見晴らし良好な泉ヶ岳スキー場。
旗頭展望台
晴天時、見晴らしが良かった。
間違えて、その手前の泉ヶ岳スキー場に行ってしまいました。
スポンサードリンク
気仙沼湾を一望!
ほしのてらす
気仙沼に行ったら是非!
2023/05/04 午前6時過ぎです。
角田市のH2ロケット、実物大に感動!
角田市スペースタワー・コスモハウス
桜の時期は良いですね。
たまたまなのか閑散としてた。
スポンサードリンク
山頂が何処か分かりにくいです。
第二見晴台
山頂が何処か分かりにくいです。
潜ヶ浦漁港の絶景、明るい夕日!
嵯峨見台
子供・ご老人には厳しいかと思います。
潜ヶ浦漁港から旧鮫ヶ浦漁港へいく道路の途中に軽自動車が通れる真っ暗なトンネルがあります。
スポンサードリンク
景色最高!
亀山レストハウス (Cafe shop暖)
人気第1位という「潮ウニおにぎり ¥250」をイートインしました。
時期か時間帯のせいか誰も人がいませんでした。
亀山テラスで素晴らしい景色を。
亀山テラス
テラスから見た景色は最高でした。
綺麗なテラスです。
スポンサードリンク
気仙沼を一望できる絶景スポット。
安波山 展望台 ひのでのてらす
駐車場から頂上まで 歩いて20分くらいです。
初めて行きました。
夜景楽しむ無料の絶景展望台。
SS30(エスエス・サーティ)展望ロビー
ぐるっと眺めが良くって感激。
結婚式が行われている時にはタイミングにより展望フロアに人が溢れます。
ひむろの道で絶景散策!
ひむろの道の展望スポット
散策コースのひむろの道に展望エリアが2カ所あると書いてあります。
松崎神社から100メートル歩いたところにあります。
白崎山展望台
松崎神社から100メートル歩いたところにあります。
太平洋の絶景が広がる。
あさやけの道の展望スポット
太平洋まで見渡せます。
迫力満点の磐司岩、秋は紅葉を見に!
磐司岩展望所
離合するのが難しくなってしまうため長時間停車はやめたほうがいいかもしれません。
夏の時期でも非常に迫力がありました紅葉の時が楽しみです。
絶景とコマクサに出会う。
駒草平展望台
トイレ注意です。
コマクサもちらほら咲いてました。
気仙沼湾の絶景、横断橋が魅せる!
気仙沼湾横断橋展望スポット
良い所でした。
気仙沼湾横断橋を全貌出来ます。
仙台空港の迫力ある眺望。
スマイルテラス
ターミナルビル3階のエレベーターが入口。
仙台旅行からの帰り。
五重塔のような展望台、眺望360°!
大亀山森林公園展望台
展望台行って見ました。
週末でも誰にも会わないほど静かです。
晴れた日には亀山の絶景を!
亀山展望台
令和6年10月中旬頃にキャンプで一泊した翌日に行ってみました。
景色が綺麗です。
気仙沼の絶景、山頂へ15分。
安波山 展望台 ひのでのてらす
気仙沼市を一望出来ますが、草木が伸びて景観はいまいちです。
駐車場から頂上まで 歩いて20分くらいです。
松島四大観 幽観の美しい紅葉。
扇谷:幽観
(2024.11.13.訪問)紅葉期がオススメです。
早朝ドライブ 細いガタガタした道路を登って数台停められる駐車場があります石の階段を上がるのは少しキツいです太陽に照らされた紅葉と松島の海は本...
不動滝の迫力、紅葉と共に。
不動滝展望台
不動尊の一角から眺めることができる。
こちらから見える滝は離れていますが迫力は感じます。
見晴らし抜群!
手倉森山展望台
見晴らしがとても良いです。
眺めがよかったです登るのも軽い運動になります。
松島湾を一望できる穴場!
新富山展望台
ホテル新富邸の向かいに位置するこちらの場所は?
そっちじゃねぇ…」。゚(゚ノ∀`゚)゚。 看板がありはしたんだけどね…見落とした私は苦労したのでルート修正画像貼っておきますw(google...
大倉ダムの景色を一望!
大倉ダム展望台
その景色はやや見づらく、分かりにくいかなと思います。
説明図にある様に二つの、アーチ系がくっ付いたダム。
静かな車道脇のひととき。
夫婦滝展望
スピードを出して走る車が多い車道脇で下を眺めているだけ…勿体無い…
点検の仕事で近くに行きました。
仙台駅近!
AER 展望テラス
無料で仙台を見渡せるので良いですね☺ベンチもあるので休憩にもつかえます。
昔仙台に住んでいた時のデートスポットでした。
晴れた日は太平洋と山々を。
見晴台
陸前落合や愛子近辺を見渡せます。
天気がよいと太平洋も見えます。
二口街道で紅葉の絶景を。
二口林道展望台
二口街道の紅葉は今が見頃。
バイクなら良いとは思うけれど 車はやめた方がいいと思う急がば回れ 初心者 サンデードライバー行っていいのは 地元民。
七ヶ宿ダムから眺める絶景とクワガタの感動。
七ケ宿ダム展望公園
七ヶ宿ダムを見渡す展望台トンネルとトンネルの間にあるので行き過ぎ注意大きな駐車場がありますが誰もいませんでしたトイレは閉鎖中でした。
とてもキレイですが、何故かトイレは閉鎖中。
御釜の絶景、別世界へようこそ。
蔵王の御釜展望台 〔宮城県蔵王町〕
お天気も良く、やっと御釜を見る事が出来ました。
前日は道中もガス?
いちじくパフェと絶景カフェ。
松島パノラマハウス
見晴らし抜群。
2階が眺望最高のおしゃれなカフェです。
福浦島で最高の眺望を楽しもう!
見晴台
見晴らしは良く、歩いてくる価値はある。
ここまで来た甲斐があった。
小坂峠からの雲海、一度体感!
旧羽州街道 小坂峠 展望台
小雨が降る中なので景色は今ひとつです。
木々の合間から麓の国見町の様子を一望出来る。
馬の背から海を見て、たこ焼きと絶景!
新浜岬
ベンチあります。
思っていたほどでなかった。
気仙沼魚市場の展望デッキで魚を一望!
気仙沼魚市場展望デッキ
整理整頓が行き届いている市場の現場を拝見することが可能です。
朝早く行くと市場のせりを上から見学できます。
自家製の新鮮な旬の素材を堪能!
松山御本丸公園 三の丸展望台
2025年4月17日に伺いました。
仙台市街を一望する展望台。
瞑想の松 展望台
仙台を一望できる場所です。
何も無いがだからこそ眺望。
岩沼市を一望、初日の出絶景!
グリーンピア岩沼第1展望台
日の出を見に行きましたが、いい撮影スポットですね。
前回指摘した第一展望台の市内見取図が早くも改善されて現在の展望図に付け替えてありました。
気仙沼大島大橋の絶景を体感!
磯草転回場 鶴亀大橋展望台
壮大な景色と美しい海の眺めが楽しめる絶好のスポットです。
橋の下を行き交う漁船。
山元町で太平洋一望!
四方山 中腹展望所
展望台よりこちらからの眺めの方が良いですがな。
各方面の眺望が素晴らしい。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
