朝食は小諸そばで決まり!
小諸そば 歌舞伎店
そばが増えるけどそんなに高くないので沢山食べる人にも財布に優しいです。
芝海老かき揚げそばを発券,570円。
スポンサードリンク
日本橋の更科そば、最高の一杯!
利久庵
室町で仕事後に一杯行きました。
2022年8/3。
美味しい十割蕎麦、鴨せいろも!
長兵衛
ワークマンに寄ったついでで伺いました。
思わず投稿した。
スポンサードリンク
濃厚なお蕎麦と高級料理。
そばきり典座
ランチにて訪れました。
高級な料理、美味しいお酒。
昭和レトロなこしょうそば。
そば処 大村庵
カツ丼セット、1100円とても美味しかったです。
ふらっとお昼を食べるのにいいお店メニューがいっぱいあります値段と中身がちょうど合ってるかな駐車場も4台ほど置けます。
スポンサードリンク
イカ天丼セット、心温まる味。
丹波屋
仕事先で利用。
清潔感もあるしなんとも落ち着く雰囲気
店員さん感じが良い
お蕎麦もカツ丼も美味しい
街の人に愛されているお蕎麦屋さん。
立川で最高のお蕎麦を堪能!
立川熟成寝かせ蕎麦たかや
三種盛り一人前(大) 税込1820円二段重ねになります。
いつも利用しています。
昔ながらのファーストフード、蕎麦の美味しさ!
はつね 立川店
ちょこっと定食とかもある感じの蕎麦屋さんです。
お蕎麦 腰あって美味しく頂けました。
奥渋の名店、味噌煮も絶品!
増田屋
昔ながらのお蕎麦屋さん蕎麦屋のラーメンを食べたくなったらここに来ています。
とてもありがたいお店です。
職人の手打ちが魅せる絶品蕎麦!
手打ち蕎麦ひまわり
2023.12 鴨つけそば大
口コミ通り鴨がたくさん入っていて美味しい❗️夜に鴨鍋とかあればいいなー。
スタミナ蕎麦をオーダーしました
手打ち蕎麦との事 十割蕎麦を注文しなかったので 二八かな
細めでかなり短めの蕎麦でして
蕎麦を啜ることは 出...
こだわり蕎麦と絶品和食。
潮
平日限定10食ランチセット。
拘りが強く、落ち着いてランチは出来ない。
古民家で堪能する、鴨南蛮そば。
手打そば 車家
ダッタンそばの3種もりを比べることにしました😅 それぞれに好みの分かれるところですが美味しかったです。
\念願の車屋さんへランチに行ってきました/南大沢駅から車で10分ぐらいに位置する蕎麦屋さん。
揚げたて春菊天と立ち蕎麦の名店!
そば うどん 元長
お昼時について伺いました。
上野駅から5分ほど!
天ざるは最高の酒の肴!
田中家
そばは全く腰がなかったのですが、酒の肴としては最高でした。
天ざる美味しいです。
六町駅近!
藪重
おばちゃんが親切で良い。
昼のみに最高です。
隠れた名店で十割蕎麦を堪能。
池添
おじさん一人なので時間がある時に行くといいと思います。
友人と三人で来訪。
工業団地近くの美味蕎麦!
満留賀
平日15時頃、ふらっと来店。
美味しくて盛りだくさんのお蕎麦、ご馳走様でした。
肉汁うどん、絶品体験を!
ますも庵
肉汁うどんの大盛りu0026ミニねぎとろ丼。
絶対に間違い無しのお蕎麦屋さん。
西新宿の立ち食いそば、安くて早い!
茹でたてそば 大橋や(おおはしや)
昔ながらの立ち食い蕎麦屋。
ランチで訪問。
家族経営の石神井名店で味わう、むじなうどん。
やぶ重
空いてたのもあるかもだけど、丁寧な接客でした。
ボリュームがたっぷりでお腹いっぱいになりました。
24時間営業で絶品天ぷらそば!
立喰 そば うどん 会津
ナス天は大きめのナスを半分に割り揚げておりますが絶品ですね~ 東京の立ち食いそば好きの中ではファンが多いお店ですイカのゲソ天は特別仕立て、...
朝のAM4:00に初めて訪問。
深大寺の蕎麦、香りとコシで極上体験。
手打そば 大師茶屋
待ちの列が車で通りすがりにも確認できる人気店。
和風の感じのお店でテーブル席とお座敷がありました。
上州もつ煮と打ち立て蕎麦。
ゆで太郎もつ次郎 門前仲町店
中華そばの麺に蕎麦つゆ付けて食べるのにハマっています。
「もつ炒め定食」(税込¥760)を食べました。
懐かしい昭和の蕎麦とカツ丼。
やぶ久
お蕎麦も天ぷらも凄く美味しかったです。
店内はちゃんと綺麗でそば美味しかったです。
浅草の絶品カブ蕎麦、味わう価値あり!
手打そば 十和田(とわだ) メトロ通り店
東京観光で浅草を観光したあと少し早い夕飯にお蕎麦が食べたくて検索して行きました。
東京で食べる一つの楽しみは天丼(天ぷら丼)。
昭和の香り漂う、懐かし昭和そば屋。
玉や
時代考証の針をぶっ飛ばす勢いの昭和の忘れ物店舗。
利用時間:12時頃アクセス:駅から15分混雑度:混んでる。
茹でたて蕎麦とイカちくわ天丼。
ゆで太郎 新木場店
イカちくわ天丼セットはイカもちくわも大きいです。
値段が安い割には美味しいと思います。
歌舞伎座近くの多吉、絶品そば。
銀座二八そば 五合庵多吉
ふらっと立ち寄ったら
大当たり🎯!
ランチ時にとろろそばを注文。
浅草の隠れ家で味わう極太蕎麦。
手打蕎麦 おざわ
一品料理楽しみたい場合は夜に行くのがおすすめです。
ツヤ、喉越し、何れもサイコーでした。
イカとじ丼で味わう昭和の楽しみ。
さかえ家
たまに、楽しみで美味しく、いただいております。
早い安い美味い!
駅前で味わう!
うえ竹
かつ丼セット(冷たい蕎麦)を注文。
駅前の蕎麦屋さん。
素朴で美味しい蕎麦と天ぷら。
やぶそば
敷居の高い蕎麦ではなく、地元密着の町蕎麦に近いです。
店主の「お人柄」がにじみ出た素朴で 素敵な「蕎麦」。
牛込神楽坂の十割蕎麦、極上の味!
蕎麦の膳たかさご
七味入れて、何しろおいしかった.蕎麦がうまい.最後の最後の蕎麦まですくって食べてしまう.
牛込神楽坂にあるこじんまりお洒落なお蕎麦さん。
懐かしの黄色いカレー、歴史のお蕎麦屋。
東嶋屋
11/12 18:30頃 晴 気温19℃地下鉄日比谷線 入谷駅3番出口より徒歩6分ほどの所にあるこちら。
このお店の事を思い出し、はじめて入店しました。
昔ながらの大むらそば店の味!
大むらそば 東伊興町店
セットメニューが豊富に有ります。
もりそばセット 950円(ミニカルビ丼)平日昼前に訪問。
鰹出汁たっぷりの絶品そば。
そばよし 神谷町店
鰹節問屋直営のそばよし。
📍そばよし神谷町店いつも昼時混んでます。
十割そばとあじ御飯が定番!
十割蕎麦嵯峨谷 神田小川町店
14時ごろ すぐに座れるお昼時はすごく混むので要注意限定のぶっかりなめこおろし蕎麦 680円写真はのせた後です。
平日の12時40分頃に訪問。
立川の老舗蕎麦屋、旨いカツ丼!
高尾亭 立川本店
昔からの蕎麦屋さん注文する品によってはご飯や薬味が食べ放題。
すいませんでした。
昭和3年創業、喉越し抜群の蕎麦。
そば処 田中屋
綺麗なお店です。
裏路地に有りますが、繁盛店です。
深夜でも楽しむ、富士そばの美味しさ。
名代 富士そば 蒲田店
トッピングが春菊や生姜など野菜系が中心で鶏天がありませんでした。
ワンコインメニューが有りますSuica支払いで食券購後チケットをカウンターへ。
スポンサードリンク
スポンサードリンク