しぼりたて牛乳、激うまジェラート!
TWELL トゥエル
トリプルでも500円とお安いけど、かなりあっさり軽い。
カルーアミルクが激うま!
スポンサードリンク
隠れ家の手作りジェラート、毎日違う味!
ジェラートショップ 花彩
美味しいジェラート屋さん🍦その日によってバリエーション違うみたいですトリプル頼んで生チョコストロベリーウォールナッツめちゃ美味しい😍
お盆の帰り道、美味しいアイスが食べたいと探してこちらへ。
稲美町の手作り果実ジェラート。
ビッグ・ママ ~ ジェラートの店
味はいい。
昔は良かったが、今はダメ。
スポンサードリンク
銀座INZでアイスの幸せ!
サーティワンアイスクリーム 銀座INZ店
ここで男性店員さんに出会えればさらにラッキーでしょう。
サーティワンアイスクリーム 銀座INZ店さんに行ってきました!
草津で楽しむ!
グランデフューメ草津
コスパ抜群のソフトジェラートとラスク食べ放題のお店。
草津熱帯園の帰りに寄ってみた🍦ラスク屋さんがやってるようです!
道修町のアイス最中、涼やかなひととき。
ゼー六 河内山本店
道修町の時から通っていて、久しぶりに伺いました。
ガッツリ系食後のデザートには、お口直しには良いと思います!
昔懐かしアイスキャンディー!
門田商店 (かどみせ)
場所は道沿いで十字路にあり、駐車場は2ヵ所。
以前より値上がりしていました。
濃厚ソフトクリーム、動物と共に。
ジェラテリア ツキサップ農園
こちらもなかなか。
近くのジンギスカンランチのあとに立ち寄りました。
湘南の海近くで味わう、濃厚手作りアイス!
Hilo Homemade Ice Cream
りんごも粒々ではなく固形で入ってますから食感も楽しめましたシナモンがアクセントになりますし、アップルシナモンタルトを食べてるようでしたコナコ...
ねっとりのアイスで食感が良いですし、食べごたえがあります。
札幌の雪印、濃厚パフェ。
雪印パーラー 札幌本店
札幌時計台近くにあるカフェ外観からは想像しにくいが奥に広くちゃんと数えてはないが4名がけテーブル席が20席前後くらいはあるのではなかろうか❓...
たまたまランチメニューがあることを知り訪れました。
南矢野目の美味しいジェラート!
ハニービー 南矢野目店
味は美味しいんだけど、こんなに量少なかったっけ!
たまたま見つけたアイス屋さん先に支払いをしてから 選びます!
地元素材の極上シャーベット。
フルーツ工房・土里夢
イチジク🟰甘さも味も、生のイチジクを食べている様な、美味しいシャーベットでした。
かねてより気になっていた土里夢さんに初訪問。
長瀞で出会う、絶品ジェラート!
イタリアンジェラート みやま
ブルーベリーレモンとグレープフルーツのダブル🫐ブルーベリーレモン酸っぱくて美味しかったリピありです!
ティラミスのジェラートとっても美味しかったです💓手焼きのワッフルコーンちょっと厚めでザクザクこれはこの店でしか食べられません。
ベリーベリーストロベリータルト、豪華ダブルで楽しん...
サーティワンアイスクリーム 羽曳野外環ロードサイド店
色々なお味を楽しめて、よかった。
ごくごく普通の路面店サーティーワンです駐車場広くて停めやすいです。
濃厚あすなろ牛乳のソフトクリーム。
あすなろファーミング
ワッフルコーンのソフトクリームが300円。
名鉄百貨店の物産展で、購入。
癒やしの牧場でソフトクリーム。
夢ミルク館(ホリ牧場)
ソフトクリーム美味しい🍦動物と触れ合えることが出来るので癒やされます❤特に馬(ポニー?
メタセコイヤ、ひまわり牧場を周り、ここも発見!
新宿南口、濃厚エスプレッソ。
猿田彦珈琲とティキタカアイスクリームのお店
抹茶フロートラテの看板に惹かれ入店。
いちごみるくとジャンドゥーヤのアイス食べました。
江の島の絶品ジェラート、ピザも堪能!
The Market SE1
黒糖バナナ、ミルクティー、チョコ味を頂きました。
山のみるく)も美味しかったです!
ポッピングシャワーで特別な31日を!
サーティワンアイスクリーム 岸和田ロードサイド店
持ち帰りで間違えて別の商品が入ってましたが即対応していただきました!
好きなアイスをドリンクスムージーにもできます!
濃厚な霧島茶ジェラート。
ジェラテリアクオーレ
自家製ジェラートがとっても美味しいです。
ドライブがてら一休みにちょうどいいお店。
恵比寿で楽しむ和風アイス!
JAPANESE ICE OUCA ジャパニーズアイス櫻花
明るい食べてほしいメニュー・・・黒胡麻食事のボリューム・・・調節可能*いただいたメニュー◯小盛・黒胡麻・かりんとう・焼き芋平日19時ごろ訪店...
3種盛り(並)と小豆ラテ(ICE)を注文。
岡山産フルーツで贅沢体験。
AOBA 畑でとれるアイスのお店(2025年10月31日移転のため閉業)
桃を飲んでるようでした。
トロピカルな味わい、フルーティーで甘くて美味しかったです。
シチリアの本格ジェラートで、美味しさ倍増!
Pasticceria Gelateria Mica Male
めちゃくちゃ手作りのチョコやティラミスなんかたまらなく美味しかったです。
東舞鶴にあるジェラート屋さん。
マイタウン新百合ヶ丘の極上ジェラート。
吉田ジェラート
素朴でとても美味しいジェラートでした。
帰りにデザート食べたいなと思ってみつけたので行ってみました!
福住の美味しいジェラート、絶品トリプル!
GELATERIA GELABO
見つけて寄ったお店😃・駐車場:お店の横に有。
目当てのソフトクリーム屋さんがお休みで急いで調べて良さそう!
元気あっぷ村で米粉ジェラート。
VECCHIA GELATERIA TRAM-ヴェッキア ジェラテリア トラム
日曜日の午後、ドライブの途中で立ち寄りました。
元気あっぷ村の温泉帰りに寄ってみました。
お米屋さんの絶品ジェラート。
ポルト
コスパ最&高普通に美味いリピして何だか愛想が良くなった気がするからまだ暑いよ、なとぅ。
ジェラートめっちゃ美味しかったです!
小樽の懐かしい味、激うまソフト。
美園アイスクリーム イオン小樽店
創業100年越えの美園アイスクリーム。
似たような味ですが大丈夫ですか?
用宗海岸で味わう、極上ジェラート!
LA PALETTE 用宗本店
こんなに美味しいジェラート初めて食べました。
富士紅茶とブルーベリーヨーグルトを注文。
搾りたて牛乳×濃厚ソフト。
ミルクパレット
そうしてますソフトクリームと、アイスを味わいたいのでいつもダブル!
開店以来のファンです。
濃厚ジェラート、ピスタチオが絶品!
nico gelato
濃厚でありながら程よい後味でどんどん食べてしまえる中毒感有り🤤一点気になったのは、店の外観にOPENと掲げられた看板やのぼりがない為に営業し...
ジェラートはSMLで400円500円600円。
美味いリンゴピールとジェラート。
ゴトーヤドルチェラコント
駐車場が30台程ある行列のアイス屋さん。
ここは美味いリンゴピールの食感が最高夏場のコーンはジェラートがすぐ溶けてくるから大変カップがオススメです。
菊池市の隠れた芸術ソフト。
ついんスター
菊池バイパスから少し入った所にあり、お店の他にヤギ小屋やちょっとした公園みたいな所など、ひとつの観光地と言ってもいいでしょう❗並ぶほどではあ...
変わった形の濃厚ソフトクリームです。
奥中山高原の絶景とジェラート。
奥中山高原 ジェラートハウス 雪あかり
トリプル500円ジェラートで適正価格の良い店。
岩手で一番美味しいアイスクリームではないかと思います。
川場の自然で味わう濃厚ミルクジェラート。
かわばジェラート
カップでシングルのミルクをオーダーしたけど普通な感じでした。
バニラ 350円 美味しくいただきました。
ガソリンスタンド改装の美味しさ!
サーティワンアイスクリーム 吹田五月が丘店
よくばりフェス中によりました。
大忙しの季節でした。
江ノ電見ながら極上ジェラート!
GELATERIA SANTi
一本脇に入った店舗です。
鎌倉に立ち寄るたびに寄らせていただきます。
熊本のサーティワン、幸せをお届け!
サーティワンアイスクリーム 熊本清水バイパス店
よく利用させてもらいます。
熊本市内で、車で来れる(単一店舗)は恐らくここだけです。
地元の旬で作る美味しさ。
まんま
軽食とジェラートのお店。
ベリーとキウイの2種類を頂きました。
藤が丘駅近!
Gelateria Quattro Panchine
オシャレなジェラート屋さんです。
ミルクとチョコのジェラートが美味しかった。
スポンサードリンク
