毎年訪れる楽しみ、直売所の魅力。
井本農園梨ぶどう直売店
この直売所は本当におすすめ。
毎年楽しみに買います。
スポンサードリンク
名古屋水族館の素敵なお土産。
名古屋港水族館 北館ミュージアムショップ
2020/8/15ニシキアナゴのぬいぐるみ(意外と安い)とチンアナゴのマグネットがGood
名古屋水族館のお土産を購入できます。
便利なおみやげ、獺祭も楽しめる!
ふくの里 カラト店
色々あるおみやげやら自宅ように便利良い。
お茶漬けが食べたくなり、ふく茶漬を購入。
スポンサードリンク
仙台土産の名産、必見!
かまぼこの鐘崎 西多賀店
既に閉店しております。
宮城県が誇れる名産の一つ!
京都限定!
京つけもの西利 祇園店
2023.10京都旅行でお立ち寄り京野菜を使ったお漬け物がたくさんあります長いも九条ねぎ長いもゆずちりめん山椒3点購入♡試食も出来ます長いも...
京都と言えばお漬物。
おじさんの値引きと珍しいシーサー。
お土産や いろいろ
這間的東西價格比其他便宜,如果有喜歡的物品可在這購買,比他地免稅價還便宜。
全く期待せずに入りましたがどこにも見た事のないシーサーが売っていました!
壱岐島のアート空間で体験!
ACB工房(アシベコウボウ)
壱岐島へ旅行へ行ったときに、可愛いのでお土産に買いました。
Tシャツ作り体験をしました!
錦帯橋の真前で、五橋ミニボトルをゲット!
おみやげ処 あきもと
店主さんに岩国蓮根話しをしてもらいました、お土産をゲット。
錦帯橋付近の土産物屋では一番早くオープンする店舗。
宝山寺で味噌とお坊さんの塗香。
寶山寺 和光殿
宝山寺味噌 おすすめです。
ここで宝山寺のお坊さんが愛用している塗香を買いました。
沖縄で楽しむビーガンバーガーとトリュフ塩フライ。
BOKUWAKUMA / Under the cherry moon
ビーガンバーガーと美味しいコーヒーを楽しめますトリュフ塩のポテトフライも美味しくて大満足です。
コーヒーを始め地元の食材を使用したスイーツも美味しく大満足でした♪
燕趙園近くの中国雑貨!
中国土産老龍頭
店内に入ってないのでわからない?
パンダのコースター、燕趙園のキーホルダーを買いました。
コスパ抜群のビール天国!
ミュージアムショップ
ビールの種類もコスパも満足です。
ミュージアムショップなのだろうか?
鼻から抜けるあらぎりわさび!
箱根湯本 田雅重
お勧めは「あらぎりわさび」と「焼きぼこ」。
山葵を原料とした製品を扱っています。
松本城前、多彩な信州味噌。
萬年屋 大名町店
松本城近く。
多種多様な信州味噌の名店。
渋いゆばかりんとう饅頭、絶品!
お菓子の館
ゆばかりんとう饅頭が美味しかったです。
よく見るとラインナップは悪くない。
博多の明太チューブ、必見!
SOLAE 4番ゲート店
保安検査前の売店にて目の前で売り切れた商品が普通に置いていた点は良き。
博多のご飯明太チューブでご飯のお供に良いかと買って正解でした。
松本駅直結の牛乳ソフト!
信州地場産の館ふるた
牛乳ソフト美味しかったです。
品揃え、抜群!
しまなみの絶品フルーツ体験!
(有)富士本舗
レモン絡みのお土産が沢山あります。
裏の店舗反対側には駐車場ありが行きやすい。
朝9時から開店!
SHOP MANZAMO
朝9時から開店しているというところが旅行者にとってはありがたかったです。
広くていろんなもの置いてある。
松江駅で見つけた、面白いお土産!
中浦本舗 シャミネ松江店
小分けビニールも無料レジの店員さんの対応は良かった。
山陰の松江市へ来られた際はここでのお土産をオススメします。
ペルーの大農園領主の家で、ケーナに触れよう!
ロスアンデス
南米のめずらしいものがあります。
ペルーの代表的な楽器、ケーナが沢山販売してました😝触った事も吹いた事も無いけど、ケーナで『コンドルは飛んで行く』を演奏したく成るほどでした😅...
京泊のアジ干物、絶品!
農産物直売所にいこば204
いつも、新鮮野菜good
安くて新鮮な野菜🥦魚も置いてある、寄ってみる価値あり!
手作りわさび漬けと梅干しの宝庫!
田代商店
以前たまたま通りかかり梅干しを購入しました。
酒盗などありますがなんと言っても手作りのわさび漬け。
善光寺観光のお供に、絶品オクラ。
壱の蔵 善光寺仲見世通り店
買い忘れたのを後悔しています椎茸とマンゴーとグミ?
善光寺に行った時は必ず寄らせてもらってます。
美しい景色と涼しさ、キャンプ気分満載。
つぐ高原グリーンパーク 総合案内所・ 売店
景色も施設もきれいです。
んー、ホームページとイメージ違った(笑)
白川郷の根尾さるぼぼに会いに!
てづか民芸品店 Neo
白川郷を散策していたら大きな根尾さるぼぼが視界に入ったので、訪れました。
土曜スペシャルを観て投稿しました😊プロ野球選手根尾さんの親戚❔頑張って下さい👋
皇室も認めた海苔、絶品です!
のり工房矢本
間違いなく美味しい。
ブルーインパルス関連のグッズが充実したお店。
新鮮野菜と黒ホットドッグ!
HWO Store
新鮮野菜があるけど、まだまだちょっとだけでした。
ぬいぐるみが売ってる。
出雲大社グッズ豊富!
ミュージアムショップ
武井宏之先生のサインが飾られていました!
小さなショップですが、色々置いてあります。
道の駅湯西川の絶品瓶詰め。
(有)平野物産店
道の駅湯西川できゃらぶきの瓶詰めを購入しましたとっても食べやすくて美味しいです~お店は木賊温泉のところにあったんですね木賊温泉懐かしいです~...
色々な山菜キノコの瓶詰めがありますよ🎵今回はちたけの瓶詰めを買いに来ました。
メンチカツと大蛇焼き、絶品揃いの道の駅!
道の駅関川ちぐら館&あいさい市
申し分なく旨い‼️肉もキャベツもギッシリです。
なかはフアフア大蛇焼きごちそうさまでした🐍🐍🐍
日向山の風情と癒しの売店。
売店おじろ
昭和の風情が残っています。
日向山の帰りに寄りました。
舟乗り場前の最適なお土産屋!
くらしき光畑民芸館前店
舟乗り場の目の前にあるお店です。
一般的なお土産物屋さんですがそれなりに色々置いているのでお土産を買うのに最適。
宮崎ブーゲンビリア空港の特選日向夏ドレッシング!
日向屋
何とでも合う説あり。
地下にあり落ち着く空間。
夕張メロン×ミルクの夢。
北海道どさんこプラザ 町田店
ミルクと夕張メロンのミックスソフトクリームが美味しかったです。
町田のSP(🍦ポイント)の1つ。
きさくな定員さんが待つお店。
ミージャ 牧志店
2020/9 店が開いている所を一度も見えず。
定員さんがきさく!
滋賀県産品の土産物、清潔感溢れるパーキングエリア。
売店 草津PA(下り)
2021/9/23今回は滋賀⇒福井⇒岐阜を周る2泊3日の旅行です。
食券買って、出来上がり迄遅い。
第二・第四日曜、さくマルシェで五平もち楽しもう!
さくマルシェ
大変美味しく頂きました。
三遠南信佐久間道路の佐久間川合出口を左折して少し行くと左側にさくマルシェの会場があります。
可憐なバラのブーケ250円!
弘法の里湯 おみやげ処やまなみ
可憐なバラのブーケが1つ250円(税抜)で売られている。
みな使えません。
今までで一番美味しい茎わかめ!
あわた水産 鳴門わかめ産直通販 直売所
茎わかめ美味しいです!
美味しいわかめです!
スポンサードリンク
