渋谷で楽しむ絶品どら焼き!
銀座甘楽 エキュート立川店
どら焼美味しいです!
銀六餅、豆大福のあんこ美味しかったです。
スポンサードリンク
日向市で味わう、絶品きなこ揚げパン!
日吉だんご イオン日向店
きなこ揚げパンがとっても美味しいです。
だんご屋さんなのにシュークリームが美味しいと聞いて。
Lサイズが魅力のこだわり品。
つぼ焼いも芋杏
Lサイズ購入。
スポンサードリンク
地元の老舗、くるみ餅と豆板。
だるま堂本舗
お餅が美味しくくるみ餅美味しい。
大人になり行ってみたらお餅が美味しい!
もっちり草饅頭、絶品餡!
とらや老舗初田店
饅頭数種と栗蒸し羊羹いただきました。
定期的に購入させていただいてます。
絶品薄皮饅頭とどら焼き。
山田製菓店
定番の薄皮饅頭は絶品。
ここのお饅頭は、いまどきの味ではないように感じます。
池田駅前の絶品もちパイ!
御菓子処満寿美堂
池田の駅前公園前のご両親の閉店されたお店で長年いただいていました。
いちご大福ともちパイがお気に入りです。
美味しい博多よかいも、とっとーと!
如水庵 通信販売
美味しいから好きですね。
定番菓子という【博多よかいも とっとーと。
冬限定!
藤花堂
はまぐりもなか、最中の部分が、固くなった気がしました。
蛤最中は、蛤の形した『つぶあん/こし餡』2種類。
お土産にぴったり20本!
とらや 大宮髙島屋店
小さいサイズの20本と自分で食べるものを買いました。
お得で美味しい煎餅の宝庫!
川倉商店
こちらのお煎餅🍘チョイスも良く、安くてお得です。
館山のお土産は花菜ッ娘で!
房洋堂 館山駅前店
千葉県のお土産が充実してます!
お菓子はどれも美味しいです。
甘さ控えめ、アゴに優しいかぶら最中!
かぶら煎餅本舗
皮はアゴにくっつかないので美味しくいただきました。
いいお土産が買えました!
EVカーチス号とポンポンサブレ、最高の組み合わせ!
マスダヤ菓子店
カーチス凄い❗
EVカーチス号とポンポンサブレがお勧めだよ‼️😁🏁
焼きたて焼きモンブラン、至福の味。
菜の花ヴィレッジ
チーズタルトが本当に美味しいです!
どのお菓子もとても美味しいです。
最上稲荷参道の美味しいいなり饅頭!
(有)おかもと屋
お土産でもらって、すごく美味しかったです!
参道商店街で「もちもちいなり」の文字を発見して思わず買ってしまいました!
絶品!
松延堂菓子店
特別な商品はないが昔ながらの手作り和菓子です。
ウグイス餅がうまい!
創業104年の手包み和菓子、幸せの味!
菓匠せのお
わらび餅の中に餡が入っていてフルーツ味とか美味しかったです。
苺大福おいしかったです。
池袋西武で楽しむ、絶品カステラとどら焼き。
黒船 西武池袋本店
この1本がとても食べやすくて、美味しくて…検索したら、池袋西武に!
どら焼き美味しい!
花嫁菓子の甘さ、心ときめく。
河原製菓所花嫁菓子店
花嫁菓子、甘くて美味しかったです。
とても美味しいです。
高原の久田見、旨いあん巻き。
大澤屋製菓舗
銘菓 六方焼き あん巻きの販売店昔懐かしい味を味わえます。
あまくておいしいあんまきのお店。
優しい接客と絶品の餡子。
梅月
店員さんもとても優しく接客をしてくださいました!
行きは坂道の下り、帰りは上り、本当に疲れます。
ガーナミルクのたい焼き、至福のハーモニー。
鯛吉 北浦和イオンFS店
イオン北浦和店1階にあるたい焼き屋さん。
北浦和のイオンにてガーナミルクのたい焼きがとっても気になり売り切れていたが10分待って焼き立てをいただきました🎶チョコとミルクのハーモニーは...
豊田市TFACEで三色団子の誘惑。
大成
豊田市TFACEに入ってるわくわく広場でこちらの三色団子と桜餅に出会いました♪安いしボリューミーで美味しい😋養老行ったら絶対訪れたいです♪
めちゃくちゃ美味しいです!
モチモチ生地のおまんじゅう、評判のお味!
まんじゅう ながおか
ご近所の方がこの店は評判良いですよと、教えてくれました。
生地がモチモチしていて、美味しい!
花菜っ娘で心躍る味わい。
房洋堂本社
落花生風土記がおいしいです。
今日ここの従業員の乗るレガシーに煽られた。
栗蒸し羊羹が絶品!
菓子舗 むら山 春日部ゆりの木店
接客対応は微妙。
栗蒸し羊羹が😋かったです。
桜餅と黒豆餅、美味しさの饗宴!
平本商店
桜餅も黒豆餅もおはぎもヨモギ餅もどれも甘過ぎず美味しかった😋
スーパーで購入した「山菜おこわ」おいしかった。
美味しい和菓子が自販機で!
(有)郡山製菓 工場直売所
ようやく見つけました!
団子の自動販売機はお得。
お土産の定番、丸ぼうろと黒豆茶✨
千鳥屋宗家 関目店
お土産の定番です。
前を通っただけですが、少し大きめの千鳥屋ですね。
芳醇な香りの和菓子、駅でお待ち!
いか市(株)
可愛いかったです!
2022/9/16神戸市灘区のウェル商店という店にて購入。
昔ながらの玉田やの隠れ名菓。
玉田や
鳥取で手土産、返礼品といえば玉田やのせんべい!
昔ながらのおせんべいがあります。
とろとろたこ焼き、ここで決まり!
米乃家 瑞穂店
スーパーの中のちょっと一品欲しい時に便利な店。
中身がとろとろのたこ焼きで美味しいです。
三代で愛される、絶品海老せん。
丸政製菓
親子三代でエビせんを購入させて頂いています。
家族みんなお気に入りなお店です♡
手作りどら焼きでホッと一息。
松栄堂
口にした途端にホッと穏やかに過ごすことが出来ます!
何を食べても美味しい老舗の和菓子屋ですのでぜひ行ってみて下さい!
中毒性あり!
なかの
ここは中野製餅店の別店舗なのかな?
みたらし団子の甘口と辛口と最中アイスの小倉を…美味かったですよ。
絶品エビせんべい、懐かしの味!
富士見屋 えびせんべい
ビックリ‼️エビせんべいマジ美味い。
とても美味しい!
地元銘菓の『きんつば』を堪能!
瀬古製菓舗
近所に 有名な お菓子屋さん「きんつば」のお店地元の銘菓瀬古製菓舗にて きんつばを堪能!
ひよ子の誕生日に笑顔のひよこ。
ひよ子本舗吉野堂 サンリブシティ小倉
ひよこがぐるぐる回っていました。
店員さんがとても感じがよく親切でした。
金澤黄味しぐれ、溶ける感動。
和菓子末広堂 あんと店
店員さんの丁寧な説明が嬉しかった。
うすかわまんじゅうを頂きました!
スポンサードリンク
