懐かしの昭和村、無料で体験!
交流/観光拠点施設 喰丸小
古い小学校を再利用した施設 入場無料です地元の方が作られた民芸品とかアクセサリーが売っていました50代の私でも小学校はもう鉄筋コンクリートの...
昭和村にある廃校を活用した施設。
スポンサードリンク
新緑と青空、燧ヶ岳の絶景!
尾瀬国立公園モニュメント
燧ヶ岳がよく見えます。
きれいな山々が見れてきれいなので一見の価値あり。
充実のガイドと40分の旅。
柳津観洸船
予約必要。
見るものは少ない眠たくなりました。
スポンサードリンク
湯川渓谷の迫力15m滝。
八幡滝
アングルに工夫が必要です。
湯川に流れる落差15mの分岐瀑。
美しい渓谷と紅葉、心を癒す。
夏井川渓谷
今年の紅葉はとっても綺麗でした。
まだ紅葉には早かったのですが良い景色でした。
スポンサードリンク
カッパえびせんでカモメと遊ぶ!
サンシャインシーガル乗り場
船内は鳥にあげるエサ カッパえびせんを人間が食べてカリカリ音が すごい。
サービスやスタッフさんの対応がとても良くなった。
桃源郷で花々に癒される散策。
山森沢 桃源の里
とても癒されました♪もっと広報すべきです。
2024.4.20 晴れ桃源の名の通り別世界に迷い込んだようでした。
スポンサードリンク
開成山公園の虹橋で、カモと過ごす特別なひととき。
五十鈴湖
大きな公園、汽車、水たまり、ラッキーもいて長くいられます。
開成山公園の真ん中にある池です。
一番の桜、咲くのが楽しみ!
過足の桜
桜の下に小屋があったようですが撤去されてて以前にも増して素敵な景観が期待できそう環境保全にとっても力が入っていて私の中では一番の桜。
お花見ツーリング2023
女沼の美しいつつじ群生地。
つつじ山公園
咲いていたけど普通かな。
2023.5.4 もう満開かな!
桜満開!
請戸川リバーラインの桜並木
海から上って二股となり、請戸川側の河岸を連なる桜並木。
桜の時期は夜にライトアップされます。
小ぶりでも見事なひまわり畑。
込木のヒマワリ畑
とてもいい場所なのですが今年は8月26日に来たら散り終わりの状態でした😅来年はちゃんと情報収集してから見に来たいですね🌻
均等に整列して皆同じ方向を向いて可愛らしいですよ!
満開の桜、夜9時までのライトアップ!
古内の桜
いざ向かってみると大変見事!
満開時期は夜9時までライトアップされます。
日曜も楽しめる野馬追甲冑展。
一般社団法人 南相馬観光協会
日曜日もご対応頂けました。
観光案内と趣味の絵や写真、書の場所も有ります。
川俣町の桜と水仙、幻想的な景色!
御庵舘公園(機織神社)
幻想的!
桜と水仙凄く綺麗ですね✨
樹齢400年の八重桜、絶景撮影スポット!
ふるどの 桜街道
人も少なそうだしバイクや車を並べて、ちょうどよい休憩&撮影スポットだと思う。
川沿に桜を眺めながら走れます。
檜枝岐村の入り口でホッと一息。
井籠門
檜枝岐村の入り口です。
村に到着したのがハッキリと分かります。
飯豊連峰の絶景スポット。
飯豊連峰展望所広場
飯豊連峰がよく見えます。
道路脇の林が急に開けて眺望が良くなるポイントです。
夜の枝垂れ桜が映える。
今朝三桜
もうすぐ満開。
個人宅の枝垂れ桜。
いわき回廊美術館の絶景ブランコ。
いわき万本桜ブランコ
根源的な恐怖で地味に怖いブランコ。
ブランコに揺られながら見渡す景色は最高です。
磐梯吾妻スカイラインで感動的な雲海体験。
磐梯吾妻スカイライン
ちょっと道が荒れてたり凹凸激しいところはありますが景色も良くて気持ちのいい道路です。
少し混むので、早朝がおすすめ朝日とのコラボは、感動的です。
横田地区のしだれ桜、今見頃!
護真寺のしだれ桜
福島県須賀川市横田地区の「護真寺のしだれ桜」です。
今が見頃ですよ!
岩間の清水、心癒す音。
たんたら清水
岩の間から水がタラタラとたれていく音を楽しむ場所。
思ってた以上の水量でした。
山のてっぺんで花々の見頃を!
東北(とうぎた)赤そば畑
暑さのせいか花の旬は終わっていました昨年は10月3日に来ましたがとてもきれいでしたー来る途中の東和漕艇場向かいの公園の曼珠沙華がとてもきれい...
晴れた日だったので、そば畑はもちろん!
寅さん映画の魅力、湯川の資料館で!
湯川たから館(TREASURE PLACE)
寅さん映画が好きな人には、絶対オススメです。
寅さんの撮影監督が、同じ福島県民と知って感動しました。
迫力ある鍾乳石を体感!
あぶくま洞
大きな鍾乳洞で迫力ある鍾乳石がたくさん見られます。
あぶくま洞(福島県)平日午後に訪問。
エドヒガンの巨木、桜の癒し。
七草木の大桜
天神桜からも徒歩2~3分、墓地内にあるエドヒガンの巨木。
福島桜巡り🌸お墓の近くに咲く一本桜!
火打石のしだれ桜、ライトアップで魅了!
火打石のしだれ桜
見事なしだれ桜でした。
わざわざ来るのも…近くに何も無いです(T_T)
二本松市の歴史を感じる、推定400年のヤマナシ。
片倉のナシの木
立派な佇まいでした。
太いu0026生えてる場所がいい雰囲気。
素敵な自然の中で、不気味さを楽しむ!
嘉相滝
たまたま通りがかり寄りました。
オフィスのいらない椅子が有るけどゴミに見える。
日本一のだるま屋さんで体験しよう!
白河だるま総本舗
哈哈哈,感覺上是小店,但感覺上還不錯,畫達摩滿好玩的。
種類が、豊富。
キレイな水辺で川遊び満喫!
四時川河川遊泳場
橋の下しか日陰はありませんが水がキレイで良いところでした👏
バーベキューに来ました。
屏風岩から2分、豪華な鱒止まりの滝!
屏風岩の滝
大迫力でした。
雪解けの水量が多く、桜と新緑の良いロケーションでした✨
夜ノ森の満開桜、基準木の美。
夜の森桜基準木
立派な桜がちょうど満開で見事でした。
標本木はよく耳にしますが、基準木は初めて知りました。
桜を愛でる、生命力溢れる花。
馬場桜
本来の桜は既に枯れてる?
2023年春。
西郷頼母の歴史を刻む碑。
家老西郷頼母邸跡地
「足手まといになりたくない」という理由で集団自決した。
鶴ヶ城の北、一之丁にあります。
ウルトラセブン語る自販機!
Statue of Ultraman Seven
時代遅れの様な、何か気になるか!
飲料水の自動販売機ですね。
市内の農園で最高の空を!
ブルーベリーファームチャコちゃん農園
もうどこを取っても最高です。
見渡す限りの空がとても気持ちよかったです。
南会津の歴史に触れるひととき。
前沢曲家集落群(南会津町前沢 重要伝統的建造物群保存地区)
前沢曲家の集落を観光散策するのに300円資料館見ようが見まいが取られます普通に生活してるので静かに散策を願いしますとのこと100年以上前に集...
尾瀬旅行の帰りに気になって立ち寄ってみました。
坊主清水でひゃっこい美味水。
高田島坊主清水
真夏でもキンキンにひゃっこい清水が頂けますm(_ _)m最高🍀
キャンプ場の水場が飲用不可との事で此方で水をいただきした。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
