国道101の激辛挑戦、津軽っ子日和!
津軽っ子
カツが薄く味付けも今ひとつでした。
国道101で貴重なドライブイン系食堂です。
スポンサードリンク
朝ラーで味わう絶品セロリ塩!
ラーメンショップ 市川店
本日で4回目。
閉店した長苗代ラーショの代替えにはなり得ない。
弘前で味わう絶品しじみラーメン!
しじみラーメン和歌山 弘前店
♨️広前なのに和歌山♨️温泉旅の合間に訪問。
みそらーめんもすごく美味しい。
スポンサードリンク
青森の隠れ家、旨辛担々麺。
七輪
担々麺美味しかったです。
場所が分かりづらくて方向音痴の私は1人では行けない場所だと思いました。
ガッツリ濃厚!
麺山 八戸店
煮干し系、醤油とんこつ、味噌ねぎ。
ネギ味噌ラーメンでトッピングに半玉と岩のり追加してますスープが他店より少ないのと少しドロミがある感じでした。
スポンサードリンク
辛味噌納豆ラーメン、リピート必至!
花いちばん
納豆好きにはたまらない辛味噌納豆ラーメンをいただきました。
店内はテーブル席とカウンタ席が有り落ち着いた感じです。
とろけるチャーシューの特製味噌。
らーめん大龍 十和田店
とろけるチャーシューが売りのラーメン屋さんです。
初めて食べに行きました。
スポンサードリンク
地元弘前の味噌ラーメン、旨し。
麺屋マルダイ 堅田店
レビューでは賛否あるみたいです。
通しでやってるのがありがたい。
チャーシューとろける、絶品豚骨味噌!
らーめん大龍 七戸店
ダブルチャーシュー豚骨味噌ラーメン肉厚のチャーシューがとろとろで美味しい💕スープは意外とさっぱりしていてスルッと飲み干しちゃった👍七戸十和田...
ランチ時間帯12時前でしたがすでに混み始めてましたがカウンターにすぐ座れました。
浪岡駅近く、昭和の味とボリューム。
うの食堂
家族でもゆっくりした雰囲気で過ごせます。
店内は広く元気の良いお姉様が注文とラーメン運んでくれます次回はカツカレーと焼きそばを注文しようとリピート確定。
煮干しラーメンとつけ麺の新境地。
弐代目にぼShin. 高崎店
つけ麺がとっても美味しい。
平日の13時頃訪問。
弘前の昔ながらの煮干し中華そば、旨味深い一杯!
支那そば おぐら
混んでましたが回転が早いのでスムーズに食べれました。
出汁がきいたスープと絡み絶妙な味わい。
八戸で味噌カレー牛乳ラーメン!
味曾藏 麺也いとう
櫛引方面の味噌主体のラーメン屋さんです。
味噌カレー牛乳ラーメンをいただきました。
本格四川麻婆麺、町中華の味。
大宛
年配ご夫婦でやってる小さな町中華。
ここの四川風麻婆豆腐は絶品です。
絶品チャーハンと濃厚味噌!
宝来軒
チャーハンは美味しいけどはちゃめちゃに美味しいかと言われたらそうでもない。
今日友人といつもの宝来軒に行って味噌チャーシュー麺食べました!
昔ながらの味、おいしさ引き継ぐ。
ひさご
昔ながらの味で、おいしかった。
晩限定の営業だそうです。
碇ヶ関の自然薯ラーメン、懐かし美味。
三笠食堂
お店は、昔ながらの食堂です。
昔ながらの食堂!
浪岡の地元人気!
麺たんぴん
物価高でラーメン1000円近いなかめっちゃ良心的な値段設定です。
また 機会があればですね😄
セロリ味噌チャーシューのうまさ!
ラーメンショップ森田店
ラードを添加していたコクが足りない印象でした背脂が無いのでマイナス評価とした。
セロリつけ麺820円を食べましたよくメニューを見てみると、酢と唐辛子入りと書いてあった💦どっちも得意ではないので失敗しました😅土曜日の13時...
ニンニク香る味噌ラーメン、八戸の鉄板!
くるまやラーメン 八戸湊高台店
人の少ない時間帯に入店してお水を取りに行ったらコップの並んでる前で店員さん?
ニンニクがガツンと効いた味噌ラーメンが人気。
黒石名物つゆ焼きそば、旨い!
親方ラーメン
注文から提供がすごく早い。
黒石方面に遊びに行きお昼行きたいラーメン屋さん2ヶ所いきましたが満員で行列ができており断念🥺たまたま通りかかった親方ラーメン屋さんに入りまし...
青森の焼干しラーメン、行列必至!
華丸ラーメン
この店はいつでも混んでます。
子供の頃から華丸ラーメンが大好きで大人になりました。
あっさり手打ちラーメン、心温まる味!
緑屋
あっさり系のおいしい手打ちラーメンですね。
手打ちの塩ラーメンいただきました。
激ウマ納豆チャーハン、レバニラ。
らーめん大将
20年以上前から通っているラーメン屋さんです。
昔からお馴染みのお店。
超濃厚煮干し太麺がウマい!
中華そば 文四郎 つがる柏店
魚ダシの濃い〜のをいただきました〜(^O^)美味い❗️ですよ〜あっさりも美味しい〜煮干しガツンと!
初めて来ました。
眺望山の甘みと辛み、満足ラーメン。
ラーメンにっぱーまる
眺望山ラーメン(一合目) 900円。
あっさりラーメンがちょうどよい塩梅でした。
函館ラーメンの懐かしさ、ネギ味噌の旨さ。
ラーメンショップ弘前
ついつい入ってしまうラーショ様の弘前店です。
ネギミソラーメンを注文。
津軽の甘味噌ラーメン、旨さがクセに!
我が家
中華そばチャーシュー乗せとかみそラーメンチャーシュー乗せというメニューというかオーダーになります。
とくに車線などはない。
絶品じわうまネギ味噌チャーシュー。
らーめん笑家
ネギ味噌チャーシュー麺は味噌のコクがあって美味しい。
辛ネギ味噌ラーメン食べました。
鬼美味い二郎系!
ラーメン豚まる
ニンニク多め油普通をいただきました。
店内に入ったら食券を購入し案内に従って席につきましょう。
無料カレーとネギが魅力!
ラーメンショップ 平内店
ねぎきゃってなんだ?
基本塩っぱい、脂っぽい味のラーメン屋さんです。
トカトントンの隠れ家ラーメン!
麺屋 遊仁
スープ、麺に、こだわったラーメン屋!
地元の方に連れられて伺いましたが、美味しくてびっくり。
地域一番の細麺、支那そば最高!
大黒屋
熱くて程々に辛くてしょっぱくておいしかったです。
地域一番の細麺、味噌ラーメンは麺の種類太麺、細麺選べる。
弘前の旨み集結!
神龍
空いてるだろうお昼前に行きました。
ラーメンと何かセットメニユーが食べたくて行ってみましたが希望通りのメニューがあり感激しました。
昔ながらの津軽、味噌焼き干しラーメン。
めぇ処 さんじゃらっと
青森に向かう途中、Googleマップで検索してGO!
食後に支払い駐車場は店舗より少し東にあるので確認してから行きましょう。
弘前の熱々味噌ラーメン。
みそラーメンの店 峰
小上がりテーブル1の店内ですお水はセルフ式看板メニューのみそラーメン(普通盛)を注文たっぷりの野菜(もやし、キャベツ、玉ねぎ、人参)でヘルシ...
弘前に住んでるうちに一回は行きたかったお店です。
青森で味わう二郎系ラーメン、満腹の夢。
ラーメンくめちゃん
腹いっぱいになりたい時に行きます。
お腹いっぱいになれます!
弘前駅近く、支那そばの味。
支那そば 晃(こう)や
支那そば系のスープはあっさり醤油みたいな感じでした。
支那醤油ラーメンしょっぱくて美味しかったです。
中太麺と煮干し出汁が極上。
丸山らーめん
出汁が良く効いたスープは雑味がありません。
手揉み麺(中太)チャーシューを頂きました。
煮干し出汁の濃厚担々麺!
あかふじ
玉ねぎ無くなった今のほうが甘すぎになってなくて好きかなぁ。
口コミで高評価だった辛味噌ラーメンを食べました自分的にはラー油の辛さがきつ過ぎてダメでした😅次は味噌ラーメンを食べてみたいと思います入口に新...
スポンサードリンク
スポンサードリンク
