角館の十割蕎麦、絶品体験!
手打そば さくらぎ
セットの蕎麦は、100円プラスすると十割にできるそうです。
全体的に全て美味しいと感じた。
スポンサードリンク
秋田の羽後そば、真の味です!
季節の料理と西馬音内そば いちゑ
ランチにともゑ御膳をいただきました。
そばの量も多い。
土崎の美味十割そばへ!
十割そば家
土崎の7号線バイパス沿いのそば屋。
大好きなお蕎麦屋さん。
スポンサードリンク
道の駅象潟で牡蠣そばとカレー。
ダイニングぶなの森
海藻とネギを乗せる手をかけて、というよりフードコートらしいシンプルな感じ早いのは大事牡蠣は美味しいけど、乗せたばかりは冷たい汁に浸して、少し...
八幡平ポークカレー600円です。
絶品カレーと天ざる、700円の幸せ。
ゆとり庵
ココのカレーが最高に旨いんです。
穴場の蕎麦屋発見!
スポンサードリンク
20年前から変わらぬ750円、絶品天ぷら。
風月
暫くぶりの来店でしたが20年前から値上げをしないで蕎麦定食は刺身付で750円にはビックリしました。
お初のお蕎麦屋さん 天そば海老2本を食べました お蕎麦の硬さも好み 天ぷらサクサク 蕎麦つゆも美味しい 蕎麦湯もサラッとしてて大満足でした ...
皆瀬牛と蕎麦の贅沢セット。
かえで庵
ステーキはその日は提供出来ませんとの事で、お蕎麦をいただきました美味しかったですお会計の際、一万円札はご遠慮願いますと言われましたが、こちら...
紅葉観光で須川湖に寄った帰りに立ち寄りました!
スポンサードリンク
マルハン奥の満足味噌ラーメン。
ごはんどき 大館店
たぶん。
基本的には冷凍食品です。
秋田・羽後町の絶品そば。
小太郎そばや
ざる蕎麦、もり蕎麦、天ぷら蕎麦を注文。
ひやかけと、暖かなラーメンをセットで注文する方が多いとか。
丁寧に創られたお蕎麦の感激。
樹楽庵
ここへは、久しぶり。
最近、11時オープンになったとの事。
古民家で味わう絶品そばと天丼。
彌助そばや 湯沢店
大盛り300円は少し強気の価格設定に感じた。
エビ天冷がけとカレーライスのセット1200円です。
美味い安い早い立ち蕎麦!
いちのや
スープが美味い。
喫茶店のようなお店です。
能代の名店、絶品やぶざる。
乃しろ庵 本店
地元のお蕎麦屋さんで、大変賑わっていました。
能代では名前の知られたお蕎麦屋さんです。
煮干しの旨み凝縮、絶品冷やがけ!
松屋
2024.6.26羽後町から転勤して6年ぶり位で食べてきました。
煮干しの利いたかえしで食べる蕎麦絶品です。
手打ち蕎麦とコシのあるうどん、横手の味!
手打ち うどん・そば『まるきや』
天ざる蕎麦もツユもバランス良くまとまっている。
ご飯物はもう売り切れとの事でした。
昔ながらの味、天ぷら蕎麦。
やぶ茂
老舗!
通りすがりで蕎麦屋を検索し、訪問昼時で4組程先客有り。
大曲中央通りで満腹満足!
そば正五郎 大曲駅前店
提供までかなり待ちます。
美味しいお蕎麦ですが量に注意ミニ丼もあるのでそっちが正解かな。
角館の絶品、鮎天そば!
角館そば
お蕎麦の量は少なめかもしれません。
メイン通りから離れてる為、空いてました。
羽後町西馬音内の深いダシ。
そば処 膳家
オープン当初よりダシの味が深くなった。
羽後町西馬音内の直送のそばを使用とのことでした。
住宅街の秘境、肉そばの美味。
手打そば 忠士
盛りそばは150グラム、板そばは300グラム。
【秋田市・手打ちそば 忠士】訪問日:2025.6.1秋田市将軍野の住宅街にあるそば屋さんです。
人気のネギそば、ガツンと旨い!
けん太
にんにくネギそばを注文。
きりたんぽの天ぷら初めて食べました……。
ビートルズと味わう絶品蕎麦。
まこと
お通しからボリューミーで料理も美味い!
夜の営業のみの、お蕎麦屋さんです。
百宅そばを堪能!
そば処 ももや
天ざるそば1,100円。
20年近くぶりに行きました。
大満足!
やまがた庵
ランチ900円は満足でした。
天ざる蕎麦大盛り+薬味ネギとわさび増しましです(⸝⸝ ˇωˇ )♪皆様にもぜひお勧めします。:°ஐ..♡*
大えび天丼とそばの至福。
南部家敷 外旭川店
お蕎麦やさんです。
とりかつ丼そばセットを注文しました。
道の駅西目で絶品かき揚げそば。
和麺ささき
券売機で買いカウンターで店員さんに食券を渡します。
券売機制。
雄大な自然で味わう美味しい手打ち蕎麦。
手打ちそば三平
蕎麦とのバランスが良く取れている美味し。
開店間もなく予約席も含め満席状態❗️ざるそばをいただきました。
住宅街の隠れ家、十割蕎麦。
手打そば処 弐八矢
入口が分かりづらいです。
カウンター席が四つの小さな蕎麦屋さん。
絶品あゆ天蕎麦、角館の名店。
角館そば
メイン通りから離れてる為、空いてました。
名物のあゆ天そばをいただいた。
朝6時から焼鯖セットを。
ゆで太郎 秋田まるごと市場店
食券制、朝早くからやってます。
いろいろなセットメニューがあります。
十割蕎麦と鶏の出汁、贅沢体験。
京にしき
もう蕎麦はやっていないとのことで、うどんを食べました。
蕎麦、甘味がとても美味しい。
角館で味わう冷やがけ蕎麦と春菊天ぷら。
龍水庵
塩ラーメンいただきました。
現在、お寺のそばは、お寺のそば(傍)のラーメン屋。
由利本荘の自家製蕎麦、コスパ最高!
そば勘兵
値段も安めでお蕎麦が美味しいお店です。
由利本荘市に来たら必ず立ち寄らせて頂くお店です。
秋田駅前で冷やがけ蕎麦。
弥助そば 秋田総本店
駅前〆に羽後の好きな冷がけ蕎麦が食べられる。
夕食で初めて訪れました。
味噌野菜ラーメン絶品!
幸楽苑 天王店
2025年3月初旬 午前中に入店しました。
ランチで味噌ラーメンと炒飯790円接客が元気でした。
コシ強い10割蕎麦、もちもち体験!
手打ちそば処『惣兵衛』(そうべえ)
カウンター席と座敷席が有ります。
麺は更科系太打ち麺で腰の強さが印象にのこりました。
男鹿の浜のそば、特別な一杯!
浜のそば
おすすめだと思います通りにのぼりと青い屋根が目印の手打ちそば屋さん。
蕎麦ののぼりを見かけて、寄らせていただきました。
季節限定!
手打ちそば・うどん『郷』(さと)
きのこ蕎麦 最高でした。
梅おろしと、かき揚げ、とろろ蕎麦を注文しました。
鴨南蛮そば、味噌たんぽ絶品!
そば屋八兵衛
鴨南蛮そばと味噌たんぽ、美味しくいただきました。
いつも混雑しているお蕎麦屋さんです。
秋田の絶品茶蕎麦、ランチセット必食!
藪善
茶蕎麦専門店です❗️とても美味しいです。
そば定食(から揚げ)を冷で頂きました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
