そびえる海老かき揚げ丼、懐かしの味!
いけまさ亭
親子丼食べました。
そびえ立つ海老入りかき揚げ丼❗️細〜い入口を入るとあるボリュームランチ❗️間口の狭い入り口を見逃さないように入っていくと…あぁー懐かしの昭和...
スポンサードリンク
出汁の旨味を堪能するお店。
お出汁とおばんざい musubu
自分を甘やかすご褒美ご飯はここ!
友人と2人で伺いしました。
隠れ家で味わう、厳選日本酒と美食。
月と雪はな
This restaurant was the best we visited in Kyoto. We loved the food. S...
今日は月曜日です。
スポンサードリンク
祇園で味わう絶品おばんざい。
旬の料理とおばんざい つぼみ
花見小路からほんの少しだけ入ったところにあるおばんざい屋さん。
祇園の街中にあるおばんざいやさんです。
京都の天国、心温まるひととき。
ももてる
京都で一番落ち着くお店です。
通りがかりで入りました。
スポンサードリンク
京町屋で味わうおばんざい。
おむら家 百万遍店
印象的なお店でした。
私的には別に2回行かなくても良いかなと思うお店でした。
いつ行っても美味しい楽しいひととき。
たみうち
美味しい。
いつ行ってもいい雰囲気で✨何を食べても美味しいです😋最高✨また行きまーす。
マグカップのオムライス、昼飲みに最適!
京の立ち飲み処 おばんざいとおむすび 縁
昼飲みで利用しました。
マグカップに入ったオムライスやサラダが可愛かったです。
京町家で楽しむ季節の美味。
京家 THE KIYOMIZU 御幸町
コースをお願いしました!
オープン半年のお店だそうです。
ほっこりおばんざいで心温まる。
あおい
香川県から、まっぷるを見てふらっとお店へ。
コロナ禍前に伺い、今回が2回目。
本格おばんざい、富翁の地酒で。
旨い魚と京ばんざい、はなと
烏丸蛸薬師をふらりと東へ。
夏ずきん、鱧、鯖を京都の地酒「富翁」でいただきました。
料亭のような手の込んだ料理。
食房紡ぎ
雰囲気もよく、食事も美味しく満足!
女将さんの接客を含めてほっこりするお店の雰囲気と優しいお味の料理が最高です。
京都で味わう至福のおばんざい。
京家きよみず 錦麩屋町
2024/12/30 17時に飛び込み入店。
美味しいおばんざいを楽しむことができました!
おばんざい風イタリア料理、岩牡蠣と共に。
おばタリアン
いつも2件目に使わせてもらってますおいしい🤤🩷日曜日も店あけて…
いつも品数が豊富で美味しい料理ばかりです🎵岩牡蠣やお肉最高でした🎵また行きたいです✨
昼から呑める貴重な居場所。
朱akari〜昼呑みと京野菜のおばんざい🍷🍺🍶〜
昼からゆっくり呑める店があまり無かったので良かったです!
界隈ではとても貴重なランチタイム後も営業している居心地の良いお店です買い物終わりに友人と一杯引っ掛けるも良いしひとりで自分のための打ち上げを...
朝食から楽しめるおばんざい。
京菜味のむら 錦店
朝は8時〜意外と錦店は並ばなくても入れますよ!
昼ごろのむらさんへ。
木屋町で楽しむ鉄人のだし巻き。
おばんざい TATSUNOSUKE(タツノスケ)
先日13名の宴会で利用させていただきました。
京都旅行でおじゃましました。
明るい女将と京野菜のおばんざい。
光洋軒
全ての料理が美味しすぎです!
元気で飛びっきり明るいママが切盛りするメニューの無い小料理屋風のカウンターだけのお店です。
青森の銘酒と絶品おばんざい。
季節の料理とおばんざい 綴
予約出来て良かったです。
宿泊したホテルで近くの飲食店を探し点数の高かったおばんざいのお店をチョイスしました大根と牛すじの煮物 最高でした!
中之島で味わう、京風おばんざいの極み。
ひびき
別の店の写真が混ざってますね 鯛飯の響は中之島です 祇園のひびきはカウンター席のみの京都のおばんざいのお店です。
とても美味しかったです。
先斗町の隠れ家でおばんざいを。
先斗町華楽
2年前に行きました。
京都旅行の際にパートナーと2人で伺いました。
涙が出そうなだし巻き玉子。
ひばり
女将さんが温かくて素敵なお店です。
大好きなお店です。
おばんざいとブリカマ絶品!
いざかや明
いい雰囲気で飲める店です。
ママの対応も素晴らしいし、ご飯がどれもおいしい。
銀鱈鍋と絶品鯉料理。
おばんざい 和さび
名店の中の名店。
銀鱈のお鍋も締めの雑炊もぜいたく煮などのおばんざいもめちゃくちゃ美味しかった。
おばあちゃんの味、温かい家庭料理。
ひよこ
ご夫婦がすっっごく温かい!
大好きなお店です。
山登り後のおにぎり、最高!
四季の味 おくむら 稲荷山店
山登り後のおにぎりはめちゃくちゃ最高でした!
おバンサン 美味い!
祇園で味わう絶品鰤しゃぶ。
祇園 蕪屋
料理の種類が多く、どれも美味しかったです。
味も金額もリーズナブルで、会食を楽しめました。
松花堂弁当 驚きの美味しさ!
一乗寺 乃り英
とにかく美味しいです❣️この食材ってこんなに美味しかったんだ!
お味は最高、目でも楽しめました。
四条油小路で滋味豊かなおばんざい。
多加田
とても良い。
お昼に時々利用させていただいてます。
隠れ家で楽しむ美味しい豆皿膳。
槐
メインストリートから少し入った場所にあって隠れ家的な落ち着きがありました。
善峯寺の花見のあとにランチで行きました。
四条烏丸で味わう京都のおばんざい。
太郎屋
ついついそのままお店に吸い込まれて行きました。
旅行で京都を訪れました。
祇園で味わう、豊富なおばんざい。
家庭料理・鉄板焼き 登希代
京都名物のおばんざいが豊富。
配膳してくださる女性も優しく、心地よい空間でした。
広々座敷で川床料理を。
京町
とてもおいしかったです。
広くて静かな座敷で、雰囲気が最高でした。
家庭的京ことばでほっこり。
華のれん
いいとこ見つけました。
女将さんの人柄が魅力的でまたいきたくなるお店です。
お洒落な京町家で絶品おばんざい!
御中 (みなか)
出汁の美味そうな匂いにつられてランチへ。
どれもこれも美味しい!
串揚げと日本酒、絶品の夜。
京おばんざい串揚げ ''彩り''
たまたま空いていたので入店しました。
何を頼んでも全部すごく美味しかったです!
祇園で楽しむ、絶品おばんざい!
ぎおん まんざら
どこにも予約はしてないなかぶらり訪問しました。
お値段もリーズナブルでリピありです👍四条通から花見小路通を少し南に下がって路地を東に入ったところにお店はあります。
京都の隠れ家でおでんと日本酒。
小料理 おちょこ
お晩菜などを楽しむカジュアルなお店。
とても、小さな居酒屋。
心のこもったおばんざいランチ。
サコ,ブーン⤴
健康的なご飯が食べられる店。
お店の名前の由来を伺ったところ「おかみさん(サコさん)が歳を重ねてもブーンと上向きな気持ちで頑張りたい」との思いがあるとのこと。
朝の京都、炊き立てご飯とおばんざい。
旬菜 いまり
朝食で伺いました。
大変素晴らしいおばんざいに、日本酒が呑めるお店です!
スポンサードリンク
スポンサードリンク