三軒茶屋の天国、ピスターシュ尽くし。
ブーランジェリーボネダンヌ | Boulangerie BONNET D'ANE
パテドカンパーニュ850円注文してから作ると黒板に書いてあったのに既にできてたのを渡されました?
気になっていたお店でした。
スポンサードリンク
三茶の激戦区で出会う美味パン。
ミカヅキ堂
同じ三軒茶屋にあるヨーロッパ食堂の姉妹店です!
駅から少し歩いたところにあるこちら。
こだわり生クリームあんぱん、要予約!
パオン昭月
今期(2024年春)の生クリームあんぱんは5/11で終わりです。
【こりゃ、美味しい】友人が予約して確保してくれたあんぱん。
スポンサードリンク
並んでも食べたくなる、特別なパンたち。
ブレッダル・ワン
開店の10分前に着くように行くのですがだいたい3人くらい並んでます。
美味しい!
尾山台駅すぐ、百名店の美味!
ヴァンドゥリュド 尾山台店
百名店に選ばれていた。
どれをとっても美味しいパンが揃っています。
ドライフルーツの宝庫、最高のハードパン!
ラトリエ ドゥ プレジール
Staffお二人がとにかく生き物を触る様にパンをとても優しく扱うのです。
お近くにお住まいのお客様に聞いて伺いました!
三軒茶屋で味わう、明太子フランスの美味しさ!
ブーランジェリーボヌール 栄通り店
結構前だけど、カレーパンフェア(?
月替わりのパン、そしてLINEやwebでは紹介されていない(試作の?
もちもちの優しい味、最高!
pana-pan
柔らかさもしっかりとあり、とても美味しいです。
土曜の15時ごろ来訪。
用賀の角食パン、最高の一斤!
一本堂 世田谷用賀店
店員の方がとても親切に対応してくださりとても好印象でした。
美味しくお値段も良いと思います。
井之頭五郎も絶賛の天然酵母パン。
コンヴィヴィアリテ
笹塚駅南側のパン屋では一番です。
お持ち帰りだけでなくイートインも可能。
住宅街の隠れ家、美味サンドイッチ。
Angelo’s
サンドイッチの美味しさにも度肝を抜かれました。
とてもフレンドリーな夫婦がやってる住宅街にあるお店です。
祖師ヶ谷大蔵の抹茶シュー。
ほっぷしゅうくりーむ
抹茶シュークリームがめちゃ美味だそうですよ!
ワッフル生地すべて手作りで、口当たり滑らか、甘さがちょうどよく、手間暇かけてるこのお店は祖師ヶ谷大蔵駅から直進15分ほど歩いたところにありま...
生ドーナツ行列の真髄!
dacō? 駒沢
表参道のアイムドーナツ、いつも混んでいて買わずに帰宅。
平日の10:50頃に着きましたが、7組ほど並んでました。
千歳船橋で味わう!
ワンハンドレッドベーカリー千歳船橋店
こちらでトリュフドーナツとのコラボドーナツが頂けると知り、伺いました。
世界初の水分量を誇る高加水の食パンが名物のベーカリー。
発見!
十字屋製ぱん所
クリニックの帰りに発見。
コロナ禍に新しく入られたパン屋さんが形態を変えて北海道の会社と提携されたようです。
茶沢通りのカワイイドーナツ!
nukumuku breadstore 三軒茶屋本店
三茶パン激戦区で最高にカワイイパン屋さん!
茶沢通りにあるとてもポップなドーナツ屋さんです。
モチモチレーズンパン巡り!
Lunapan
木曜日だけやっているパン屋さんに散歩中出会って3つほど購入して家に帰ってから食べました。
レーズンパンがモチモチしてて凄く美味しいです!
スムーズ会計と激ウマ塩パン。
三軒茶屋店TruffleBAKERY
三軒茶屋に行った際に寄りました!
中モチモチで中辛?
手軽な惣菜パンで午後も楽々!
トランキーロ ブレッド
一般に大量に流通している工場製のパンの2/3くらいの印象です。
気になっていたこちらに寄ってみました。
焼き立てピザがお安く美味しい。
ダン・ブラウン サミット深沢坂上店
ホールタルトまで幅広くどれもお安く美味しいです。
通勤途中のパン屋、やっとの出会い!
パンキチ
なかなかタイミングが合わず🥲やっと今日伺うことが出来ました。
桜新町のドイツパン、最高。
ベッカライ·ブロートハイム
❐ クロアソン…228円・・・・・・・・この日は用事があり用賀から歩いて伺いました!
桜新町駅から徒歩5分ちょいサザエさんで有名な桜新町!
星に誘われて、柔らかいパン。
ブーランジェリー ラ・テール
下北沢から雨の中を星に釣られてわざわざ歩いて来ましたw。
お気に入りは2種類のオリーブのチャパタとチョコチップのチャパタです。
松陰神社の味、一口で幸せ。
ブーランジェリー スドウ
お店の公式SNS アカウント @boulangerie.sudo訪問難易度★★☆☆☆《おすすめポイント》☑︎パンが好きな方☑︎松蔭神社駅周辺...
金曜13:00頃には入店まで15分ほど待った・お店は現金のみでの支払い・商品は各種パンや焼き菓子など多数あり・焼きたてパンも出てくるのでタイ...
東京一のバゲット発見!
コムン トウキョウ本店
九品仏のパン屋さん。
ここのバゲットは東京で1番かもしれない。
ジブリの世界観で味わうパン。
étéco bread
可愛らしい雰囲気の店内はパンのいい香りが漂っていてわくわくします!
日曜日の開店5分前に行きました。
変わり種パンが盛りだくさん!
ぱんや 照光
菓子パンや惣菜パンがメインのお店で、こってり系パン屋。
一部駄洒落の聞いたパン名にくすっと笑ってしまいました。
用賀のパン百名店、感動のクロワッサン。
ジャンフランコ パン
❐ サルシッチャ…324円❐ 塩パン…162円・・・・・・・・外観もお洒落なパン屋さん伺った時は土曜日の13:00ごろ店内にはたくさんのパン...
日曜のお昼にテイクアウト訪問。
もっちり食べごたえ、オリーブの魅力!
BOULANGERIE NEUF9
チャバタとバゲットが美味いと聞いて。
何となく寄った感もあったのですが、生地の甘さ(?
下北沢の絶品黒ゴマあんサンド。
KAISO
お店の公式SNS アカウント @suzuki_takuma_kaiso訪問難易度★★★☆☆《おすすめポイント》☑︎下北沢でテイクアウトできる...
売り切れ必須!
下北沢の絶品フレンチトースト。
ミクスチャー
たくさん買っちゃいました。
下北沢一番商店街にあるベーカリーカフェです。
上町で味わう天然酵母の旨味。
サンセリテ 北の小麦
ザクトロいただきました。
大好きなパン屋さんです♡バケットが最強に美味しいです!
揚げたてスパイスチキンカレーパンの極み。
ブーランジュリ シマ
カレーパンが食べたくて来店。
現金か世田谷payのみしか支払えないのは不便。
梅ヶ丘の朝、クロワッサン幸せ。
パン・ド・ラサ
梅ヶ丘で入店するのに列ができる店の一つです。
クロワッサンがめちゃくちゃ美味しい!
三軒茶屋の和風パン、豆の旨み際立つ!
濱田家 三軒茶屋本店
三軒茶屋界隈での散策ついでに初訪問。
外観を見て思わず「お蕎麦屋さん?
松陰神社前、絶品パン発見!
ふぁんぱん
松蔭神社のとりいむかいにある ふぁんぱんさん!
塩バターパンが本当に美味しかったです。
濱田家の和風惣菜パン、絶品!
Richu 濱田家 太子堂本店
濱田家さんの作った和の惣菜のパン屋さん。
惣菜パンといえば濱田家さんこの店舗には初めて来店肉味噌れんこんパン 美味しかった😋
経堂の香ばしいパン屋。
ダズンフォー
経堂駅近くの町中のパン屋さん。
生地がふんわりもちもちで香ばしい!
濃厚ビターな大人のチョココロネ。
onkä
サーモンのクロックムッシュいただきました。
大人のチョココロネはとっても濃厚ビターでおいしいです!
世田谷代田のヴィーガン楽園。
Universal Bakes and Cafe
一番好きなヴィーガンのお店です。
お店の公式SNS アカウント @universalbakes_tokyo訪問難易度★★★☆☆《1分で分かる!
スポンサードリンク
