスは申し込まなかったので評価してないです場所は京都駅と地下街のポルタが近くなので最高に良い。
年末年始に会社の社員旅行で利用しました。
人懐っこい猫ちゃん達と癒しのひととき。
猫カフェ Tango
お膝に乗ってくるチビ猫ちゃんがいました。
とても家庭的な雰囲気の猫カフェです。
眞名井神社前で思い出ツーリング。
天橋立ユースホステル
ユースホステルってこんなんだったなー感じでした。
天橋立にあるユースホステルです。
烏丸の町家で味わう贅沢定食。
六角kitchen109
日曜日の19時頃に来店。
朝食を食べに行きました。
上賀茂神社参拝後の特製あんみつ!
一膳飯屋 りぃぼん
上賀茂神社を参拝する前にランチで訪問。
スイーツは特製のあんみつのセットをオーダーしました^ ^トータル2000円未満なので大満足です。
お洒落な空間で本探し。
大垣書店 京都本店
初めてうかがいました。
店内は綺麗で、在庫も豊富です。
タンもローストビーフも激ウマ!
炭火焼肉 焼肉の岩さん
タンもハラミもローストビーフも全部美味しかったです!
5年ぶりに食べに寄りました。
甘さ控えめの絶品キャロットケーキ。
OHAYO biscuit
焼き菓子もケーキも、自然な旨味がタップリ。
支払いだいたい◯通りすがりに初来店。
美しき絶景コースで、感動のラウンドを!
かさぎゴルフ倶楽部【PGM】
きれいなコースで楽しくラウンドさせていただきました。
文句無しの5つ⭐綺麗すぎるでしょ❗技術を上げないと返り討ちにあいます。
京都の餃子、地産地消の味。
ぎょうざ処 高辻 亮昌
地元の方に餃子が美味しいと聞き訪問。
『京都の方に絶対ここへ行きなさい♥』と一緒に京都観光に来た友人が言われたと来てみたお店。
隠れ家で楽しむ、酒粕そばの極み。
そば処 近善
お店ですが総合点は高い。
酒粕そばをいただきました。
絶品の出汁と夢の大きさ、花園プリン。
うどん めし 文助
締めのプリンも相当いい出来の物でしたこれほど良い店を見つけられたのは私としては儲けものです。
観光者として、ファミリーで利用しました。
海鮮丼と激レア酒の隠れ家。
亀山 学
私は大好きで京都旅行に行った時はアルコールが飲めないのでランチに行っていました。
厚みある食べ応えバツグンのお刺身がたっぷりと乗った海鮮丼。
忘れられないだし巻き卵!
大徳寺 さいき家
鯖寿司と厚焼き卵を購入。
だし巻き玉子とお稲荷さんの味が忘れられなくて 関東から食べに来ました✨サンドイッチがあったのでこれも購入✨美味しいです😁季節限定の牡蠣も狙っ...
アットホームでリピート必至のカレーうどん。
桃太郎
アットホームな感じは気に入ってます。
出汁の匂いにつられて入ったら、当たりでした。
祇園で味わう絶品燻製料理。
RIGOLETTO SMOKE GRILL & BAR
侘屋古暦堂で石焼親子丼を食べるつもりが予約でいっぱいで入れず。
店構えから、え?
祇園で味わう手毬寿司の魅力。
祇をん 豆寅
個室でいただきました。
お昼にお伺いしました!
釣り人が届ける新鮮海鮮丼。
おれんじはうす
店の雰囲気はオシャレな感じで、お一人様も複数人いた。
ランチに訪問しました。
平安神宮近くの美味しい高級料理。
聖護院御殿荘
一度泊まらせていただいた事があります。
新館に宿泊しました。
宇治の陶芸村で癒やしのひととき。
基牛舎
自然に囲まれており、景色を楽しみながら食事ができます。
それがまた小旅行気分にさせてくれるそんなカフェです。
歴史深い蟹供養の寺。
蟹満寺
過去の発掘調査から飛鳥時代後期の創建と推定されています。
午後遅く訪れたら終わっていました。
色とりどりの京都陶磁器。
京都陶磁器会館
色とりどりの陶磁器が販売されていました。
良い日本の陶器をお買い求めされたいお客様をご案内しています。
山科で味わう洋食の王道!
ムッシュふらいぱん
ハンバーグは肉の旨味があり美味しかったです。
ランチで利用させてもらいました!
素材の味を生かした上品ランチ。
ビストロ エテ
素材の味を生かし優しいお味で凄く美味しかったです。
当日の朝に電話予約をして訪問。
キンキン冷風呂が最強の銭湯!
【 銭湯 】 山城温泉
面白いぐらい水風呂冷たいです。
地元の常連さんに愛される昔ながらの銭湯です。
季節ごとに変わるおとぎ草子。
吉廼家
日常買いに最適です。
季節によっても中身も変わった来るので楽しいです。
京の焼肉!
焼肉矢澤 京都
⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉- ̗̀ ヤザワミートが手掛ける焼肉店🥩🔥 ̖́-⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉𓊆焼肉矢澤 京都𓊇♡京都♥烏丸♡...
息子が妻の誕生日のお祝いで招待してくれました。
旧車庫で味わう、開化堂の贅沢。
Kaikado Café
季節折々のお茶と和菓子をいただきましたカラキ茶とカラキ餅のセットですカラキはシナモンの1種のようで沖縄の方でお茶にしていたみたいです1口飲ん...
とても高級なカトラリーで飲むコーヒー。
宇治で味わう絶品ハンバーガー。
HAMBURGER DINER BLUE PLANET(ハンバーガーダイナーブループラネット)
ファストフードではないハンバーガー。
ハンバーガー自体は手頃で味もよいがサイドとドリンク頼むと1500円オーバーなのでちと高め。
スポンサードリンク
