懐かしい昭和のうどん、心温まる味。
純手打ちうどん ひちふく亭
車遍路の途中で立ち寄りました。
観音寺にあるひちふく亭に行ってしました。
スポンサードリンク
祭り一色!
讃岐うどん 祭
店内が祭り一色です。
麺、出汁共にまずまず店主、店員の対応はド素人。
甘いだし汁がクセに!
黒田うどん店
細麺で、甘いだし汁がクセになります!
家庭的なお店です。
スポンサードリンク
コシ強い中太麺とイリコ出汁。
讃岐うどん ひめはま
個人的には合いませんでしたが、その他の天ぷらは美味しくいただきました!
天ぷらは大きく食べ応えがあり、とても美味しかったです!
香川県の天ぷらうどん、絶品!
大喜多うどん
個人的に香川県でトップレベルの美味しさのうどん屋さんです✨️初めての方は天ぷらうどんを是非。
天ぷらうどんが食べたくてオープン時間に伺いました。
海を眺める絶品いりこ出汁うどん。
西端手打 上戸うどん
ずっと寄れてなかったお店へ✨うどんは、セルフで湯煎タイプ。
大阪から男4人旅。
モチモチ太麺と出汁が絶品!
うまじ家 豊浜店
讃岐うどんのお店。
冷かけをいただきました。
香川県で味わう白みそアン雑煮うどん。
本場かなくま餅福田
これは仕方ないですね注文はこの時期になると食べたくなる「白みそアン雑煮うどん」を迷わずチョイス♪待つこと…25分ほど白みその優しい味とあん餅...
いりこだしをベースにした出汁と麺に絶妙な甘さのあん餅。
観音寺で出会うおしゃれなうどん。
うどんや カマ喜ri
初来店土曜のお昼過ぎ駐車場は満車も入れ替わり早いので即入店待ってる間にメニューをくれてサービス店ですね滅多に来れないので我慢できずに釜揚げ小...
念願の「カマ喜ri」へ!
無料サラダと変わり種うどん。
うどん処 麺紡
次から次へとお客さんが来ますがセルフ形式で待ち時間もなくスムーズに回転しています。
サラダが無料で食べられます。
冷や肉ぶっかけうどん、最高!
こがね製麺所 ハローズ大野原店
6時から開いてるので助かります😙安い、美味しい!
冷や肉ぶっかけうどんを食べましたとても美味しかったです。
香川観音寺の肉うどん、ボリューム満点!
うどん武蔵
甘めに煮つけた薄切り赤身牛肉で食べ応えアリアリもう一軒うどん巡りのつもりがハラぱん、コチラで打ち止め終了ですごちそうさまでした駐車場、めっち...
自転車遍路中、三角寺🚲雲辺寺への移動中に立ち寄り。
ホルモンうどんで訪れたい!
セルフうどんの店 ふくや
初訪問です。
お惣菜がたくさんあるうどん屋さんです。
餡もち入りうどんの絶品体験。
かなくま餅11号線
うまい麺はちょっと柔らかめ昔からある甘辛いきつねが出汁とよく合うおいしかった、ごちそうさんでした。
かねもちと、おおがねもちを頂きました。
いりこ出汁が光る、観音寺の細うどん!
柳川製麺所 やな川うどん 本店
25年1月 美味しかったです。
今朝は香川県観音寺市「やな川うどん 本店」で天ぷらうどんを頂いてます!
優しいイリコ出汁の醤油うどん。
うどん うらら
知る人ぞ知る!
麺に腰があり、つゆは、いりこ出汁がよく利いて美味しい。
地元民も絶賛、肉ぶっかけ!
田舎うどん 源
閉店10前でもはりこしのあるうまい麺予想外肉うどんうまかった。
肉ぶっかけうどんを頂きました。
地元の味!
瀬戸うどん
昔からのうどん屋の雰囲気があり良いですねうどんも安定の美味しさです😆
変わったメニューが多いうどん屋さん。
いりこ・カツオの絶品ブレンド!
合田うどん
私が一番好きなかけうどん!
かけうどんの麺も出しも美味しかったです。
デカイとり天と旨い肉うどん!
うどん屋 一 本大店
土日は定休日のセルフうどん店です。
温ぶっかけをいただきました。
夜でも美味しい讃岐うどん!
讃岐うどん 桃山亭
セルフだけど、美味しいです。
実家から近くだったので初めて行きました.11時からオープンですが10時30分には車が止まっていて並んでる方もいらっしゃいました.肉うどんが人...
もっちり麺の朝うどん、愛犬と楽しむ!
こがね製麺所 観音寺店
ものすごい行列。
ネギ しょうが ワカメがサービスです.
朝早くから楽しむコシのあるうどん。
こだわり麺や 観音寺店
うどんはおいしい。
以前も某うどんチェーンだった場所。
観音寺駅近くのうどん巡り!
手打ちうどん つるや
鍋焼きうどん(610円)を注文しました。
ランチで利用しました。
辛さ控えめ、絶品カレーうどん。
将八うどん 観音寺本店
ネギは好きなだけ.おでん🍢味噌が美味しかったです.お好み焼きもやってるみたいな、、?
多くある一般店でしたが、セルフ店に変わっています。
西讃で味わう!
はなまるうどん×吉野家 マルナカ観音寺駅南店
観音寺駅からは少し回り込まないと入れない。
つゆだくどころか汁気一つ無くパサパサだった。
剛麺と芳醇だし、朝うどん最高!
鳥越製麺所
道の駅の敷地内で朝早くからやっているお店。
店の前に駐車場がありますもし満車なら近くに道の駅がありますので駐車の心配はありませんこのお店は朝6時からやっています店に入り希望のうどんをま...
釜玉バターうどん、喉越し最高!
つるかめうどん
土曜だったため早朝に利用できました。
うどんというより蕎麦に近い太さの麺です。
観音寺で味わう!
手打ちうどん かじまや
釜揚げを頂いた。
釜揚げうどんが好評のお店ですがザルうどん小400円を頂きました。
観音寺の極太麺、山岡で新食感!
讃岐麺処山岡
いつもお客さんが多いが駐車場は案外停めれます。
とびきり太い山岡のうどん。
細麺とヤドン揚げ、神ってる味!
やな川うどん 村黒店
初めてのお店だと思います。
久しぶりに細麺をいただきました。
元気な大将が迎える、印象的な壁のうどん屋。
うどん好き
地元なのに初めて行きました。
よく並んでます。
観音寺の太麺、絶品うどん!
讃岐麺処山岡
その下にオーダー用紙があるので先ずは記入🖊️山岡スクリュー希望の場合も記入するみたいです。
いつもお客さんが多いが駐車場は案外停めれます。
讃岐うどん練り込み餃子。
餃子の大英
めちゃくちゃ美味いご飯が食える餃子あんの味付け強めで肉感もいいねニンニクっていいな店員さんも親切で素晴らしいお店。
テイクアウトが、メインですが、店頭でも焼き餃子頂けました。
リニューアルうどん、バス移動中に!
讃岐うどん いぶき
手軽に食べられてよかったです。
うどんがリニューアルしたとの事。
持参のマイどんぶり、思い出の一杯!
だいこくや食品(有)
マイどんぶり🍜持参あるのみ。
全 36 件
スポンサードリンク
