阿倍王子神社前の美味サーターアンダギー。
サーターアンダギーちゅらさん
初めての来店!
サーターアンダギーはどの味も1つ80円です。
スポンサードリンク
秋田もろこしのお菓子工場!
株式会社かおる堂 本社工場
ポンドールでも、3ブランドのお菓子が買えます。
かおる堂、杉山寿山堂、いちの穂のお菓子が買えます。
温泉帰りに味わう、濃厚あんロール。
Pâtisserie Fleur (パティスリーフルール)
旧プチパトランさんです。
温泉の帰りにいつも通っていて気になっていました。
スポンサードリンク
安曇野の絶品かりんとう饅頭。
丸山菓子舗 工場店
かりんとう饅頭がめちゃ美味しいです。
子供の頃から慣れ親しんだお店。
長崎物語とベビークーヘン。
菓舗 唐草 長崎駅店
東京土産に購入しました。
長崎滞在最後に寄ったお土産屋さん。
スポンサードリンク
週末限定の美味しさ!
パティスリーアパレイユ。
やっぱり美味しい!
高いけど安心の国産品!
隠れ家で出会う!
南の桃花
お店は少し奥まった所に有る隠れ屋!
小さなパンダ焼きは期間限定(メンテナンス中)でアザラシの形でした。
スポンサードリンク
隠れ家の美味、くず桜絶品!
ニマイバシ
凄い!
ファミリーマートの影に隠れた小さな和菓子屋です。
隠れ家の美味、レモンケーキ。
マザー食堂savu.
品数があまり無く、素材への拘りはわかるが高めの印象。
酸味が効いてレモンケーキ美味しかったです。
ビルの脇で素朴なイギリス菓子。
Sugar Spoon English Baking
かなり前にテレビで見てこちらに行こうと思いながらいつも近くを車で通るけどなかなか寄れず。
Pay ID というアプリから注文とっても丁寧に包装されていて可愛らしいスコーンは素朴で美味しい!
ずんだシェイクで大満足!
菓匠三全 イオンモール新利府 南館店
お買い物ついでにお土産を買える立ち寄りやすい場所です。
ロワイヤルテラッセの生パイは箱入りセットのみの販売。
お菓子の家あいあい
中百舌鳥駅から歩いてすぐの立地で訪れやすいです。
とても愛のこもったお店です。
七条の隠れ家でバターどら焼き!
お菓子はまさき
変わりどら焼きもとても美味しいです。
美味しかったので後日また訪問しました。
直営店限定特大じゃんがら!
みよし 泉店
引っ越して子供の誕生日にとケーキを購入しました!
今回お父さんっぽい人が誕生日ケーキのプレート書いてくれた!
ここで出会う、ダントツ美味しいチーズケーキ。
つかのま菓子店
ここのチーズケーキが今まで食べたチーズケーキの中でダントツで美味しいです!
この辺のことを知らない人ならきっと見過ごしてしまいそうです。
ニシン御殿の名品、みんなのお菓子。
本田菓子舗
寿都に行ったら必ず行くお店です。
買ったお菓子やケーキは全部美味しかった。
獅子玉とシュトーレンでサプライズ。
ぱてぃすり草かんむり
素敵に作っていただける草かんむりさん♡是非サプライズにお願いしてみて下さい♡
寝てない自慢はいらない(笑)時間より大幅に遅刻してくる恥ずかしいと思わないのかなお菓子は美味しいがパンは…田舎で売ってやってる感が…まな板に...
鎌倉の扉で味わう鳩サブレソフト。
豊島屋 テラスモール湘南店
ここの豊島屋は近隣の店舗とちょっと違う。
豊島屋さんは長い事鎌倉駅前「扉」を本店にしておりました。
移転後も絶品、バウムクーヘン!
菓子工房 ポコ・ア・ポコ
行ったことはないんですが、ネット通販でいつも注文してます。
入口はお店っぽいので迷わす入れました。
河豚最中、味コスパ抜群!
(有)梅園小倉魚町店
ここの最中が味コスパ共にダントツの一位です。
8個1500円位だった。
休日の朝はグルテンフリー・マフィン。
canola flower
グルテンフリー\u0026ヴィーガンの焼き菓子のお店です!
お店の横の縁側のような場所でドリンクをオーダーしながら、休むこともできるようです。
名糖産業の直売所、安さ実感!
名糖産業 直売店 名古屋店
売ってる商品の種類は少ないのと、お得感はあまり感じない。
通常の値段より安く買える!
町に愛される美味しさ!
菓子司 城屋
バナナボート頂きました。
支払い方法:現金のみmethod of payment:Japanese yen only
住宅街の美味しい焼き菓子。
アトリエアミィ
焼き菓子を買いに行きました。
行く価値アリアリです🙋🏻♀️
絶品よもぎ粒あん焼きもち。
辨天堂
お土産でいただきました。
よもぎ粒あんの焼きもちがめちゃくちゃ美味しい。
十数年待った美味しいおはぎ。
吉川食品㈱
おはぎ買いに行きました!
見つけてから十数年、やっと買えました!
こだわりのバスクチーズケーキ!
お菓子のじかん RUCIEN(ルシエン)
ケーキは優しい甘さ。
バスクチーズケーキではなく、シュークリームを頂きました。
東和町で出会う、甘美なバナナボート!
佐藤製菓(さとう菓子舗)
ヤバい❗うまいっ❗噂に違わず❗夕方に伺ったので品切を心配してましたがありましたっ❗(シュークリームはやはり売り切れ💧)皆さんも食べてみて❗間...
古き良き佇まいです。
本格焼き菓子、甘い香りが漂う。
BAKE STAND key
焼き菓子屋さんです。
気になってしまい笑 立ち寄ってみました。
高根沢の新名物、進化するスコーン。
cozuchi3302
ガリガリさくさくのスコーン🍪ラッピングが可愛く味も申し分なし。
以前は居酒屋でしたが、現在はスコーン店として営業中。
大崎市田尻の絶品モンブラン。
おおいしや
名前の通りです!
いつもお茶のお稽古で利用させて頂いております。
コシのあるわらび餅と生どらの美味。
(有)おうみどう
わらび餅コシがあって美味しい。
ドラ焼きの白あん珍しくとても美味しいです。
絶品たぬきケーキ、ミルキー体験!
のんのん
シフォンケーキだけ購入。
チョコレートもミルキーでとっても美味しかった。
松風庵ならではの懐かしい和菓子。
青木松風庵 吉見店
他の松風庵にはない雰囲気が好きですね!
普段から仏事慶事はもとより季節季節の和菓子購入でお世話になっています。
茶まんじゅうはとわなつで決まり!
珍々堂菓子舗
とわなつの里を購入させていただきました。
茶饅頭が旨いです。
香ばしいみたらし団子、懐かしい味わい。
加藤ダンゴ
ボリューム満足1本70円注文 10分待ち お持ち帰り少し冷めても美味しかったです。
今日の14時ごろに初めて伺いました。
お昼寝アニマルズ、かわいさ満点!
藤田菓子舗
お昼寝アニマルズがとにかく可愛くて美味しい。
あの「お昼寝アニマルズ」を販売していらっしゃいます。
フワフワシフォンとねこちゃんチーズケーキ。
自然派スイーツ おやつ丸工房
手作りシフォンケーキのお店です営業日 毎月5のつく日今の時期 手作りレモネード最高に美味いです。
アイラブおやつ丸❤❤
池袋の隠れ家で、アプリコットタルトを楽しもう!
tantorte
夏にいただいたアプリコットのタルトが美味しくて自分でも買いに行きました。
お安い価格帯でどれも美味しいです。
全国の銘菓揃う、高島屋での楽しい選択!
銘菓百選 髙島屋大阪店
とん蝶を購入しました。
高島屋の銘菓百選は全国のいろいろなお菓子があり見て回るのが楽しいです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク