北海道の味噌、深い香りと共に。
麺場 田所商店 相模原店
2回目の訪問です。
16号沿いにある味噌ラーメンのチェーン、田所商店!
スポンサードリンク
濃厚魚介豚骨ラーメン、驚きの美味!
奨
結論:替玉可で替玉しても味が落ちないのが高評価。
カウンター席のみ8席。
中毒性高い!
相南家
これは美味いわ身体が求めてしまう中毒的な粘度高めのスープ短めの麺パリパリの海苔シャキシャキのほうれん草ホロホロのチャーシューデフォで濃い味の...
平日、昼時に訪問。
北海道味噌ラーメンの名店!
北海道らーめん 堂々軒
オダサガに10年以上前からある北海道らーめんの老舗。
近くに用事があった際に訪問しました。
家系ラーメン、ネギチャーシュー丼大人気!
ラーメン孝太郎
夕方5時でもほぼ満席でしたがテーブル席に着座。
ネギチャーシュー丼がおすすめ!
スポンサードリンク
絶品の野菜つけそば、丸龍の魅力。
中華そば 丸龍
ラーメンが1,000円超えなんて、ありえない!
昭和の町中華。
絶品味玉ラーメン、繁盛の秘密!
壱角家 相模原店
いつも利用してます!
昼間でもお客さんがいて繁盛しているのが伺えます。
ニンニク強め!
らーめん 梅吉
矢淵陸橋下にある熊本ラーメンのお店です。
客が多いと提供に時間がかかる。
たっぷり野菜の南蛮ラーメン!
元祖ラーメンショップ 南蛮ラーメン
懐かしい感じのラーメン屋。
店主が気さくでした。
魚介だしのあっさり塩ラーメン690円。
つけ麺 中華そば 清勝丸 相模大野店
初訪店。
テイクアウト利用。
金曜ラーメンデーでネギ味噌!
ラーメンショップ 当麻店
チャーシューメン 950円ネギ丼 250円駐車場も店内も広々している。
スープは美味しいもののやや薄い気がします。
衝撃の美味さ、味噌タンメン。
麺工房 楓
土曜の夜に伺いました。
頼んだのは辛タンメン味噌の餃子セットここ最近タンメンを求めて回った店が外れだったのでここのはマトモに感じた。
ワシワシ極太麺、二郎系の濃厚さ!
麺屋 歩夢
こってりではないですね、濃いのです。
【11/3~】味噌ラーメン1
濃厚辛味噌と太麺が絶品!
北海道らーめん 味噌ノ頂
辛味が入っても味がしっかりとしていて太麺によくあう。
2022年3月の土曜お昼時に訪問。
青森出身の店主が贈る、美味しい九州豚骨!
麺処 韋駄天
半年ほど前に知り合いからの勧めで行って以来夫婦で虜になってます。
安価ながらクセが少なく美味しいです。
野菜の甘み溶ける蒙古タンメン。
蒙古タンメン中本 橋本
辛さの中にも野菜の甘み旨みを感じられる。
ラーメンはそんなに好んで食べない自分でもかなり美味しかった!
牛骨スープの濃厚さ、再訪必至!
ほうき屋・らーめん
醤油ラーメンをいただきました。
他の方がしょっぱいと感想を言われていたので身構えて初入店。
グランプリ受賞のあぶらそば!
めん処 仁兵衛 橋本北口店
帰りに橋本周辺で夕飯を食べる事が多くなり飲食店の散策を続けています、駅近くに気になるのぼりがあり、のぼりには、グランプリ受賞店と書いてあり、...
ラーメン屋さんが並んでおり「グランプリ受賞」というのぼりを見て入りました。
懐かしの中華そば、変わらぬ美味しさ。
味の天徳相模原星が丘店
久しぶりにこのお店の中華そば(550円)を食べてみた。
2回目、極まぜそばを食べた。
国道16号沿い、味玉らぁ麺無双!
らぁ麺 はやし田 相模原鵜野森店
お店の清潔感、味、全てにおいて文句の付け所がない、数少ないとても良いお店です。
接客がとても丁寧で、内装もおしゃれで清潔感あります。
冬かきラーメンで至福のひと時!
中国ラーメン揚州商人相模大野北口店
毎年楽しみにしている「揚州商人」さんの季節限定メニューの冬かきラーメン(かき3個追加)~中太麺の揚州麺~税込み1180円+260円♪アプリク...
初めて聞いたけど結構好き。
懐かしの激辛タンメン。
ラーメンハウス
正に「こういうので良いんだよ」って感じのラーメン。
お水はセルフです。
牛骨の深い味わい、再訪必至!
ほうき屋·らーめん
食レポなんて書く人間ではないが流石に書きたくなった。
他の方がしょっぱいと感想を言われていたので身構えて初入店。
ニトリモールに一風堂登場!
一風堂 ニトリモール相模原店
白丸食べました😋チャーシュー2種類で豚と鳥と、楽しめます。
全国的にも有名な博多ラーメンのチェーン店。
中毒性あり!
NAGAHAMAらーめん 相模原店
個人的に好きなラーメン屋、割と相模原では人気店らしい。
3ヶ月ほぼ毎日のように通っていました今は職場が変わり、相模原までは距離があるため、なかなか訪れる機会も減りましたが、久々に行ってきました。
強烈なタレの豚骨醤油!
ラーメン大桜 鹿沼台店
ラーメンのスープは、ぬるく美味しいとは思わなかった。
模範的というか、イメージ通り定番の豚骨醤油のど真ん中の味。
昔ながらの味、もやしラーメン。
天芯らーめん 弥栄店
土曜日の晴れ間サイクリングでランチ訪問!
昔ながらの町の中華屋さんといった風情でカウンター8席と4人掛け2席を男性店主が一人で回しておられました。
橋本駅ナカ、家系ラーメンの新定番。
壱角家 橋本店
ニンニク、玉ねぎ等のいつも通りのトッピングも完備。
長期プロジェクトが終わって帰ろうと思ったら記念イベントが!
生姜が効いた背脂ラーメン。
ラーチャン専門 我武者羅 橋本店
ラーメンチャーハンセット。
2022.8.22(月)午後7時に初見参です。
博多本場の味、つきみ野風びで!
博多一番
つきみ野「風び」さんのクチコミによく出てくるこちらのお店。
相模大野駅から神奈川中央バスで10分ほど。
煮干し効いた醤油ラーメン、感激の一杯!
らーめん勇志郎製麺研究所
期間限定かな?
3回目やっとやってた👍👍魚介系の醤油ラーメンチャーシュー+ワンタントッピング。
優しい豚骨醤油で癒される。
麺屋 鼎
【2024.12】ねぎチャーシュー麺(1450円)ライトで優しい豚骨醤油スープ。
ペイペイが使えるラーメン屋でした。
中毒性高い辛っ風おやじ。
北海道らーめん おやじ 本店
2024年11月寒いので、久し振りに再訪。
いつもと違う味噌ラーメンがめちゃくちゃ食べたくなったらここがオススメ👇味噌のコクも味わえて食べに来た甲斐があると思います♪
国道129号線沿いでランチ!
ラーメン山岡家 相模原店
日曜の夜7時頃に行きました。
同系列の厚木店以外に初めてで国道129号線沿いにあります。
憧れのスモジで味わう!
ラーメン二郎 相模大野店
恐る恐る初訪問店内待ち3名ですぐに入れました店主さんもすっごく優しいし親切でした。
憧れのスモジ!
濃厚みそ×生卵のコラボ!
らーめん たきび
そして生たまご一つを戴きました。
2022.10.4(火)午後7時40分に初見参です。
相模原のネギトロチャーシュー、絶品!
壱発ラーメン 相模原店
スープうまいです。
ネギチャーシュー麺とネギつけ麺を頂きました。
相模原で楽しむ、絶品ラーメンのランチタイム!
村田屋
豚骨細麺だが博多というよりは長浜に近い味。
相模原のラーメン屋さんです。
あっさり美味しい煮干しラーメン!
濃厚煮干しそば 丸にたちばな
あまり来れない橋本で初のラーメンでした。
思ってたよりあっさりしてて美味しかったです。
橋本の正統派ラーメン、つけ麺1.5玉!
麺屋匠堂
味噌、つけ麺、チャーシュー丼等等の正統派のラーメン屋さんです。
駐車場が少ないので行ける機会がなく…。
スポンサードリンク
スポンサードリンク