大食漢必見!
ラーメン飯店大将
インデアンの大盛りくらいあります。
量もすごく大盛りで美味しかったです。
スポンサードリンク
礼文島最北の懐かしラーメン。
双葉食堂
日本最北のラーメンが旨い駐車場は店の横にあるノレンとか出ていないが営業はしている島に食堂は少いので地元の客が頻繁に来ているもう高齢の夫婦でや...
懐かしさを感じる食堂。
濃厚甘海老らーめんの魅力。
麺屋田中商店
お昼時過ぎてましたが中々の混みようです。
甘海老塩ラーメンをいただきました。
スポンサードリンク
地域に愛される昭和の名店。
味処じんべ
ご高齢なので昼ピーク終わったら閉店になると思ってください。
石狩のレジェンド名店。
上ノ国の絶品どばそば大盛!
どばそば和家
早く閉まるので早めに行かないとメニュー制限されるご飯物閉店一時間前に終るご飯物。
白味噌大盛食べましたよー😃
スポンサードリンク
味一のこく旨秘伝味噌ラーメン。
札幌らーめん 本家味一継承 廣瀬商店
google mapで探していたらポイントが高いので入ってみました。
本家味噌ラーメン(あっさり)を頼みました。
仕事帰りに肉そば再訪!
丸源ラーメン 札幌菊水元町店
初めて伺いました。
本州に住んでいたころ通っていたチェーン店が札幌にもオープン。
スポンサードリンク
透き通るスープの塩ラーメン。
北乃ラーメン
塩ラーメンを美味しくいただきました。
チャーシューメン大盛りを注文しました。
コク深い醤油ラーメンに出会う。
らーめん諠や
あっさりとした中にコクを感じる醤油ラーメンです。
友人の紹介で塩ラーメンを注文🍜美味しかった!
優しい塩ラーメンで、ほっこり体験!
麺や 豊吉
味噌炒め丼にはお酢と安くて美味しくお店の方の発想も面白いです。
以前から 気になっていた麺や豊吉さん に行って来ました塩チャーシューをオーダーとても優しい味で麺は細麺あっさりで スープまで完食しました本当...
魚介のパンチ力、こげ塩最高!
らぁめん 支那虎
つけめんを頂きました。
こげ塩、最高。
旨みたっぷり、辛味噌ラーメン。
三代目 月見軒 北郷本店
北33条の月見軒に6月頃行ったので食べ比べ的に行ってみた!
平日お昼13時ごろ来店店は8割ほど埋まってました。
クセになる!
ラーメンさんぱち 豊平店
交差点角のビルに移転してから初めて行きました。
美味い味噌ラーメン!
札幌縮れ麺と合う豚骨醤油。
かまだや
久しぶりに来訪。
この叉焼丼がマジでうまい!
ネギ味噌ラーメン、味濃い満足感。
ラーメンさんぱち 紋別店
ネギ味噌ラーメンが美味しい。
オニオンラーメンを注文。
熊本火の国しおラーメン、極旨!
火の国
味もですが、麺が美味しいよね。
本格的なトンコツラーメンのお店です。
夏季限定つけ麺、あっさり絶品!
麺や翔
ここの塩タンメンが大好き!
とろみラーメン食べました。
ニララーメン塩、ボリューム満点!
らーめん蔵や
ビールは置いていません。
自分は山菜チャーシューメン(醤油)妻はニララーメン(塩)を食べました。
昭和感漂う魅力的な醤油ラーメン。
恵庭おとん食堂
今回スタミナ定食を頼みました。
まぁ普通のお値段です醤油が美味しいよとよく聞きますが、味噌を頂戴しました以外にも細麺。
ザンギ定食850円、優しい味!
いせくら
味噌ラーメンめっちゃ美味しかった!
団体で利用させていただきました。
50年の味、キムチラーメン。
ラーメン南龍
味噌ラーメンリーズナブルでオーソドックスで美味店内に漂う豚骨臭は駄目な人も居るだろうか?
店内に蝿が数匹飛んでいたのが気になりました。
革命的な美味しさ!
麺魂革命児
こってりでもあっさりでもないのに、なんかまとまってるラーメン🐷麺も白っぽい中太麺😅ただ小麦とかラーメンの麺の風味より、透明感が強い春雨を太く...
濃い出汁かつおラーメン850円🤩入ってすぐの券売機で購入。
濃厚!
らーめん おっぺしゃん 北14条光星店
豚骨ラーメン特有のストレート細麺です。
たまにトッピングの無料クーポンやキャンペーンの案内がくるのでお得です。
クセになる味、プレミアム醤油とんこつ。
ラーメン山岡家 八雲店
紅ショウガ、コロチャーをトッピング。
ネギしょうゆ油少なめにしました。
昔懐かしい昭和の味わい。
進龍
チャーハン食べました。
味噌ラーメンとチャーハン頂きました。
ウトロ地区の海鮮、行列必至!
波飛沫
トンネル超えて知床に着いたらすぐ海側にお店があり道の駅の近くです。
北海道一周ドライブ中、海鮮に飽きてきたので訪問。
肉チャーハンの驚き美味!
ラーメン大将 25条店
学生とサラリーマンのお店です。
味は美味しかった😋🍴量は普通なのに大盛位あって女性には厳しい量でした~対応を気にしないでまた頼もうと思います❕
懐かしの味噌ラーメン、宝龍のルーツ。
ラーメン 宝龍
懐かしいです。
40代男。
函館の濃厚魚介豚骨、狼煙そば。
麺屋 狼煙
濃厚魚介豚骨の味玉狼煙そばを食べました。
かなりのお久しぶりで行きました!
バリエーション豊富な味噌ラーメン!
ラーメン専家 羅妃焚 北郷通店
近所でいつも行くお店です。
全体的に塩味が強い感じがしましたがラーメンのバリエーションも広く様々なチョイスが出来ます。
円山の昔ながらの味、懐かしい!
福留
スープと合ってないような😞一回食べたら、もう充分😁支払いは現金のみ💴
初めての利用です。
富良野の味噌と石臼挽き。
富川製麺所 日の出店
店舗に製麺室がありました!
味噌は北海道らしい?
魚介と豚骨の極上ハーモニー。
あら焚き豚骨 あらとん
特ラーメンにしました。
久しぶりの辛つけ麺。
辛味噌ラーメンで生きる!
ラーメンてるや
日曜日に営業していたのでお昼時間におじゃましました!
ここの辛味噌を食べなきゃ生きていけないくらい大大大好きです。
90歳名物ばーちゃんの塩ラーメン。
味の清ちゃん
子供の頃(40年以上も前)から変わらない味。
美園のレジェンド。
鶏出汁の旨味が際立つ、懐かし中華そば。
札幌 凡の風
日曜日11時開店なので5分前ぐらいに到着しました。
ないと思います❣チャーシューもええ味してます❢KSZZご馳走さまでしたm(_ _)m
札幌北区の肉チャー、うまいと評判!
ラーメン大将 麻生店
ラーメン店なのにチャーハンの方が有名なラーメン店ここの肉チャーハンは焼肉風の肉とラーメン大将の中では比較的薄味のチャーハンで見かけによらずあ...
肉チャー大盛りしか頼まないお店になってしまいました。
旭川本店の塩ラーメン、絶品!
らーめん山頭火 旭川動物園通り店
あれ?
そんなにこってりしていないので、スープも、飲みほせちゃいました。
札幌で味わう醤油ラーメンの王道。
らーめんてつや 北32条店
旅行者です。
昔から利用してます。
元ガソスタで楽しむ、さんぱちデー!
ラーメンさんぱち 本店
日にちによるのかあまりお客さんがいないのに出てくるのが遅かったです。
醤油ラーメン酸っぱくて、野菜も少なくなっちゃって。
スポンサードリンク
スポンサードリンク