町立図書館
スポンサードリンク
整理整頓されたキッズルームで本を楽しもう!
内灘町立図書館
キッズルームが良いです。
本の種類も多くきっちり整理され落ち着けます。
駅前ビルで親子の読書体験。
草津市立南草津図書館
隣町の駅前にあり便利です。
それほど混んでおらず、子どもと利用しています。
スポンサードリンク
快適な読書スペースで新しい本を楽しもう。
砥部町立図書館
何処の図書館でも障がい者対応になっていない。
本の種類、読書スペースがあり快適です。
大人も楽しむ豊富なコミック!
柏市立図書館沼南分館
大人も楽しめるコミックが豊富です。
まだコロナ感染の影響が解除にならないけれど訪れる人がいっぱいで元気をもらった。
スポンサードリンク
書士の優れた対応で安心。
新居浜市立 別子銅山記念図書館角野分館
書士さんの対応良いです。
ゆったり新聞、綺麗な図書館。
日立市立十王図書館
新聞をゆっくりゆったりと読めます。
月に数回の利用ですが、対応が真面目で丁寧です。
スポンサードリンク
神戸市図書館本、広い絵本スペース。
神戸市立図書館 北須磨文化センター図書室(予約図書受取コーナー)
よく使わせてもらってるで。
新聞を読めて、ゆっくりできます。
くつろげる知的空間で心を癒す。
出雲市立湖陵図書館
くつろげる知的空間。
落ち着ける空間です。
恋ケ窪図書館の貴重な蔵書。
恋ケ窪図書館
昔ながらの地域の図書館です。
量の蔵書を提供していることに驚きます。
トイレも資料も最高!
長崎県立長崎図書館郷土資料センター
トイレが最高クラスに綺麗。
長崎県に関する資料が展示されていて館内で見ることしか出来ない資料と貸出可能な資料が有ります。
小さな図書館で静かなひととき。
稲城市立第二図書館
綺麗に整理されており、司書の方の丁寧な対応に感謝します。
併設の文化センターにWi-Fi使えるスペースあります(図書館内も使えるのかな?
自習室が欲しい!
千代田区立ちよだパークサイドプラザ区民図書室
机と椅子を置いてほしい できれば閲覧室(自習室)を作ってほしいゆっくり本を読むスペースがない。
コロナだからと椅子はなくなり、元々机もない。
静かな図書館で心地よい接客を。
登米市立迫図書館
地震のため、R4.3.17 より当分の間、臨時休館。
図書館の人達の接客も良く、とても利用しやすいです。
楽譜が沢山、音楽の宝箱。
磐田市立竜洋図書館
楽譜が沢山置いてあるのは、特筆すべきことでしょう。
小さい頃から通ってます。
優しい対応で感謝の声続々!
芝川図書館
よってないからなぁ・・・
優しく教えてくれるし、分かりやすい!
柳井図書館で絵本を楽しむ。
柳井市立柳井図書館/みどりが丘図書館
とてもお洒落でカフェもありました。
柳井図書館 初めて訪問しました。
椿井大塚山古墳で本を探そう!
木津川市立山城図書館
地元なだけあって椿井大塚山古墳の資料が結構揃っています。
小学生の本など沢山あって楽しそうに選んでいる。
勝沼・大和図書館提携、便利な本ライフ。
甲州市立塩山図書館
皆さんすごく良い方で私の言葉足らずの質問にも答えてくださいました!
立派な作りです、必要なのでしょう。
綺麗な図書館で本の旅を。
足立区立鹿浜図書館
この図書館は良く利用しています。
休みの時はよく本を借ります。
西南戦争の歴史感じる日記展示。
曽於市立図書館大隅分館
西南戦争当時の村人の日記がおいてあり当時の事がわかると考えるとすごいと思います!
阿波市立市場の歴史散策。
阿波市立 市場図書館
ここは阿波市立市場歴史民俗資料館でもあります。
四季折々の明るい空間、優雅なひととき。
朝日町図書館
明るい空間は四季を通じて落ち着きます。
明るく開放感がある建物です。
市内唯一、本探し安心空間。
川島ほんの家
感染予防第一、手指消毒しっかりして安心して本が読めます。
本の分類がしっかりされていて、本が探しやすいです。
哲学とストレス解消法の宝庫!
南越前町立南条図書館
哲学、ストレス解消法の本が充実していて良かったです。
図書館にはない本、多彩な品揃え!
今治市立波方図書館
ここは図書が、綺麗です。
図書館に無さそうな本がたくさんあったので最高。
日南市の隠れ家、綺麗な図書室で読書!
日南市立まなびピア図書館
日南市自体が本が少ないですが、利用者はまあまあいますね。
トイレ、綺麗。
長泉の貴重な資料、必見です!
長泉町民図書館
素晴らしい資料で是非ともご観覧してみて下さい❗
雑誌、新聞ともに一通り有りますがどれも少しずつ小規模です。
静かに集中、珍しい音楽CD!
東村山市立秋津図書館
静かで集中出来る場所。
普通の図書館です。
川崎市の図書館、他館の書籍も!
川崎市立幸図書館 日吉分館
メガネの髪の毛の短いおばさん。
川崎市の図書館の所蔵資料だけでなく他の図書館の書籍も取り寄せて借りることが出来ます。
特別な普通がここにある。
八王子市立由木中央市民センター図書館
普通のセンターです。
少数精鋭の本で静寂を楽しむ。
多賀町立図書館
置いている本の数は少ないが、人も少なく落ち着いている。
下谷保防災センターで本と出会う。
くにたち市立中央図書館 下谷保分室
下谷保地域防災センター1階にある図書館。
涼しくて整理された本の宝庫。
調布市立図書館 佐須分館
静かで涼しくて、とても気に入っています。
中央図書館では地下書庫にあるような古い蔵書が比較的多いです。
団地の静けさで読書三昧。
調布市立図書館緑ケ丘分館
司書さんがとても親切です。
団地の中の小ぢんまりとした図書館です。
吹田市の新しい図書館で、勉強に熱中!
吹田市立北千里図書館
ここは学習室があり、若い学生さんが熱心に勉強している、とても良いところです。
きれいな図書館、毎日でも通いたい。
センス抜群の選書、静かな図書館。
南国市立図書館
こんなに居心地の良い場所があるのであればもっと早く知りたかったです。
しずか、です。
江田島の小さな図書館、毎月の楽しみ!
江田島市立能美図書館
ファション雑誌も有りますよ。
広島や呉の図書館に私は通ってた😓中学の近くに出来て😁学校帰りや、夏休み、冬休み、冷暖房完備で子供達の集う場所が出来た🌸私も月2度通い便利に成...
推理小説を貸切で楽しむひととき。
日南市立北郷図書館
ほとんど人がいなくて貸切状態でした。
推理小説をかりました。
小さな街の図書館、心温まる本の宝庫。
いちき串木野市立図書館
いつも親切な感じで行きやすいです。
学研教室の、帰りに、紙芝居に、DVD昔話の、本u0026アニメの、本等を借りて来ます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク