魚介と動物の絶妙スープ!
せたが屋 ひるがお 駒沢本店
コリコリのメンマ、スープの持ち上げが良い麺、どれも美味しかったです!
さぴおです______________🟦せたが屋の昼ブランド!
スポンサードリンク
東京農大近くの中毒性ラーメン。
百麺 世田谷店
平日はいつも行列のため土曜日の夜家族で。
平日の13時頃来店。
三軒茶屋の雲呑麺、満足感◎
ラーメン茂木
お昼に3人で伺いました。
ずっと行きたかったお店。
スポンサードリンク
スパイシー香るグリーンカレーそば。
バサノバ
初めて行ったのは美容師時代の先輩に教えてもらい13~14年前かな🤔今回は5~6年ぶりに行きました!
それは連れに任せて、豚濁出汁ソバを食す。
喜多方ラーメンの新しい味覚。
喜多方ラーメン 坂内 千歳烏山店
口コミ通りに美味しかった。
はじめて豚骨ラーメンよりおいしいと思いました!
スポンサードリンク
千歳船橋の名店、濃厚エビつけ麺。
勢得
ワンオペなので回転率は悪めそうでしたが案外早く入れました。
お昼を少し過ぎた12時37分に到着。
桜新町の美味しい鹿汁ラーメン。
でびっと 桜新町サザエさん通り店
クセがなく食べやすいラーメンです。
店内はわりかし綺麗で、注文してすぐに来る感じでした!
スポンサードリンク
えぐみゼロの上品煮干しラーメン。
中華そば 西川
煮干しラーメンのひとつの到達点を体験させてくれます。
東京・砧の「中華そば 西川」で『中華そば』をいただきました。
深夜まで楽しめる濃厚魚粉豚骨。
長浜らーめん世田谷店
九州出身なので本場の長浜ラーメンは何度も食べたことがあります。
東京都世田谷区は上北沢に有ります「長浜らーめん世田谷店」さんです。
昔懐かしい町中華の味。
中華そば 一力
桜新町から少し離れた住宅街にある町中華。
昔懐かしい町中華屋さん。
川田利明の極上カレー白湯。
麺ジャラスK
自ら切り盛りしているラーメンと唐揚げのお店。
プロレスに興味が無いが川田利明のラーメン本は読んだ事があり一度は訪れてみたいと思ってた店。
三軒茶屋の濃厚味噌ラーメン。
味噌一 三軒茶屋店
2年ぶりに利用。
昨日のお昼に伺いました。
世田谷の二郎系ラーメン、パクチーとの絶妙な出会い!
らーめん陸
20年以上の歴史のある二郎系のお店(詳細は後述)。
まだ、二郎インスパイアという言葉できる前からある二郎系。
明大前の鳥豚油そば、疲れた体に最適!
油そば春日亭 明大前店
女性でも気軽に入りやすく、食べやすいです。
初めての訪問。
環七で味わう激ウマ背脂ラーメン。
らーめん 麺通
環七通ってて気になり入店。
【2024.7】カラフト(辛背油醤油)+野菜(1130円)をいただきました。
昔ながらの味、街中華の魅力。
王府
日替わりチャーハンセット¥1000今日はタンメンです。
土曜13:30、外待ち3名に接続。
尾山台の餃子、食べ応え抜群!
ほっかい 尾山台店
安くて量が多め香辛料強く本格的な味餃子は大きくてジューシー1個でも大満足。
尾山台の町中華。
二子玉川の昭和町中華!
つばめ
タンメン+五目チャーハンの日替りセットに、単品餃子。
二子玉川で創業85年の老舗町中華。
昭和の香り漂う町中華。
楠知
烏山寺町にある町中華。
初めて訪問ラーメンチャーハンセットで900円ボリュームあって昭和の街中華そのものです✨懐かしい味でした~我が家のお墓が近くなのでまた訪問しよ...
500円で楽しむ上質家系ラーメン。
せい家千歳烏山店
☆せい家 千歳烏山店☆こちらは店炊きチェーン店ですね。
カウンター7席と4人テーブル1つ4点盛りラーメン900円を注文太麺と細麺が選べ太麺を注文ラーメンが650円でコスパ良し美味しい。
煮干し香る絶品つけ麺。
めん 和正
中華麺中盛950円+味玉50円初訪。
美味しいつけ麺でした!
旭川ラーメン、あっさりスープの極み!
蝦夷らーめん 太志
あまり目立たない場所にある隠れ家的な店です。
辛味噌が有ったのでそちらに値段的に野菜炒め入りかなと思ったら、無いパターンで野菜分はモヤシとネギトッピングで白髪ネギを付けとくべきだったかな...
昔ながらの町の中華屋、ラーメンチャーハン。
栄華
ダントツで上手い。
以前この隣のマンションに住んでいたのでよく行きました!
期間限定の潤クローン、絶品ラーメン!
らあめん花月嵐 桜新町店
ラーメンは可もなく不可もなく。
スープぬるい。
明大前駅すぐの旨い中華そば。
地鶏と金目鯛 中華そば 導
金目鯛をいただきました。
駅を出てすぐ、綺麗なラーメンを提供する同店。
濃厚オマール海老ラーメン。
麺屋はやぶさ下北沢店
スープが濃厚で本当に美味しかった!
オマール海老ラーメンという他には無いラーメンが気になり訪問。
夏季限定冷やし煮干し、見逃すな!
ラーメン 麺処さとう 世田谷・桜新町店
期間限定の担々麺美味しかったですゴマだれが底に溜まってて自分で混ぜないといけなかった気づくのが遅くて最後がえぐい濃かった。
意識高い系のラーメンなのかもしれませんがスープは薄めで麺とのバランスが個人的には良くなかった。
鮎ゴトラーメンと焼きおにぎり!
鮎ラーメン 二子玉川店
ずっと気になっていましたが初めて入りました。
鮎ラーメンなる店を発見したので寄ってみました。
上北沢の濃厚魚介系、特製つけ麺!
中華そば はな田
むかーし大久保の住宅街にあった目時というラーメン屋さんの味に惚れて起業したと聞きつけて行ってみました。
上北沢駅から甲州街道に抜ける道沿いにあるはな田さん!
中毒性の濃いスープ、下北沢で。
下北沢 なおちゃんラーメン
ふらっと立ち寄り一杯、もり中華+大盛の味薄めを発注!
おすすめのチャーシュー麺(1000円)にしました。
濃厚東京豚骨、旨味の極み!
らあめん英 本店
やっぱりネギのせいでスープの味が変わっていってしまうので、次からは「らーめん」に戻します。
あまり辛く無かったけど旨みを感じる辛さでした!
すずらん通りの美味しい得ラーメン。
らーめん・わんたんゆう輝屋
建物の2階でカウンター10席のコンパクトなお店です。
「得ラーメン」を頼みました。
魚介の旨味が染み渡る特濃ラーメン。
焼豚切断式中華蕎麦 肉ヲ見ル
あっさりしながらもしっかり旨味のある魚醤のスープ舌にも胃にも染み渡る!
本当行ってよかった!
白いベジポタ鶏白湯つけ麺、炙りチーズ丼!
トクベツ。
昼下がりに初めて伺いました。
白いベジポタ鶏白湯つけ麺と炙りチーズ丼を頂きました。
世田谷・環七で満腹セット!
らーめん博龍
餃子5個という贅沢な組み合わせで1100円。
チャーシューメン900円。
辛味噌ラーメンと炒め野菜の極み。
麺屋 参壱
辛味噌ラーメンが推しです。
10年くらい通っておりますがこく味噌つけ麺一択です。
京都ラーメンと黒七味、絶品のハーモニー。
京都ラーメン森井 千歳烏山店
千歳烏山は言わずと知れたラーメン激戦区駅近で遅くまで営業している「森井」さんへ何度もお店の前を通り過ぎながらいつも気になっていたラーメン店土...
初めて利用です。
あっさり鮭節ラーメン、昭和風情。
ラーメン車屋 豪徳寺
創業50年以上の老舗。
この地域としては、たいへんリーズナブルです。
朝5時まで楽しめる、背脂中華そば!
新潟発祥なおじ 上北沢店
日曜のランチ遅めの訪問で前客3名で半分弱の客入りな感じ。
西新宿店で食べて美味しかったなおじが上北沢にあるのを知って来店。
煮干し醤油背脂の極み。
中華そば ふくもり 駒沢本店
せたがやの系列店らしいです。
煮干し醤油背脂&豚骨もはいってる?
スポンサードリンク
スポンサードリンク
