掛川市立大東図書館
快適な場所である。
駐車場はとても広いですね。
スポンサードリンク
駅近で過ごしやすい台場図書館。
港区立台場図書館
平日の勉強に使用。
小さい図書館ですが、綺麗で駅から近いです、
生きがい文化センターで、サッカー雑誌。
深川市立図書館
サッカーの雑誌やお気に入りの小説読んだりしてます。
いつも利用させて頂いてます。
スポンサードリンク
三潴生涯学習センターで安心接種。
久留米市立三潴図書館
最近スタッフの愛想がよくない。
皆さんの挨拶素晴らしかったです。
新しい広々図書館で、楽しく本を選ぼう!
箕面市立船場図書館
広く綺麗。
ゆるキャラの個展を見に来ました。
スポンサードリンク
明るく楽しい図書館で音楽満喫!
大木町図書・情報センター
KINGコットンetc.皆さんご存じの、ブラバンの名曲、は‼️此の🎵図書館CD.thefairestofthefair!
過ごしやすい!
豊富な本に驚き、快適な勉強空間!
水俣市立図書館
地域の文献を探しに利用しました。
本の種類も豊富でした。
スポンサードリンク
夏休みの静かな学び、さくら市の2F
さくら市立氏家図書館
こぢんまりした図書館です。
蔵書は少ないが二階の閲覧室は居心地が良いです。
木の香り漂う広々読書空間。
高畠町立図書館
木の香りと温もりが素晴らしい。
中はとても広くてきれいでとても良かったです。
趣味の雑誌も豊富!
堺市立中図書館
とてもきれいで素敵な図書館です!
こどものスペースがあって良い。
村上春樹の舞台、静かな図書館。
南会津町立図書館
村上春樹著「街とその不確かな壁」の舞台と言われる図書館。
交流館にある公共施設の一つ。
内野町の自習環境が整う。
新潟市立内野図書館
一階で自習できる環境が整っていて良いと思う。
狭いことが気になる所です‼️休みが月曜日。
市役所近く、蔵書豊富な図書館。
甲斐市立竜王図書館
たくさんの 雑誌や DVDが あります。
きれいでした。
島田市立金谷図書館で本とSLの心温まるひととき。
島田市立金谷図書館
勉強しに良く利用させていただいております。
途中に歩いてあったので、最寄り駅は分からないです。
催し物も楽しめる静かな図書館。
大和高田市立図書館
よくある都会と田舎の中間の町の図書館冷房は弱い。
職員の接客も丁寧で好感が持てます。
森繁久彌コーナーで心和む。
世田谷区立桜丘図書館
演歌やクラッシック以外も少しだけどJ-POPSのCDが置いてあって好きなCDがたまたまあり借りれたのでよかった。
地下が図書館。
旧真正町図書館で絵本の時間。
しんせいほんの森
図書館もコジンマリしていいかなと思います。
静かで落ち着いた雰囲気です。
松山市の静かな学び舎、素敵な本が揃う。
松山市立北条図書館
静かな環境で集中して勉強できます。
また読みたいです。
静かで広々、癒しの図書館。
三木市立吉川図書館
お勧めの施設です。
電源利用可能な自習席が別室形式で30程度ありショッピングモールも近くにないので子供さんもほぼ来なく日曜日でも空いています(近辺の図書館の中で...
便利な予約、気持ち良い対応。
神戸市立垂水図書館
髪の毛があり幻滅した小学校区の市民図書室の方が使える。
探す、予約、電子図書等とても便利です。
丹波市で勉強する緑のオアシス。
丹波市立中央図書館
夏休みなどの長期休業日は中学生高校生の勉強場所となっています。
緑に囲まれ、中には入ってませんが、良い雰囲気でした。
最大級のワイン資料、ジョージア展。
甲州市立勝沼図書館
数、そしてこだわりの展示がされたワイン図書館。
職員さんがみんなニコニコしてて感じが良い。
交野市最大の知恵の宝庫。
交野市立 倉治図書館
二階の歴史の資料や地理の資料が沢山あって勉強になりました。
鉄器生産の鍛冶遺跡 身近に思いました。
ポケモン聖地の美しくおしゃれな図書館。
瀬戸内市民図書館「もみわ広場」
端末で検索した本の印字が出来ればいいのだけど…。
開放的で清潔感があり、大人も子どもも楽しめる。
えびの市立文化センタで静かに読書を楽しもう。
えびの市民図書館
えびの駅から車で5分のえびの市立文化センタ内に有ります。
ZENRIN地図を利用して調べることが多々有り椅子席を利用して調査をしたりしております。
大谷選手の魅力満載、ねこ館長も!
奥州市立胆沢図書館
とても親切な対応をして頂ける施設だと思います。
狭くてごちゃごちゃ感はあるが司書さんたちのこれいいよアピールが素晴らしい何を読んだらいいかわからない人にはとても参考になると思う。
船穂町立図書館の良い雰囲気。
倉敷市立船穂図書館
いい雰囲気です。
2000年に船穂町立図書館として開館しています。
子供の絵本、旧図書館で発見!
松戸市立図書館 常盤平分館
图书很全很整洁,管理很规范。
いつも利用させていただいております。
自転車移動の休憩に最適な図書館!
府中市立宮町図書館
こちらは中央図書館とは違い限られたスペースの図書館。
小さくてちょうどいいです。
親切な対応と豊富な本。
鹿沼市立図書館 東分館
とても良い本がたくさんあります。
人にもよりますが職員さんも普通に喋ってたりします図書館自体照明はちょっと暗いです貸出電気スタンドは電池式の物で借りても小さいですし明るくはあ...
こじんまりと読みやすい、本の宝庫。
小平市立上宿図書館
近所にいなげやもあるので便利です。
司書の方も親切だし混むこともないのでとてもいいです!
クリエイト篠栗で静かな読書体験。
篠栗町立図書館
いつ行っても空いてますよ😊
図書館として前は利用してました。
戸越公園近くの、うたた寝図書館。
品川区立ゆたか図書館
手入れが行き届いています。
ゆったりできる場所です。
中央公民館近く、便利な市立図書館。
羽生市立図書館
こじんまりしているが、おかげで利用しやすい。
1986年に現中央公民館から移転して開館した市立図書館です。
名谷駅の洒落た図書館で、長時間過ごせる!
神戸市立名谷図書館
子供の声が正直めちゃくちゃうるさいので静かに比較的長時間読書したい方にはそこが向かないかもしれない。
平日昼間などは簡単に予約が取れるので、予約システム要る?
良い本がたくさん、小さい図書館。
広島市立佐伯区図書館
図書館はここを利用させていただいてます。
聞きたいことがあって事務の人に訪ねたら優しく対応してくださいました🌼館内もとてもきれいです。
市内一の蔵書で読書時間!
安曇野市中央図書館
とても綺麗ですし本の量もまずまずといったところでしょうか。
閲覧室利用は、平日がオススメです(^^)
昭和レトロで落ち着く図書館。
小林市立図書館
とても落ち着く図書館でした☺️入り口に手動の来館者数カウンター(野鳥の会みたいな…)があるのも、新鮮でした😌訪れる親子連れが、「1回だけよ‼...
とても丁寧に対応していただきました。
木の香り漂う楽しい図書館。
ちえの森ちづ図書館
木を使用していて,割と良い雰囲気。
毎日、いろんな本がたくさんあって読みやすかった。
相互貸借で手に入る本の宝庫。
下田市立図書館
ちょっと古くなりすぎかもしれませんね。
図書館にない本でも相互貸借制度を利用して取り寄せることができます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク