マツコ推奨!
手柄山温室植物園
某全国ネットのテレビ番組で紹介されるだけの価値のある植物園だと思います。
マツコの知らない世界で紹介された植物園。
スポンサードリンク
六甲山で高山植物と癒し。
六甲高山植物園
この時期に咲く花を見たいけど1人では心配なので一緒に行って貰える?
開花時期などがずれているとちょっと物足りなさを感じます。
見頃の牡丹、GWの美しさ。
永沢寺牡丹園
まだまだ見頃の立派な牡丹が鑑賞出来ました!
5月4日に訪れましたが、生憎のにわか雨と寒さで驚きました。
スポンサードリンク
チューリップ祭で癒される花景色。
兵庫県立フラワーセンター
日傘は用意したほうがいいと思います。
四月末に行きました。
ルピナスやバラなど季節の花がキレイに咲いています。
お花畑
ルピナスやバラなど季節の花がキレイに咲いています。
スポンサードリンク
毎年楽しむ宝塚のダリア。
宝塚ダリア園
毎年楽しませてもらっています。
いろんなダリアがあり、きれいでした。
ハイキングコースから見えた。
ユリ園
ハイキングコースから見えた。
スポンサードリンク
ドリンク自販機有ります。
播磨中央公園バラ園サービスセンター
ドリンク自販機有ります。
神戸布引ハーブ園で四季折々の美しいユリ。
神戸布引ハーブ園
ここまでインバウンド景気か?
四季折々、色々な植物や景色が見れてお気に入りスポットです。
兵庫県のバラ色の別世界。
播磨中央公園バラ園
園芸講習会や、バラまつりの時に訪問しますバラまつりの時には、近くにある駐車場から60足らずの石段を登ると、膨大な数のバラが視界いっぱいに広が...
県立なのにちゃんと手入れされててきれいに咲いていました。
春の特別イベント、3月10日まで!
ヒガシマル管理緑地(観梅)
今年は3月10日まで。
新神戸駅からの絶景ハーブ旅。
神戸布引ハーブ園/ロープウェイ
神戸の景色を見ながら山を渡ってハーブ園に着きます。
ロープウェイに乗って約10分。
武庫川のコスモス、色とりどりの癒し。
武庫川髭の渡しコスモス園
宝塚から徒歩で武庫川下って行ったら、遠かったです。
バイクと自転車は駐車場0円、車500円です。
200種類の薔薇香るオープンガーデン。
稲美薔薇園&澤工房
薔薇を満喫できます。
オープンガーデンです200種類近いバラが咲いています夏は6月いっぱいは充分咲いています花も見事ですが朝の香りはすばらしい個人の庭ですが勝手に...
草花の販売をされています。
フジタプランツ
草花の販売をされています。
ハーブの楽園で楽しい散歩を。
石ヶ谷ハーブガーデンズ
たくさんのハーブがあり、見ていて楽しいです。
公園ついでに軽く散歩。
神戸北区で紅葉の美景を満喫!
神戸市立森林植物園
初めて訪問しました。
神戸北区にある森林植物園季節ごとに彩り豊かな場所!
西宮の北山緑化植物園で心安らぐ自然散策。
北山緑化植物園
花が綺麗で、静かで落ち着けて最高です。
入場料無料のため駐車場代以外に費用がかかりません。
今だけの菖蒲園、薄暮の風情を。
花菖蒲園
大したことない。
菖蒲園と名前ですが今のところ疎らにしか生えてないからですね。
四季折々の花咲く北山緑化植物園。
北山緑化植物園事務所
素敵なスタッフさん達がより良い植物のアドバイスをしてくれます。
西宮北口から 有馬温泉へ 向かうバスに 乗り そこからは がら空きだったので 座れましたが 段々混んできて 植物園まで ギュウギュウづめ...
紫陽花の色乗りが最高潮!
あじさい園
令和5年6月25日 紫陽花の色乗りもよくてベストなタイミングに訪問できました。
圧巻のユリと紫陽花、兵庫県篠山市!
玉水ゆり·あじさい園
始めてきましたが とてもとても素晴らしいです。
2023.6.20来園しました。
コスモス畑で心癒すひととき。
谷ヶ池
隣接の加古郡稲美町見谷のコスモス畑を訪れました。
南国の温室で、癒しのひととき。
グラスハウス
ここは暖かく花もいっぱい咲いていました。
温室は南国ですね。
春と秋、薔薇が圧巻!
姫路ばら園
5/25に訪問。
沢山の種類のバラがあり、圧巻でした!
淡路島の植物園で癒される。
淡路夢舞台公苑温室 あわじグリーン館
植物いっぱいで癒されます何度でも訪れたい場所デッカいアガベに圧倒されましたいつか自分の家の庭に迎えたいです。
冬、植物園の中でイルミネーションが見られます。
ひまわり畑と亀との思い出。
バラ園
今の時期はひまわり畑。
写真スポット満載です。
色鮮やかな永沢寺の芝桜!
花のじゅうたん
芝桜では有名みたいですね。
三田の山里にある芝桜専門の庭園。
眼下のパノラマ、ハーブ園の景色!
神戸布引ハーブ園/ロープウェイ
ロープウェイ乗り場で少し並びました。
ロープウェイに乗って約10分。
メジロ舞う、甲東公民館の梅園。
甲東梅林
初めて伺いました(2025.3.8)程よい広さでした。
2025/3/9梅園見てきましたほぼ咲いていました。
日陰で散歩、無人クンと共に。
森林植物園 西口
日蔭もあり、散歩に気持ちいい!
Unmanned entrance for the botanical garden. Put 300 yen in and go thro...
千年カツラと森林浴、愛犬と共に。
但馬高原植物園
植物好きのみならず、森好きにはとても楽しめる植物園です。
7年前に大カツラに出会いまた来たいと思ってやってきました。
フルーツパークで癒やしの温室。
グラスハウス
温室かと思ってましたが違いました。
亜熱帯(*_*;
神戸の絶景とハーブたち。
神戸布引ハーブ園
私はハーブソルトを買いました🧂おいしくて、料理に大活躍しています👩🍳ロープウェイからは、山々の緑と神戸の都会が混じる絶景が見れて最高です🚡ハ...
ユリがとても綺麗でした!
花に囲まれた癒しの庭。
(公財)神戸市公園緑化協会 緑花事業推進室
綺麗な庭です。
誰でもトイレがあります。
布引の滝へ快適ハイキング!
森林植物園 東門
私が行った時は東門までの道が途中で通行止めでした。
新神戸までは徒歩で片道2時間強かかる。
王侯貴族のバラ園で青空の贅沢を。
王侯貴族のバラ園
王侯貴族のバラ園。
⛲噴水と🌹薔薇と青空これ以上なにを望むのか!
関西学院近くの梅林、色とりどりの梅が乱舞。
甲東梅林
甲東公民館の梅林見に行って来ました。
西宮市にある関西学院大学近くの「甲東梅林」に梅を観に行ってきました 今年は寒さのせいで開花が遅く一部しか咲いていません 今週末には満開になり...
須磨公園で4,000株の花しょうぶ。
須磨離宮公園 花菖蒲園
兵庫県神戸市須磨区の須磨離宮公園内にある花菖蒲園ですね。
約60品種4,000株の花しょうぶがあり楽しめます。
マイナスイオンが心を癒す。
和池の大カツラ
マイナスイオンが放たれていました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
