夢風広場で味わう鶏釜飯。
ならや 東大寺店
コロナ前は中国人観光客向けで料理もあまり良い感じはしませんでしたがコロナ禍で行った時は客層も日本人に変わり質も味も良くなり現在も良い味とサー...
お席を使わせて頂きありがとうございました。
スポンサードリンク
愛嬌ある女将と過ごすランチ。
みや田
ランチにて利用させてもらいました。
友人とランチで伺いました。
奈良の野菜と心くばりのランチ。
和食cafe&bar Comfy
心地よくお料理を楽しめました。
母の90歳の誕生日記念のランチでしたが、美味しいと完食。
スポンサードリンク
春日大社隣の風情ある茶屋。
水谷茶屋
人気店らしく、外国人で混んでます。
やっと行けました!
肉厚カツオとツヤツヤご飯。
和 Tosa style にしざわ
仕事関係のUさんに連れてきてもらいました。
とつも美味しかったです。
スポンサードリンク
薬膳料理の隠れ家、思い出の味。
ならやま茶館 えびす小路ダイニング
よく知ってるのに思い出せないことがあります。
正倉院展の帰りに立ち寄りました。
秋の松茸を楽しむ食堂
御食事どころ 里
なかなかの穴場だと思います‼️😄
天ぷらそば定食の松茸ご飯料理の量が結構多いと感じた。
スポンサードリンク
上品な味付けで心満たす。
創作和食春乃
日曜日のランチ。
ランチ、ディナー共に夫婦で利用させて頂いております。
ランチで味わう隠れ家和食。
みや田
友人とランチで伺いました。
たまたま空いていたので入れていただきました。
上品な出汁の三輪御膳。
三輪 朱羽
再会の見込みは無くInstagramを調べてみると体調が回復せずそのまま閉業されたそうです、、。
初めて会席弁当にお弁当をお願いしました(^^)いつ来ても美味しいから法事にてお願いしました(^^)
大将おすすめ!
お食事処三輪
蕎麦がとても美味しかったです。
以前から気になってた、定食屋三輪へ訪問。
奈良きたまちで味わう、香るかやくご飯。
かやく飯とお酒 かやく
予約せずに伺ってしまいましたが快く受け入れてもらいました。
最高にゆったりと堪能✨素晴らしい季節の御膳とお酒のマリアージュが愉しめました!
春の味、筍鰹節煮麺。
わこん
春メニューの筍鰹節煮麺、だし巻き卵などを注文。
ランチで天丼セットいただきました。
甘めのタレが光る、絶品カツ丼!
つるあん
カツ丼が美味しくてよく利用します。
とってもボリュームあって美味しかったです。
奈良の割烹料理、海老と筍の贅沢。
竹の家(奈良ロイヤルホテル)
お味は美味しいとは思えませんでした。
接客もきちんとしていて気持ち良いし、安い。
忘れられない卵黄おにぎり。
NARACOCO〜ならここ〜
卵黄の漬けのおにぎりが絶品すぎて忘れられない。
おにぎりがとても美味しかったですお米が美味しい😋日替わりおにぎりはねぎチャーシューでした!
特選うな重と絶品鱧鍋!
日本料理やまもと
鱧鍋が絶品でした高級感がありますが堅苦しくなく楽しく食事出来ました!
家族で特選うな重をいただきました外側はパリッとしてジューシー とても濃厚でした 今までに食べたことのないうなぎでした 最高でした予約すればま...
エビチリと焼きうどんで満足!
和ダイニング 法隆寺
とても美味しく満足でした。
エビチリが変わってて美味しい、焼きうどんも美味しかった。
四季折々の日本料理、上品な味。
日本料理 市藤
テイクアウト 寿司 にぎり 並?
うなぎのみもホロホロでとても美味しかったです。
ミシュラン掲載、鶏肉料理の真髄!
ひな家
奈良県で美味しい鳥料理が食べたいときは必ずここへ来ます。
何食べても美味しい😋
近鉄奈良で特選国産牛を堪能!
しゃぶしゃぶ らつく
うまかったです。
美味しいけど沢山食べる人には少し足りないかな。
大神神社近くの可愛い店で。
ひなた
大神神社から歩いて行きました。
仙台から明日のイベント参加するため前泊した。
橿原で味わう絶品刺身と新サンマおにぎり!
小料理 こころ
どれも美味で幸せな夜となりました。
東京から奈良の橿原に旅行に来た際にこちらに食べに来ました。
薬師寺と唐招提寺、絶品天ぷらうどん。
大納言
お正月の昼頃だったので、満席でした。
薬師寺と唐招提寺 の通行路の中間あたりに、お店あります。
鮭イクラ丼、まんまやで極上!
まんまや玉響
是非とも一度行ってみてください❣️お寿司🍣もあります❣️
お刺身定食と海鮮丼と鮭イクラ丼と、悩みましたが、鮭イクラ丼を注文しました😁厚みのある鮭と、プチプチイクラと、中には温玉が入っていて、トロッと...
奈良で出会うおばんざいの魅力。
小料理 奈良
奈良のひとり旅を計画して直ぐに電話予約しました。
最高の酒場に出会えて本当によかったです家族で経営されているコースのみのおばんざい酒場です2回転制で予約で一杯だったので週末は予約がマストかと...
奈良駅近くで味わう、海の幸の最高峰!
萬屋料理店
海有り県の者をも唸らせる海の幸の美味しさときたら。
こんな陳腐な言葉で申し訳ないのですが、最高でした。
やすらぎの道沿いで、ランチと晩餐を。
遊膳やぶ
家族とコース料理を頂きましたが、どれも美味しかったです。
全て美味しく頂きました。
春日大社の帰りに、腰のある茶そば。
かすが茶屋
肉うどん大盛りで1100円。
周りの店に比べて空いていたが、普通のそばうどんやです。
日替わり定食750円、最高の味わい!
漁美
ランチで訪問。
刺し身定食を食べました。
梅林公園で熱々鍋焼きうどん。
梅古庵
テラス席犬・ペットOK店内にもテーブルあります。
お外の席が気になり、端まで梅を見てから引き返してきました。
季節の素材を味わう、和の美。
相川 - 和Dining Aikawa
さらに天ぷらやお味噌汁も付きお腹いっぱいになりました。
丁寧に作られたランチを頂きました。
橿原神宮近くの完全個室。
仙の豆
完全個室でロケーションも最高でした。
けど、テーブルだったので、足の痛い方でも大丈夫ですよ😊お料理もとってもキレイで美味しかったですよ😍
薬膳料理とあまご甘露煮。
京小づち
寒くなってきたときに、見つけたお店。
あまご甘露煮、柔らかくて最高です。
奈良の隠れ家で味わう、繊細な日本酒と絶品料理。
四季彩料理 利光
お造りと丁寧な品々をいただくことができる奈良は海が無いのに大将が大阪へ行って新鮮なお魚を仕入れて来るらしい忙しく生真面目な大将の人柄を思い出...
3620円からこんなに豪華な料理の数々がいただけるのは利光だけだと思います。
アマゴの塩焼き、ふんわり最高!
とり長食堂
お昼を頂きました。
いただいたアマゴの塩焼きは、ふんわりと焼き加減最高。
法隆寺駅横で味わう、修行の和食!
旬彩 菜香良志〜NAKAYOSHI〜
昔、お寿司が美味しい店でした。
かなり食の修行をされていると思います。
最高に美味しい!
相撲茶屋 綱
散らかってる様に見えました😅[チャンコラーメン定食]を頼みました。
寒かったので急にちゃんこ鍋が食べたくなり行きました。
大和小泉で味わう上品懐石。
砂貴
御膳を頼みました。
お昼ご飯で訪問。
桜井市の三輪そうめん、田舎のおばあちゃんの味。
いにしえ茶屋
とは言えメインは三輪そうめんを使ったメニュー。
桜井市はそうめん発祥の地のようです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
