美味しい肉と楽しい100分!
焼肉きんぐ 青森観光通り店
提供は早いし美味しかったです。
空いたお皿もすぐさげてくれるし、 店員さんも元気があってすごく良かった!
スポンサードリンク
弘前駅近!
うまいもん処 竈
少々価格設定は高め。
予約無しで一人で訪問しましたが親切に対応して頂きました。
手打ち中華そばで感動。
食事処おりと
和洋中の普通の定食屋さん。
こうゆう中華そばが最近たべたかった。
スポンサードリンク
新鮮な旬の魚と美味しい料理。
つくだ寄り処 我家
コロナ禍前に仲間と利用しました。
繁華街から離れた場所にある割にはメニューほうふで美味い。
京甘堂の大福、復活!
菓子工房 京甘堂
最近お店に行ったら復活していたので嬉しくて買っちゃいました😄!
価格は他の洋菓子店に比べ安いと思います。
スポンサードリンク
ワンコインで味わう海鮮丼。
寿司割烹 味新
昔から良く使わせてもらってます。
ワンコインで利用しました。
五戸の鉄道歴史が魅力!
ごのへ郷土館
旧南部鉄道のディ-ゼル機関車が綺麗に保存されています。
五戸の歴史がよくわかります(という気分になりました)。
スポンサードリンク
山奥の源泉、つるつる温泉。
観光案内休憩施設 大白温泉
湯船から空を見上げると、高い雲と低く飛ぶ赤トンボの景色が塀に切り取られて、絵画のようでした。
西目屋村と嶽温泉のほうを結ぶ道路沿いにある集落の一角にある日帰り温泉施設です。
栄螺堂で感じる歴史の深み。
栄螺堂(さざえどう)
栄螺堂(六角堂)。
『津軽古今偉業記』によれば大工は秋田屋安五郎という町大工である。
青森飲みの〆に最適な絶品餃子!
麺家がむしゃら
青森駅からだと歩いて15分ちょっとくらい。
麺はストレートの太麺。
青森の新しい競技場、感動の舞台。
カクヒログループアスレチックスタジアム
息子の陸上競技会を見に行きました。
素晴らしい競技場だった!
生け簀の新鮮ホタテ、味わい満点!
熊谷ホタテ販売所
愛想が悪すぎおばさん小売りなんてみたいな感じなのかなぁ⤵️
という話もありましたが、連日の大雨だった後ということもあってか、軒並み午前11時には本日売り切れということで店じまいしてしまったところがほと...
弘前で出会う、素敵なこぎん刺し。
green(グリーン)
並べ方もとても見やすく購買意欲を駆り立てられます。
センスのいい品物たち。
癒される古民家カフェ、植物に囲まれて。
植物屋ARAYA
ゆったりした時間が流れる明るい空間。
めちゃくちゃ美味しいです!
恐山目指して新鮮魚。
街道の茶屋きんぱ
2/2 ようやく、きんぱに来ました。
何を食べても全て美味しいです!
新鮮野菜と心太、柏の魅力。
つがる市農産物直売所
しとぎ餅をお土産に買いました。
新鮮な野菜がたくさんあり、安い!
プレミアムモルツで晩酌♪
ウシマル
生ビールはかおるプレミアムモルツです晩酌セット美味しいですよ。
三年くらい前に子供の受験で出かけたときに利用させていただきました。
八戸根城で味わうコールドブリューの極み。
スターバックスコーヒー 八戸根城店
落ち着いた店内でリラックスして過ごせました。
コールドブリューコーヒーが楽しめるお店です。
熊風担々まぜそば、二度美味しい!
らーめんくまちゃん
SNSで見つけて最初の注文はモツの味噌ラーメンとおもてましたが先ずは醤油からと野菜ラーメンにしました。
担々麺いただきました。
津軽と南部の歴史探訪。
藩境塚
津軽藩と南部藩の藩堺。
その境がどこなのかはっきりわからない人は多いはず。
漁師の海鮮おやき、絶品!
漁師のおやつ屋さん&広福丸直売所
バニラシェイク330円味普通注文して受け取るまで時間かかりました手作りの人形1500円と1800円飾り付いた画鋲3個100円。
前から通ってる時に気になってたお店でした😊食事とも思ったけど軽食にしました🤭たこ焼きとおやきが一緒になってるやつにしました☝️
刺身定食と鮟鱇鍋、最高の味!
海鮮直売場 食事処 ばんやめし
刺身定食はリーズナブルな価格でとても美味しかった。
煮魚定食を食べました。
八戸駅前で味わう新鮮お刺身。
居酒屋きたのや
昭和レトロな雰囲気の居酒屋。
接客も良く、料理も種類が豊富で安く美味しかったです。
サラリーマンが集う満腹ランチ。
お食事処 若竹
ハンバーグ定食とチキンカツ定食は600円。
ランチを求めてサラリーマンが途切れることなく訪れるお店。
鮮度抜群、活イカ定食の宝庫!
活イカ備畜センター
出来れば内緒にしておきたい場所です。
2021/07/03 活イカは7月下旬くらいから入荷予定のようです。
八戸で味わう絶品ビーフシチュー。
今日もどこかで
落ち着いた雰囲気。
大人の雰囲気で落ち着く。
倉石牛と冷麺の贅沢!
きりん亭
美味しかったし空いてるし店員さんもいい人そうだったし良かった。
また、行って来ました。
青森の美味しいクレープ、選べる楽しみ!
ティモ くれーぷ屋
作ってるところが見える楽しみもあり、で……見られてることも分かってるとは思うんだけど受付の人はマスクバッチリしててクレープを作る人がマスクを...
生クリームが甘過ぎず、食べやすい感じで2個たべれそうです!
弘前で味わう絶品和スイーツ。
甘味処マヴィ 平川店
フルーツクレープとクリームあんみつを。
初めて入ってみましたよ。
川内渓谷の癒し温泉、絶景と共に。
湯野川温泉 濃々園(じょうじょうえん)
4年前に一度だけ来訪しました。
調整中?
熱湯が心地よい黄土色の源泉。
ふれあい温泉川内
高温と温めの源泉掛け流しで、心地良いお湯です。
、、そして湯温が熱い!
むつマエダアリーナで楽しむイベント!
みなとオアシスおおみなと しもきた克雪ドーム
むつ市のいろいろなイベントに使われたりしています。
大会によっては一ヶ所のみの入り口。
満開桜と海の絶景、癒しの散歩道。
水源池公園
見ることがほぼ出来ない公園内の園路は軟らかい部分が一部あり、その部分は自転車のクリート付きでも歩きやすい他は石畳道でした。
旧大湊水源地水道施設はR5年まで工事とのこと。
八戸の隠れ家、豊富なネタで満喫。
くら寿司 八戸湊高台店
娘はくら寿司だけで自分が食べたいものがあるので 休みが合うと 連れて行きます。
汁物が好きであればオススメです。
恋愛成就の御朱印、鶴田町の穴場神社。
鶴田八幡宮
ここの変わった御朱印も人気ですよ🎵結婚したいですなぁぁあ‼️
デジタルスタンプラリーで寄りました。
お腹も満たすおふくろの味とんかつ。
とんかつ・さいとう
いざ入ってみたところ店の裏まで道路が繋がっており、店裏にも2、3台駐車場がありましたそしてそのまま裏から出て行けるのは気が付きませんでしたメ...
良心的な価格、おふくろの味 的なとんかつでした。
名物キンパと厚切り牛タン、味の宝庫!
ホルモン しち弥
値段はやはりそれなりかなぁwww二階の席は余りオススメできないかも。
オーナーの七戸さんが面白い人でシチヤの名物キンパが美味しいです。
十和田牛と感動の短角牛。
牛楽館 三番街店
女性店員さん!
座敷は空いてないのですがテーブルならお通し可能です。
黒マー油辛味噌中華そば、段違いの美味!
中華そば つしま
なかなかきっかけが無くて初めての訪問。
正解はタンメン!
掘り出し物がいっぱい!
ファッションセンターしまむら浪岡店
他より品数ありそう。
急遽主人のパジャマが必要になり来訪😊ちょうどセール中でいいものが手に入りました🤭
スポンサードリンク
スポンサードリンク
