晴れた日は最高の景色!
早玉の滝
雨降ってたので水が濁ってた〜天気の良い日は最高に気持ち良さそう♫
県道から観れます。
スポンサードリンク
生活水で味わう澄んだ美味しさ。
阿舎利の水
澄んだ美味しい水です。
生活水を特に食事面で利用しています。
時間前なので入れてもらえせんでした。
川俣正《六甲の浮橋とテラス》
時間前なので入れてもらえせんでした。
地域に愛される階段、あなたの心に。
二十段階段
地域に愛されている階段です。
2022/7/10来訪。
永井荷風歌碑
2022/7/10来訪。
スポンサードリンク
興玉神社 拝殿
路地裏の隠れ家で新発見!
猿田彦大神・倉稲魂大神
路地裏にひっそりとあります。
淡路島濱田ファーム収穫体験駐車場
出来た当初はさぞ眺望が良かった。
やまびこ展望台
出来た当初はさぞ眺望が良かった?
日光じゃない方のいろは坂です。
いろは坂
日光じゃない方のいろは坂です。
還不錯,服務人員很熱心。
展望ペアリフト登り乗り場
還不錯,服務人員很熱心。
ゴム引布製起伏堰
高砂の散策スポットかもしれない・・
竜山が見える散策路
高砂の散策スポットかもしれない・・
栗花落の森で妖怪発見!
栗花の森
なんか隠れた妖怪がいそう。
正しくは栗花落の森である。
三ノ宮 花の歩道橋
三木ランドマークタワー
清盛くん(平清盛)
緑の道が誘う、一歩通行の坂。
愛徳坂
自動車は下り一歩通行。
城内に残る13箇所の井戸。
備前丸の井戸
現在は13箇所しか残っていません。
霊岩
古墳時代モニュメント
間塩口
地ノコへ…。
竜山石でつくられた壁らしいです。
竜山石の壁
竜山石でつくられた壁らしいです。
唯一の花火大会、エリアの夏を彩る!
広野まつり 花火大会
この辺りから花火が打ち上げられるようです。
このエリア唯一の花火大会になってしまいました。
須磨パティオセンターコート
野見宿禰の案内看板の横から宿禰神社に登る階段右側に...
白鵬玉垣
野見宿禰の案内看板の横から宿禰神社に登る階段右側に設置されて居ます。
珍しい白い彼岸花 やはたこども園が目印です。
白い彼岸花
珍しい白い彼岸花 やはたこども園が目印です。
販売していますが小寺彦兵衛翁がこの地で釣り針の製造...
小寺彦兵衛翁の頌徳碑
販売していますが小寺彦兵衛翁がこの地で釣り針の製造を開始し、地域の方々に製造を指導しこの地を釣り針一大産地へと成長する礎を造りました。
生田神社内にある石碑です。
敦盛の萩
生田神社内にある石碑です。
北山営農組合コスモス畑
聖神の滝
今まで気が付きませんでした。
手造りふるさと賞の碑
今まで気が付きませんでした。
危険な採石場に進入禁止!
味取の俵石
道路脇に看板がありますが、文字が読み難くなってます。
採石場が危険なため「進入禁止」になってましたので撮影できませんでした。
濱須井浜
源流の鴨も楽しむ河川観察。
福田川(神戸市)
上流域では結構蛇行しているので、一度豪雨になれば流域で昔は床下浸水が良く発生していたしかし、下流域を中心に河川整備されたので最近ではそのよう...
大手門
長須ひまわり畑
六甲八幡神社の手水舎で心清めて。
手水舎
六甲八幡神社内にある手水舎です。
文殊杉
田楽の舞
スポンサードリンク
スポンサードリンク