肉うどんと天ぷら、至福のひととき。
おのしん
なめらかでしなやか、もっちり系のコシ。
かまぼこ、玉子、とろろ、ワカメと多彩出汁も良い感じ麺も舌触りがよくツルツルでコシもあり好みで美味しく頂けましたお昼を迎えるとどんどんお客さん...
スポンサードリンク
昔ながらの出汁が美味い!
あじ道楽
お出汁がおいしい町のおうどん屋さんでした。
昔からあるセルフのうどん屋さんです。
男の肉うどん、大盛りで最高!
讃岐の男うどん さんすて·岡山店
岡山に出張した際は讃岐の男うどんさん一択迷わずに行っちゃいますね〜コシのある讃岐うどんと出汁が最高ですごぼうの天ぷらや肉…そしてちくわ天がう...
久しぶりにさんすて岡山の1階にある男うどんさんに行って来ました。
スポンサードリンク
うどんは美味、穴子寿司も絶品!
手打うどんさぬき屋
かけうどんもお出汁が本当に美味しくてリピ確定です量も並盛が大盛くらいあります。
地元で人気のうどん屋さんです。
カツ丼とカレーうどんの驚きの美味。
ゆう
期待できないたたずまいでしたが、意外と美味しかったです。
うどん屋さんですがクチコミ見てたらかつ丼が評判みたいで頼んでみました。
ぶっかけ冷のコシ、驚きの旨さ!
セルフうどんさかいで 並木町店
平日の昼頃、久しぶりに伺いました。
別の店を訪問しようと行ったら開いて無く近くを探して訪問となりました。
岡山のこし強うどん、驚きの味!
さかいで麺業
今のところ1番コシがあった気がする…!
ぶっかけうどん(温)と天ぷら(卵•ちくわ•ゲソ)を頼みました。
満奇洞徒歩3分!
ふれあいセンター 満奇
満奇バス停からほど近く。
ツーリングの合間に寄らせてもらいました。
岡山の昼は肉うどんで決まり!
うどん くうかい 今店
昼時に伺いました。
ここは岡山市の中でも大好きなうどん屋。
岡山矢掛の手打ち讃岐うどん、 美味しさとバリュー満...
若屋うどん
アルコールで手指消毒の後、食券を購入します。
モチモチの手打ち讃岐うどん美味し😋出汁は甘めですね✨皆さんお得なのか天盛りを注文してました😀大判きつねもオススメです😌
昔ながらの懐かしい味、手打ちうどん。
おかやまや
おにぎりは塩がよく効いています、おかずも全部美味しかったです。
古い港町に古くからあるお店なのか?
海を眺めながら、コシ強うどん。
セルフうどん にじいろ
海を見ながら、うどんを食べる!
玉野市宇野にあるうどん屋さん「にじいろ」に初潜入冷たくてコシのあるうどんが好みですが初潜入のためセットメニューで温かいうどんにしましたこの日...
名古屋飯と手延べ麺、家族で楽しむ。
味の民芸 岡山奥田店
息子と夜ご飯に!
鰻重を頂きました❗普通に、いいと思います⁉️
肉うどん大630円で満足!
手打うどん たぬき
肉うどんが個人的には一番オススメ😋です。
お昼を少し過ぎた時間に行きました。
全粒粉うどんの極み、癖になる味!
如水庵
うどんは小麦本来の味香りを大切にしている。
全粒粉のうどん初めていただきました(^o^)美味しかったです!
岡山駅地下で!
セルフうどん いりこ
お出しも自分の好みの量を調節できます価格も安いし、お客さんお回転も速い本当に美味しい近所にあったらよいのにと思います。
岡山駅を乗り換えで利用した際に訪問しました。
朝から楽しむ、手作りの優しい出汁。
讃岐うどん 庵亭
汁は美味しいけど麺が硬くてボソボソしてまずかった漬物やおにぎりサービスがあってすごくいい雰囲気なのに勿体無い。
天ざる食べました。
岡山名物、コスパ最強ホルモンうどん!
ホルモンうどん 大城
先日口コミを見て利用させて頂きました。
店員さんが、とても感じの良い方。
岡山駅前の男うどんで満足ランチ。
讃岐の男うどん さんすて·岡山店
あまりお腹が空いてないけど新幹線に乗る前に昼食を摂りたかったので入店してみました。
平日15時50分頃訪問。
究極のセルフうどん、120円天ぷら。
みのり
昨日来店しました!
うどんが硬い粉っぽい香りの残るうどんこれはコシが有るうどんでは無いなこれなら昔ながらのセルフうどんらしいヤワヤワうどんの方が好きかも。
仕事途中の腹パン体験、味わい深いお出し。
讃岐うどんむらさきイオンタウン水島店
何時も、仕事途中に利用させてもらってます。
並でも麺の量は大きいので腹パン🌝お出しも美味い👍
倉敷で味わう、竹清うどんのコシ。
竹清 アリオ倉敷店
高松にある人気うどん店の支店です。
アリオ倉敷の1階フードコートに有るセルフうどんのお店です。
吉備津神社参拝後の大満足ランチ。
うどん 一歩
ランチのセットメニューの量と種類の多さは 素晴らしいです。
とんかつ定食をいただきました。
水島の天丼!
うどん 三佳
物価高のこのご時世ですが、価格に合わない感じでしたうどんとのセットにすれば良かったかなPayPay使えますごちそうさまでした。
平日のお昼過ぎに行きました。
麺職人が織りなす美味しいうどん。
丸亀製麺東平島
いつでも店員さんが優しいです。
いつ行っても多いね!
大元神社前で楽しむ、至福の出汁うどん!
ぼっこう
出汁が良いね❗😆ずっと飲んでいたい🤗
岡山に来て15年。
院庄IC近くの旨い出汁、天ぷら豊富!
セルフうどんべつばら
小鉢沢山あるょ❗️漬け物取り放題いいね❗️
院庄IC付近にあるうどん屋さんです。
矢掛の黒米うどん、初体験!
のらぎや
めちゃうまうどん!
矢掛駅の東側の通路を通った先にあるうどん屋さん。
大元駅近く、圧力鍋でうどん!
よし田や 和兵衛
おにぎりを付けて6〜700円台麺は太く食べ応えがあり出汁は気持ち甘辛寄りで特徴があります。
ここのうどんは角は削れているような見た目ですがしっかりもちもち。
地元で楽しむ和風らあめん。
まるまん ゆめタウン高梁店
2024(R6)6.18 お昼ご飯に伺いました。
高梁界隈をツーリングする時によく利用しています。
児島湖周辺でイケてる梅おろしうどん!
小麦や
梅おろしうどん、けっこうイケました。
ごめんなさい💦ほんとに好みな所もありますが。
岡山の絶品手打ちうどん!
備中めん処はやし
一時期仕事場が近かったのでよく食べに来ていました。
平日14時前に訪問、数組のお客さん。
過去一のちくわ天ぷら、モチモチうどん!
招福亭
ちくわの天ぷらが過去一美味しかった‼️お店の方も笑顔ですごく居心地良かったしおうどんも美味しかったです!
こじんまりした店だけどなんか落ち着かない。
朝から楽しむ!
udon noodles 麺候
若いスタッフが多い店で、店内もモダン。
岡山では珍しい朝からやってるうどん屋さん。
絶品ホルモン焼きうどん、懐かしの味!
天領
ホルモン焼きうどん食べました。
手打ちうどんとの事。
土曜限定!
沼池製麺所
製麺所はもう稼働されてないそうです。
毎週土曜のみ営業のお店です。
水島で出会うぶっかけうどんの真髄。
倉敷うどん ぶっかけふるいち 水島店
岡山に行ったら食べたくなる、ふるいちのぶっかけ。
店員さんが親切でうどんももちもちしてておいしかった。
香川県民も満足!
UDON 実の和
まずここには停められません隣には市役所の駐車場があります平日の11時30分頃ですが店内は先客が3組1人なのでカウンター席に座った方が良いかな...
香川県民も満足のコシのある麺と価格!
全国うどん大会ナンバー1の美味しさ。
倉敷うどん ぶっかけふるいち 岡山健幸プラザ店
2025/01/22(水) 昨日お店の前を通り掛かったら金曜15時から大盛り無料サービスのポスターが!
夜も、営業しているのがよいです。
問屋町テラスで絶品ごぼう天!
讃岐の男うどん 問屋町テラス店
ボリュームたっぷりのうどんが食べられます。
平日ランチで訪問しました。
スポンサードリンク
