白浜で絶品焼肉定食!
南紀白浜 焼肉萬
焼肉が本当に美味しかったです!
初めて来店しました。
スポンサードリンク
親切丁寧な機種変更、安心の体験。
auショップ 境
スムーズに機種変更完了して、その他の対応も良かったです。
親切に丁寧に対応していただきました。
名古屋港一望!
名港西大橋
外から見るのと渡るのとでは、また違った美しさがあります。
東海IC~飛島ICの間にある赤い橋脚の橋。
スポンサードリンク
八丈島の静かな宿、漫画と美食で癒しのひととき。
八丈島パークホテル
ビジネス利用です。
オーナー夫妻もフレンドリーで楽しかったです。
至れり尽くせりのシュノーケリング体験。
ダイビングショップ アラベスク
スタッフさんがとても丁寧。
飲み物、脱水機、機材•スーツを干すハンガー、シャワールームのシャンプーなど必要なものが揃っていて、至れり尽くせりでした🥹ガイドさんは親切で海...
スポンサードリンク
富士山に最適、心温まる山小屋。
御来光館
吉田ルート15番目の山小屋。
なによりスタッフさんたちがとっても親切でよかったです。
海と山の絶景リゾート。
八丈ビューホテル
クジラが良く見える南原に面している。
ホテルに到着してからもさり気ない気遣い配慮をしていだきました。
スポンサードリンク
糸田駅近く、弁当が安い!
スーパー川食 食彩館 糸田店
近くに競合スーパーがありますが、頑張っていると思います。
糸田駅からすぐ。
白浜のカフェで極上フルーツパフェ。
cafe FAB
2回目の訪店。
ハンバーググラタンとシーフードドリアのランチ頂きました。
新鮮な旬の食材が揃う!
三徳 貝取店
こじんまりとした店舗ではありますが良く選ばれた商品で近所に有ったら良いなと思わせてくれるお店だと感じました。
店員の対応は総じて良い。
幻想的な王滝村の自然湖。
自然湖
猿🐒や熊🐻も出没する為自転車や徒歩は注意してね❗️🤚
2024年5月中旬土曜日。
檜原のじゃがいも美味!
古民家カフェ晴ノ舎 Harenoya
ひのじゃがLunchは自然派、ヘルシーメニュー若いお客様にも人気。
お店から五日市方面へ200m程人里信号の所に旧高橋家住宅駐車場🅿️の看板があります。
マボ豆腐と台湾ラーメン、コスパ抜群!
台湾料理 福鑫楼
安いからねー味はまぁ、価格なりです。
友達に聞いて初めてはいりました。
須川湖畔でコバルトブルーの朝を。
須川湖園地第1駐車場
栗駒登山前に車中泊させてもらいました。
湖の水がとても澄んでいた夏はボートにも乗れるのかもしれないトイレもあり休憩散策に良さそう。
白良浜近くの本格インドカレー!
クリシュナカフェ
口コミでナンを食べたくなり、行きました。
独特の雰囲気があって、インド感があります。
本村のアートハウス近くで、軽いご飯はいかが。
コープ 本村店
そこそこの物が揃うし店員さんも親切。
ここはザキヤマです。
広々敷地の多機能SS
ENEOS 大和郡山SS(ENEOSモビリニア)
雪で途中で通行止めに会い帰れませんでした😢その時初めて寄ったセルフのガソリンスタンド。
幹線道路沿いなのか入りやすいけど出にくい立地だとは感じました。
会津坂下名物、冷やしラーメン!
さいとう食堂
冷やしラーメンを食べに来ました。
ラーメンを食べました。
不織布マスクが激安!
ファッションセンターしまむらいの店
しまむらって店によって違ってていいですね。
トイレが過去一綺麗。
白浜の入り口で心地良い接客!
ENEOS 白浜 SS (山文和歌山)
濡れタオルも快く貸してくれていいガソスタだった。
空港近くトヨタレンタカー返却時補給ガソリン先として。
都塚古墳から歩く、くつな石の魅力。
くつな石
近くすぎて、イケてなかった。
石舞台を過ぎて散策中に、くつな石と言う名跡表示を発見。
岩谷観音寺跡で絶景満喫!
岩谷観音寺跡
登りやすい登山道でした登山の練習にちょうど良い山です。
多くの瓦や石垣が残っています。
溶岩に飲まれた学校、歴史の証。
阿古小中学校跡
噴火当日の1983年10月3日は前日開催された運動会の振替休日で休校中。
2024年8月10日に散策しました。
利島で味わう満足夕食。
利島館
夕飯はお腹いっぱい食べれますマスターもいい人でした仕事で利用しました。
良い宿です。
温泉料理と新鮮食材の饗宴。
和華 旬彩料理
お盆休みに初めて訪問しました。
うつぼの薄造り、さらしクジラなどをいただきました。
家族で楽しむ穴場ビーチ。
臨海浦海水浴場
毎年日帰りで訪れてます。
シュノーケルにおすすめです。
絶品味噌とほうとう、富士山を望む。
紅葉台ドライブイン
少し山の中に入った長閑な所にあります。
お隣の木曽馬牧場で乗馬をした後に立ち寄りました。
ペトラの里で味わう絶品しらすチャーハン。
Caf'e ペトラの里
どれもとても美味しかったです!
念願のペトラの里に行ってきました。
地元に愛される、リンデンのケーキ。
リンデン洋菓子店
おすすめされてケーキ買いに入店。
昔から地元に愛されている洋菓子店です。
松川大橋からの紅葉絶景!
松川大橋
今の時期、紅葉がとてもきれいです。
盛岡駅からこの場所をレンタカーに入力しようとしても見つからない。
白浜で満喫!
Ban−ya
地域の食材を感じられる素晴らしいお料理でした😃私は魚ちりを注文しました。
魚ちりも、焼き魚も、めっちゃ美味しかったです❤️ご馳走様でした😋
基地内で素敵な映画体験を。
キャンプ・フォスター劇場
They just got new seats awhile back but the place is still not very cl...
Contractor on base. Going here brings back great memories of being kid...
川遊びと手作りアイス、自然満喫!
東部森林公園 ほうれんぼうの森キャンプ場
ツーリングにてカフェだけの利用でした。
ここはバンガロー設置が充実しています。
唯一の書店で見つける新刊!
明林堂書店 日出店
ガチャガチャ大きな音を立てながら作業をするのでうるさい。
直ぐに本の場所へ案内してもらえます。
景色と釣りを楽しむ、浜田の名橋。
浜田マリン大橋
時間に余裕があれば市街地から港へぐるりと回れて景色もいいので良いと思います。
台風の如く凄まじい風圧に通るのに恐怖を感じるくらいでした。
鉢伏山頂からの絶景体験。
鉢伏山山荘
フロントスポイラーが擦りそうで駐車場には入れずSUVなら楽勝なんでしょうね天気も悪かったしまぁ仕方ないなぁ。
駐車場代500円,入山協力金300円,見晴らし最高です。
伊万里湾大橋の美しい景色。
伊万里湾大橋
伊万里湾に架かっている大きな橋です。
山代方面など行く時はこちらの方が近いのでありがたいです。
キッズコーナー充実、安心して車探し。
ウィーカーズ 宇多津店
いつもお世話になっています。
恐らく人生最後の車選びになると思って慎重に探しました。
御在所岳の隣で奇岩探訪。
国見岳
ちょっと足を伸ばして1時間ほどで往復できます。
岩に登るとよい景色が見えます。
歴史を感じる笹子隧道探訪。
笹子隧道
甲州街道峠道を通って、日影笹子線を下り、中央道甲斐大和へ。
とても立派なトンネルでビックリ👀しました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
