自然の中で味わう、プリプリニジマス。
上川養鱒場
11月と、肌寒いなか伺いました。
平日時間前に到着して、予約の人の後で、食事だけでしたのでそのまま注文して、セルフでベンチに座るスタイルだいたい一匹1000円くらいのイメージ...
スポンサードリンク
市ヶ谷駅近で癒される釣り堀。
市ヶ谷フィッシュセンター
以前、ここの釣り堀で遊ばせてもらいました。
僕にとって山手線内側の都内釣り堀といえば麻布の衆楽園(2018年閉園)と市ヶ谷のフィッシングセンターが通い慣れた場所です。
湘南釣堀で生き物と遊ぼう!
釣って見つけるぼうけんの国 湘南釣堀
しっかり3時間遊べる。
初めて上溝店で遊ばせてもらった以降生き物と釣りが大好きな子どもたちがどこか行こうと言うたびにリクエストしてきていたので今度は湘南店に行きまし...
スポンサードリンク
鯉の入れ喰い、家族で楽しい!
有松フィッシュガーデン
とにかくすぐ食い付くので終始入れ喰い状態でした。
とにかくめちゃ釣れる。
清々しい自然でイワナ釣り体験!
川内いわなの郷
釣りをしました。
15時で岩魚の塩焼きは締切になります。
スポンサードリンク
ニジマス炭火焼き、懐かしの味!
古戸中養魚場
イワナの焼き魚が美味い。
ヤシオマスとイワナが釣れる釣り堀と聞いて、夏に行きました。
夏はここで流しそうめん!
追の沢マス釣場
脂のとろみも、身質のコリコリ感も最高です。
大変な中ありがとうございます🙇🏻♀️唐揚げも塩焼きも美味しいです🥺💯でも特にそうめんが本っっ当に美味しいです。
スポンサードリンク
ニジマス釣りとBBQで満喫
手賀沼フィッシングセンター
ニジマス釣りによく行きます。
俺のTFC夜中の曙橋は1日の疲れを癒やす最高のヒーリングスポットだ。
手ぶらで楽しむ釣り体験!
大島海洋体験施設 うみんぐ大島
今回以外でも何度か行ったけど楽しかった。
いつが渋くないの?
大血川で楽しむ渓流釣り体験。
大血川溪流観光釣場
渓流釣りが手軽に楽しめます。
同じ学部の友達と3人でニジマス1時間(¥1800)➕釣竿エサセット(¥500)のメニューで体験しました。
マイナスイオン溢れる、楽しい釣り体験!
早戸川国際マス釣場
ここまで楽しめるなんてʕ•ᴥ•ʔ空気は綺麗でマイナスイオンぐんぐんでしたʕ•ᴥ•ʔ写真もこんなに撮っちゃいましたよʕ•ᴥ•ʔ
そのあたりにはかなり混んでくるので、朝早めに来て釣るのが個人的には快適で良かったです(朝イチだと魚も釣りやすいと思います)放流後は入れ食い状...
期間限定の寒晒し蕎麦、絶品!
滝のある釣堀 那須高原 清流の里
本当に美味しいお蕎麦で大好きです。
寒ざらしそばだと、ご説明がありました☆初の寒ざらしそばでしたが、食べ方を教えてくれて、とてもよかったです☆天ぷらそばを、注文して食べてきまし...
秋川で楽しむ!
秋川国際マス釣場
釣りをしなくてもニジマスを一匹350円で売ってもらえましたしかも下処理も終わっていたので助かりました。
放流がきちんと行われ魚影は濃いです。
大阪南部で大物釣り体験!
大阪海上釣り堀サザン
沢山釣れて楽しい時間でした!
中々に楽しめました!
蔵王の絶景と釣り堀、楽しいひととき!
グリーンパーク不忘
有休をとってネットの情報を元に管理釣り場を目的に行きました。
楽しめました‼️ボトム狙いがハマったかな😀次はキャンプもしてみたい✨
筑波山に抱かれ、良型の引きを体感!
筑波流源湖 釣り堀
久々の 訪問 です 筑波山が見え 周りは田んぼで とても 環境のいいところです 水質も良く 魚は大型が多く釣れます 引きも強烈で ちょっとや...
場所的には最高の釣り場です。
自然に囲まれた釣り体験!
高萩ふれあいの里フィッシングエリア
リベンジ予約をしてキャンプをすることができました😆手前の建物は釣りの受付?
キャンプと釣りで何度も利用させてもらっています。
自分で釣った魚を美味しく焼く!
万古渓養魚観光センター
真夏に行きましたが涼しくて驚きました。
嫁さんと孫と3人で行きました。
湯沢フィッシングパークで初心者でも釣り体験!
湯沢フィッシングパーク
釣れやすくはなかったです。
人生初の魚のつかみどりを体験しました。
釣り応えと笑顔、家族で楽しむ!
フィッシングポイントげっちゅー
素人の小学生でも充分楽しめました。
初めての釣堀でした🎣🤍鯉釣り1時間で2匹,金魚釣り30分で5匹釣ることができました!
金魚釣りで童心復活!
釣り堀 南畑R463
家族3人で行きました。
口コミをみて訪れましたが予想以上におじさんのBGMのような語りがずっと流れていて盛り上がって楽しかったです。
養老渓谷で楽しむ!
養老渓谷釣堀センター
しかも道路に猿が3匹居ました(*^^*)とても良い雰囲気♡また行きたいですね?
釣って食べれるのが楽しいです。
家島海上釣堀で爆釣体験!
水宝(すいほう)
営業方針としては、海上釣り堀の、見本みたいなトコ。
子供が釣りを楽しむことができました!
国宝級の室内釣り堀で家族体験!
つり堀 金ちゃん
最高に楽しい時間をすごさしてくれました!
屋内釣り堀です。
初めての釣り、安心サポート!
白州トラウトフィッシングエリア Shylph(シルフ)
本当は口コミしたくないです。
釣り方のコツも丁寧に教えてくださいました。
東京近郊でニジマス釣りを満喫!
ベリーパーク in FISH ON! 王禅寺
久しぶりに餌釣りに行きました。
5人で行き1匹も釣れなかったです。
クリアウォーターで楽しく釣り!
ハーブの里 フィッシングエリア
半日券が4000円と高め。
中くらいの大きさのポンドが1つ。
自然豊かで癒される!
玉川キャンプ村
魚のつかみ取りをしによく来ます。
すごく自然が豊かで心が癒されました!
家族で楽しむ金魚釣り!
川島釣り堀
お手軽!
久々に眠っていた釣りへの思いが復活してきました。
家族で楽しむイワナ・ヤマメ釣り。
養沢フィッシングランド
10:05木和平(バス)着で、ニジマス釣りに挑戦しました!
土曜9時過ぎ訪問。
釣った魚がその場で唐揚げ!
釜ケ滝マス園
子供と楽しく釣りが出来ました。
楽しかったです!
大滝鍾乳洞帰りに!
あくだ渓流苑
5/4利用GWなので混雑してました。
縄文鍾乳洞の帰りに、初めての来店です。
大自然で釣る新鮮イワナ料理!
いわなの里
自然の中でのんびり釣りが出来ます。
大自然の中、釣りをして超リフレッシュさせて頂きました。
筑波山を背に新べら豪快釣り!
筑波湖
いつもお世話になっております。
筑波山が間近で雄大でとても良いです。
初心者も楽しめる!
海上釣り堀 正徳丸(しょうとくまる)
距離がありますが荷物は、トラックで運んでくれます。
今日会社のイベントで行きました早朝からの生憎の雪と強風でしたがスタッフの方にアドバイスをもらい何とか鯛4匹釣れました普段は良く釣れてスタッフ...
涼しい山中でヤマメつかみ取り!
ヤマメつりぼり・つかみどり うきは せせらぎ【予約制】
ヤマメ専門店の釣り堀ですよね😀山の中なので涼しいですよね😙ぜひ一度お立ち寄り下さいね🤠素晴らしい。
掴み取りでとり、子どもも大喜びでした。
渓流釣りで家族の笑顔満開!
発知渓流つりセンター
大人2人、小学1年、年中の4人で行きました。
上毛高原駅からレンタカーを借りてやってきました。
ニジマス釣りと自然の味。
フィッシングパークつくば園
ニジマス釣りを体験できます。
貰ったゴム餌ではほぼ釣れません。
自然豊かで楽しむマス釣り!
神戸国際マス釣場
客が新しく入ると追加放流してくれます。
釣れます。
貸切筏で楽しく釣り!
海上釣り堀オーパ
店員さんが皆優しく、利用しやすい釣堀です!
先日、貸切筏で利用させていただきました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
