懐かしい昭和の味、スタミナ満点!
ラーメンとんとん
ザ・昭和を感じたくてやっと訪問出来ました。
ガテン系に人気のラーメン屋。
スポンサードリンク
中毒性抜群!
貴生 松戸本店
日曜日の23時くらいに行きましたが、待ちなしで入れました。
経営は東京都葛飾区にある(株)貴生コーポレーション、現在は松戸店が本店で同市稔台に系列店、茨城県牛久市国道6号線沿いに「もつ煮とん平食堂」も...
ネギ味噌ラーメン、至高の一杯!
くるまやラーメン 四街道店
店員さんがシャキシャキ動いていて気持ちが良い。
やっぱりこのネギ味噌がいっちゃん美味いコクがあってうますぎるちょっと高いけどそれなりに美味い!
スポンサードリンク
味噌ラーメンで満足!
くるまやラーメン おゆみ店
私が行ったくるまやラーメンの店舗の中で最良店だと思います。
やはりくるまやラーメンはネギ味噌ラーメンですね 安定したおいしさです チャーハンも角切りのチャーシューが沢山入っていてこちらもオススメです。
煮干し中華そばで新世界!
煮干し中華そば 富士鹿
半チャーハンセット¥500を頂きました。
初訪問。
スポンサードリンク
24時間、にんたまラーメンの魅力!
にんたまラーメン横戸店
☆にんたま醤油ほのかに、にんにく香る醤油味。
昔のサービスエリアや道の駅的な雰囲気?
五井駅で締めのオロチョンラーメン!
オロチョンラーメン
昭和の古き良き時代のままの味、店構え、店主。
昔からある名店です。
スポンサードリンク
館山・上品な塩ラーメン!
梅軒
本日の訪問先は館山に有ります梅軒に行って来ました。
一人でゆっくりラーメンを食べました。
稲毛海岸で味わう、絶品トマトラーメン!
ラーメンガキ大将 穴川店
はじめて1番人気の コテコテ玉子ラーメンを食べました。
炒め煙が客席にまわってる。
我孫子で味わう濃厚家系ラーメン。
横浜らーめん 寿三家
☆寿三家☆約半年ぶりの訪問です。
22/09/25(日)am11;35頃訪問。
馬橋駅近!
千成亭
私みたいな中年はなんか安心しちゃう感じでいい。
巷で有名な馬橋駅付近の中華料理屋さん。
懐かしの街中華、絶品チャーハン!
喜楽
ラーメンチャーハンセット1,050円を注文しました。
お昼を少しずらしたらスムーズに入ることができました。
無化調の極み、醤油ラーメン。
らー麺 N~えぬ~
全部入りの醤油ラーメン最高でした!
平日のランチでお伺い。
熱々!
一刻魁堂 イオンモール木更津店
イオンモール内にあり、10時半から営業。
お正月に伺いました。
ネギラーメン550円、夢中の味!
ニューラーメンショップ 浦安富士見店
安定のラーメンショップ。
ラーメンショップの中ではすごいアッサリしていると感じましたまた近くを通ったら寄ってみようと思います。
松戸の魅力、雷そば満喫。
雷 松戸駅 東口店
チャーシューがホロホロで味もしみてて美味しかった。
雷そば【中】 雷増し次郎系らしく甘口醤油の味。
飯田商店コラボの黄金ラーメン!
らあめん花月嵐 東船橋北口店
期待値無しで入った店でしたが思いのほか満足できました餃子も普通に美味しかったです。
注文は券売機です。
濃厚魚介出汁と特製麺、感動の旨さ。
中華そば 志の田
予定の近くのラーメン屋さんが休みだったのでこちらに変更。
平日の13時ちょっと前に初訪問。
松戸で味わう本格長浜ラーメン。
博多長浜らーめん もりや
シンプルなメニューに美味いラーメン。
あの長浜ラーメンを思い出す味でした。
竹岡式ラーメン、極上チャーシュー。
ラーメン屋 らぁさん
店主、一人でやってるのかな?
チャーシューが美味しかった!
市川で楽しむ700円ラーメン!
壱鉄家
今時珍しい700円ラーメン。
大将が骨折から復帰したとのことで訪問。
炙りチャーシューと味噌つけ麺。
柏龍
再訪 塩つけ麺 シンプルで美味しい ラーメンとつけ麺が同一価格で良心的柏龍ラーメンは醤油スープのタンメンという感じで美味 安い 次何にするか...
オススメ!
八王子で味わう、竹岡式チャーシュー丼。
竹岡らーめん清川店
竹岡ラーメンはパチものが増えてきたので注意しましょう。
平日の2時半頃来訪近所のおじいさんたちが8人くらい居て その後も 入れ替わり立ち替わり おじいちゃん達が来てました近所にあったら 嬉しい店で...
背脂たっぷり!
来来亭 鎌ヶ谷店
薄いけど食べやすいチャーシューが沢山のってる とっても美味しいラーメン😁💨細麺と太麺選べますが 細麺がオススメです。
餃子5ケ、半チャーハンのセット1160円を食べました。
モチモチ麺と濃厚スープの絶妙融合。
博士ラーメン&博士タイレストラン
蔵出し味噌ラーメンをいただきました。
ずっと気になっていてやっと行けました。
本格餃子と背脂黒醤油!
寛虎
駐車場は広くて停めやすい。
更新:再訪。
スーラータンメンと共に、本格中華体験!
中国ラーメン栄
14:00前に来店、少し待ちましたが座れました!
先日、木更津沖堤防に行った帰りがけの昼食でいただきました。
柏駅近、えび塩ラーメン絶品!
麺屋ひぶた
特選えび塩ラーメン1000円。
特製エビ塩頂きましたスープ飲みきれる程よい塩加減でエビの風味も主張しすぎない感じで美味しいですエビ!
玉ねぎの甘み広がる、唯一無二の赤まろ。
赤まろラーメン翔
油そばを食べました!
御馳走様でした🙇♂️
懐かしの味、朝食ラーメン!
幸楽苑 東松戸駅前店
けっこう好きです。
塩 ネギラーメンを頂きました。
鎌ケ谷大仏の魚介ダシ美味!
麺 大仏
ライスとか餃子があると嬉しかったんだけど、、
21:00に来店しました。
市川で味わう上品な家系ラーメン。
麺家市政
六角家系譜を堪能できる美味しいラーメンでした。
愛想がよく飯も美味い!
トロトロの角煮と濃厚スープ。
東京豚骨拉麺 ばんから 柏豊四季店
極ばんから¥902u0026餃子3個セット¥297を頂きました。
辛ネギを食べました美味しかったです今度は普通のを食べてみたいと思いますその後もちょこちょこ伺ってます白髪ネギトッピングこちらのチャーシューは...
激辛みそラーメンで満足!
北海道ラーメン パンケ
開店と同時に入店。
メニューが多く何にして良いのか良く分かりませんが口コミに多かった特製味噌ラーメンにしました。
肉ピラフの隠れた名店!
池田屋食堂
入口見つけるのに苦労しました。
食べログで見つけたお店。
三井アウトレットで特製つけ麺!
松戸富田製麺 三井アウトレットパーク木更津店
三井のアウトレットに来たら昼はいつも松戸富田製麺を食べます。
さすがに空いていました。
鴨川の至福、柚こしょうつけ麺。
らーめん 麺屋 まんぼう
チャーシューつけ麺を頂きましたつけ麺としては味が薄いです美味しいとは言えないかな何よりもテーブルの上に虫の死骸がありました。
子連れ(0歳、4歳)で行きました。
醤油とんこつの極み、八千代台の隠れた名店!
ラーメン明日香 八千代台店
メニューの豊富さと料金設定からするといいと思います。
地元密着店の様で、馴染みのお客様が沢山いる様子。
君津で味わう、九州ラーメン320円。
九州ラーメン日吉 大和田店
数年振りに来ました。
北九州からの転勤者と共に飲食店も移転してきたと聞いています。
濃厚クリーミー家系ラーメン。
横浜寺田家 北柏店
日曜日14:00頃入店。
豚骨スープのラーメン。
スポンサードリンク
スポンサードリンク