大満足!
もち吉 日田店
時々ソフトを一年中買いに行きますが店員の方々の接客は非常に良いです。
もち吉はせんべい界の神‼️別府店の時も投稿しました(笑)通りがかれば何店でも寄ります💕
スポンサードリンク
隠れ家で出会う、レアチーズ水まんじゅう!
かねい
一人一人に、新作の水ようかんと飲み物を出してくれました。
お客さまから頂きました。
別府の老舗、絶品栗きんとん!
和菓子処 茶郎本舗
和菓子をいただきました!
みたらし団子や栗きんとんパイが美味しかったです。
スポンサードリンク
坂の下で味噌饅頭、ふわふわ幸せ。
御菓子処 松山堂
坂の手前にある和菓子屋さん。
味噌饅頭が有名(しそまんじゅうも美味しいよ)他にも超美味しいロールケーキやスフレチーズケーキなどい洋菓子も並ぶ城下町タルトは生地が消えるよう...
名物渦巻き、あんこ満載!
野口朝日堂
旨いねぇ~🎵近くまで来た時は必ずといっていいほど買っちゃうね🎵
お土産でいただきましたデカいです。
スポンサードリンク
湯平の伝承、栗羊羹の甘さ!
花川堂
あんこがギッシリで程よい甘さでパクパクたくさん食べれてしまいました💦お土産にもっと買っていけば良かったと後悔。
3200円。
絶品!
徳永菓子店
丸ぼうろとカステラが絶品。
駐車場は店舗右横に数台、南側にもありました。
スポンサードリンク
老舗の味、ダクマン絶品!
殿畑双葉堂 植野本店
ビスマン美味しかったけど、ダクマンの方が好みかも。
ビスマン食べる時は少しあっためて。
昭和28年創業の回転焼き、心温まる味。
とらや
粒あん、こしあんたい焼きも同じく最高です1つ食べだすと止まらなく成り3個食べるとご飯の代わりに成るほどあきの来ない味と長年変わらぬ美味しさん...
回転饅頭とたい焼きを買いました。
宇佐市の老舗、激ウマあんどれーぬ。
親玉本舗支店
地元の昔からある和菓子屋さんです。
あんどれーぬ、激ウマでした!
国宝近くの生姜ソフト、絶品!
後藤製菓 本店「石仏会館」
生姜味?
臼杵せんべいを買いたい時はいつも立ち寄ります。
別府の宝石、琥珀とべっ甲。
三味ざぼん店
別府に行ったら必ず購入する。
琥珀とべっこうの詰め合わせを頂きました。
くらやの絶品最中、一口で幸せ。
くらや菓子司萩原本店・工場
くずアイスを買いました(ソーダとパイン)。
何しろ美味しい。
心をつかむ甘酒饅頭。
万亀屋
桜餅が大好きなのでレビューを見て来店。
珈琲まんじゅうもお気に入りです!
ブランデーケーキでホッと一息。
和菓子 洋菓子·パン 梅の家
ブランデーケーキが美味しすぎます!
材料も昔から変わらない。
豆田町の栗そば饅頭、上品な美味しさ!
旭饅頭
コーヒーのお供に何気なく買いました。
日田出身者です。
別府の絶品かるかん、心を惹く味。
かるかん堂中村家本店
出来たてのかるかん饅頭が買えます✨今回は棹物かるかん2種類を購入しました。
甘さ控えめの餡が絶品。
絶品!
いわまる菓子処
懐かしの丸ボーロを小売りされてるお店丸ボーロ以外もたくさん種類があります。
パティシエさんがめちゃくちゃ美味しい!
種類豊富なもち吉の贈り物。
もち吉 南大分店
ガストの後方に店舗があります。
お母さんがいつもお世話になっているデイサービスに贈り物をするために行きましたお客さんが多かったですいろんな種類があって迷いました。
クルミ入り鯛最中、驚きの美味しさ!
とらや製菓所
クルミ入の最中が美味いです。
土曜の13時頃に伺いました。
極楽饅頭、こしあんの絶品。
極楽饅頭本舗
地獄めぐりをするために海地獄に行きました。
別府観光地地獄巡り7ヶ所の1つ、海地獄へ!
心温まる蛤しること和菓子。
武蔵屋総本店
ほっこりとした優しい気持ちにしてくれる逸品✨です😊
お土産で初めてもらった「うす皮饅頭」を美味しく頂きました。
玖珠の海賊かりんとう、病みつき!
茶房&ぎゃらりぃ花林
いつもお世話になります。
ここのかりんとうとシフォンケーキを買うために玖珠に行きます❗️かりんとう部門とシフォンケーキ部門での私の中でのナンバーワンで1ヶ所で二つある...
日田の甘旨カステラ、最高!
中村家菓舗
そば饅頭は、造っていないそうです。
初盆の注文をしに初めて行きました。
柚子香る1910年の老舗。
塩月堂老舗
ゆずまんを頂きました!
柚子を主力にした商品を展開しているようです。
日田の老舗、上品羊羹の味。
赤司日田羊羮本舗
日田お土産購入のために行ってみました。
上品な羊羮です。
西大分の絶品!
かとう志きし餅 本舗
道の駅たのうららで購入。
小さいお店で、最初車で通り過ごしてしまいました。
嬉しいお水サービスと美味しい贈り物。
もち吉 大分明野店
感じが良いですよ。
お菓子を買ったら、お水をサービスで頂きました。
津久見駅近く、心温まる回転焼き。
回転焼あそう
202410月25日10時25分利用wふんわりした小粒の回転焼き2個買いました2個で120円やすwあんもしっかりからんで熱々でふっくら美味い...
津久見の海側を通ることがなかったので初めて知りました。
大分の老舗、志きし餅の旨み。
かとう志きし餅 本舗
大分のソウルフード。
道の駅たのうららで購入。
長崎を超えた絶品カステラ!
福寿
拝啓平素より格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。
カステラを購入しました。
しっとり桜餅、神技ひっこもち!
さかいや
やっぱりさかいやの桜餅はしっとりしてて甘さも上品で美味しいです。
特にひっこもちと上用饅頭が私にはどストライクで激うま٩( ´ω` )وひっこもちの柔らかさは神技!
城下町の和菓子、極上体験。
和菓子 木付や
グーグルマップで杵築市内でスイーツで検索ちえびじんの酒蔵の通りに何か有るぞとどら焼き と ようかんのお店 発見ややグーグルマップの精度が悪く...
バターどら焼きを購入しました。
溶けないくずきりアイス、絶品!
こおりん堂
やさしい味で美味しい和菓子。
とても良いお店でした!
感動する和菓子、一伯と六方焼き!
松葉家菓子舗
一言で言いますと感動する和菓子です!
八百屋んおいさんのお土産大分銘菓「六方焼き」で有名な大分市大道にある【松葉屋】さん運が良ければ焼き立ても買えるよ♪
味噌まんじゅうで驚きの美味!
御菓子処 松山堂
味噌まんじゅうジェラート、めちゃめちゃ美味しかった!
味噌饅頭が有名(しそまんじゅうも美味しいよ)他にも超美味しいロールケーキやスフレチーズケーキなどい洋菓子も並ぶ城下町タルトは生地が消えるよう...
中津の丸ボーロ、絶品生どら。
利休堂本舗
どっこい中津の方が元祖と言える。
丸ボーロ、どらやき、扇利休、吉吾どんを購入しました。
中津の老舗、外郎饅頭の極み!
栗山堂本店
中津へ行ったら!
とっても美味しいです!
佐伯名物、挽茶まんじゅうの味。
(有)出雲堂本店
佐伯駅を出たら必ず目につくので迷いません。
挽茶まんじゅうは、抹茶とも違いシンプルなおいしさ。
明野で出会う絶品わらび餅。
壱露
気のいいおじさんが居てお店に入りやすいです。
仕事で行ったときに、お土産で買って帰ります。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
