富山ラーメンの代名詞、旨辛ラーメン!
まるたかや 新庄店
麺は細麺なのでのびやすいスープはしょっぱいメンマは…チャーシューは…普通のラーメンです。
スタッフの負担を減らすためにタッチパネルのメニューに変わったみたいですが うちの両親みたいに昔から通っている老夫婦にはとても優しくないシステ...
スポンサードリンク
富山ブラック発祥の地、絶品の濃口ラーメン!
西町大喜 西町本店
3連休中のお昼ですが、結構な行列でした。
富山旅行で何かおすすめ料理がないか聞いたところここ西町大喜さんの富山ブラックを紹介いただきました。
夏にぴったり、塩っ気のあるブラックぎみラーメン。
拉麺 ポルツ
ブラックぎみラーメン夏には塩っ気あるのがいいね。
スポンサードリンク
新高岡駅前で楽しむ、岩海苔ラーメン!
くり坊
全メニュー本当に美味しい。
店員の接客が非常に良いラーメンの味は最近食べた中でも一番二番くらいおいしかった。
高岡で味わう本場博多とんこつ。
博多ラーメン 山桜
高岡で本場の博多ラーメンをいただけるお店です。
紅生姜、ラーメンのタレ入れたら美味くなった。
スポンサードリンク
名物カレー中華で温まる!
麺処 スパロー
美味しい上に食べ応え充分で大満足でした暑い夏でも美味しいカレー中華です。
地元系の食堂です!
富山の二郎系、甘めの特盛!
麺屋信次郎
仕事で立ち寄りました。
コールというより、普通のラーメン屋さんと同じ感じでお好みを伝えられます。
スポンサードリンク
ごまの風味たっぷり大盛りラーメン。
たまごや
移転したごま咲。
ごまラーメンの大盛りを注文しました。
富山ブラックの濃厚な贅沢!
麺家なると 黒部店
なる二郎をガッツリ頂きました。
お昼は混雑します。
富山ブラックラーメンがここに!
麺家いろは CiC店
二郎系以外あんまり食べないから、、どうかなぁと思ったけど、めちゃくちゃ美味しかった!
出張先で宿泊ホテルの近くで検索したらこちらのお店が上位にあがってきましたので訪問。
富山の家系ラーメン、旨辛体験!
横浜家系ラーメン 元喜家 富山店
味の濃さ、麺の茹で方など注文OK。
脂多目+豆板醤、ニンニク熱辛にしたくて冬に行った時の。
桜木町で深夜の美味ラーメン!
富山ラーメン
なかなかホテルの周辺に遅くまでやっているラーメン屋がなかったのですがこちらは深夜まで営業されてるようです。
桜木町の入り口にできたお店。
混雑時も濃厚塩タンメン!
一二三の夜明け。富山新根塚店
時間がかかり、混雑時にはストレス(後に並んでる人にもイライラさせる)大音量の昭和歌謡曲が流れ、しかも機械の接触不良なのか?
濃厚塩タンメンをたべました。
鶏白湯とゆず塩、家族で楽しむ味!
ラーメンは飲み物。ミカク製麺所(富山市赤田ラーメン)
白湯麺を頂きました。
全然するっと食べれました!
懐かしの富山ブラック、味わい深い一杯。
らーめん餃子専門店 大長
昔ながらのシンプルな醤油ラーメンの雰囲気を色濃く残すブラックラーメンが頂けます。
2025年、9月初めて行きました。
富山で味わう家系四天王。
ラーメン はじめ家
横浜で本場の味を知ってる人からすると少し味が薄いのかなと思いました。
ねぎのりチャーシューまぶしご飯をいただきました。
繁華街の屋台村で体験!
麺麺
フラッと入りましたが、いい意味で予想を裏切られました。
屋台村の中にあります。
富山のソウルフード、懐かしのラーメン。
まるたかや 牛島本店
ラーメンがとても美味しい。
本店やっぱり間違いない!
特盛油そばで満足感倍増!
中華蕎麦 はし本
120gとチャーシュー1枚で40円プラスとすごく良いコスパです。
中華そば淡麗と冷やしそばをいただきました。
高岡駅前で濃厚魚介黒醤油ラーメン!
らぁめん次元
2024年9月1日。
魚介醤油ラーメンはスープがとても濃くてその中にも魚の旨味があり麺ももちもちでチャーシューも柔らかくメンマも丁度いい硬さでとても美味しく食べれ...
ツルツル麺と美味チャーハン。
新潟発祥なおじ 滑川店
ハイレベルよくある二郎系と比較すると小盛りまあ、自分的には丁度良かったツルツルの麺に肉肉しくない臭みも無く丁度良い感じの肉ちょっと芯もあるキ...
高岡IC近くの富山ブラックが絶品!
ラーメン 麺家 やす 高岡店
四川味噌ラーメン辛さ3倍をいただきました。
高岡市に来たら、毎回ここ!
昭和懐かし!
ラーメン富公
昔懐かしのラーメンで、コスパは抜群。
昭和価格のおいしいラーメン。
元祖富山ブラック、濃いブラウン味!
大喜 根塚店
生卵とライスで緩和するとちょうどよかったです。
美味しい!
Dタワーのエビラーメン、絶品!
Japanese Ramen Noodle 岳 TAKE
2024.7.23、Dタワーの1階にオープン。
ラーメンだけでなくお酒も楽しめるようになったと伺って来店。
富山ブラックの真髄、ヤングラーメン。
ダルマヤラーメン富山北代店
新年2日から営業中でした!
ダルマヤさんの呉羽店。
角煮がトロトロ、華ラーメンの美味しさ。
こられん華
倍華にしたが普通のにすればよかったと後悔。
角煮は大きい、チャーシューはぶ厚い!
アピタの美味しさ、味玉醤油ラーメン。
ラーメン 龍希
豚骨醤油ラーメン800円普通。
サイドメニューはありませんが美味い。
高岡の絶品ラーメン、ここに集う!
ラーメンショップマルゴ
高岡にあるラーメン屋さん。
懐かしの味、ワンタンメン!
元気らーめん
シンプルな、ザ・ラーメン!
ワンタンメンを注文美味しかったやはりラーメンは最終的にこういう味のものに落ち着いたりする個人的には好きな味。
氷見産煮干ラーメン、旨味凝縮の逸品。
貪瞋癡(とんじんち)
平日の11時45分くらいに初めて行かせてもらいました。
最高のラーメンをいただきました。
富山のNO.1味噌ラーメン、必食!
麺屋つくし 富山本店(ラーメン屋)
純すみ系と呼ばれるラーメン。
富山遠征麺!
高岡の味、富山ブラック麺!
らーめん 誠や
めちゃくちゃ美味しいラーメン屋さん。
店内はカウンターとテーブル席があった。
もっちり麺と魚介スープ、至福の一杯。
むてっぽう 富山店
数年ぶりに訪れました。
近所にあったら週3くらいで通ってる。
是空のつけ麺、濃厚魚粉に感動!
是・空 富山今泉店
冗談抜きでこんなうまいつけめん初めて食べた。
少し甘めのつけ汁。
濃厚ブラックラーメンと共に!
匠軒
チャーシューメン半玉増し+ねぎを注文。
先日、友人と初めて行きました。
キレのあるカツオラーメン、富山名物!
麺 吉平
ちょうど良くて体に優しい感じ。
かつお 税込み980円富山市上大久保地内の国道41号瀬沿いにあるラーメン屋さん。
富山観光は8番の酸辣湯麺!
8番らーめん 安養寺店
久しぶりの昼ご飯に8番に来て8番セット味噌をタッチパネルでオーダー…忙しいのはわかるが毎度ながら提供までが遅いです 味は良いんだけどね。
なんでやろ?
富山のソウルフード!
8番らーめん 滑川店
富山には沢山あるのに今日初めて来ました。
店内も清潔で安心感あります。
テレビで話題のでかまるラーメン。
麺屋ひろまる 福光本店
時間がなかなか取ることができませんでした。
土曜日の17時前に通りかがり来店。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
