関空近くの新鮮魚介、日曜朝市で楽しむ!
田尻日曜朝市
関空近くにある田尻漁港で毎週日曜日7:00~12:00に開催されている朝市へ☺️色んな海鮮や惣菜などが売っていて子供も大人も楽しめるイベント...
とにかく魚介が安く新鮮で美味しい。
スポンサードリンク
プリプリ牡蠣と絶景の幕開け。
海の駅 しおさい市場
色々メニューがあり、全て美味しそうです。
R7.2.12(水)平日でしたがシーズンでお昼時だったので少し待たされました。
早朝に新鮮魚介、仲買人直売!
三河一色 さかな村
駐車場は充分な広さはあるので心配なし。
仲買人さん達によるお店の並んでる施設です。
スポンサードリンク
新鮮なお魚、鮮度抜群!
みのさんのお魚屋さん 美濃幸
魚の鮮度も良くて美味しかった。
対応も良く、新鮮なお魚が手に入るのでとてもいいです。
新鮮白えびランチ、蟹セリ見学!
新湊きっときと市場
海王丸に行った帰り、ランチに寄りました。
平日昼過ぎに寄りました。
スポンサードリンク
大分の魚はここから。
大分魚市(株) 活魚センター
大分の魚はここから。
釣りをしている人が多くいた。
海匝漁協地方卸売市場
釣りをしている人が多くいた。
スポンサードリンク
屋根の巨大熊と海鮮丼。
網元感動市場 かに御殿
本日限定ウニいくら丼が目にとまりました。
苫小牧から室蘭方面へ行くときに大きなクマが目に入り寄りました。
小田原橋からの素晴らしい眺め。
築地魚河岸 屋上広場
屋内の階段やエレベーターで到達出来る眺めが実は良いエリアです。
行ったので雰囲気投稿します。
競り場の中で業者の知り合いに指定して買います。
津久見漁港
競り場の中で業者の知り合いに指定して買います。
佐久島行きの船旅と新鮮海鮮。
一色さかな広場
わんこのイベントで行きました。
20分の船旅が楽しめるようになっている。
八戸の朝食は市場で決まり!
八戸市魚菜小売市場
建物が新しくなって以前よりは活気が少なくなりました。
魚菜)で自己流定食ができる。
和商市場の勝手丼、あなたの好きなネタで!
釧路和商市場
客がでネタを自分で選んで海鮮丼を作るヤツの元祖和商市場。
初の訪問でした。
新鮮な海の幸を満喫!
長洲魚市場
蟹釣り、ハモ天、蟹汁、カボス苗の無料配布等が有りお客様が沢山こられていました。
良くイベントが行われる場所です。
豊かな水で育った魚食を。
木曽川養殖魚センター
豊かな水で魚が養殖されていました。
今後、お世話になります。
かねまん 上越水産(株)
今後、お世話になります。
新鮮なまぐろ、泊いゆまちで。
泊いゆまち
どのお店もリーズナブルでした。
当たり前ですが、入った瞬間から魚のにおいが漂ってます!
新鮮な海の幸、白子の宝物。
海産物問屋(株)まるかつ
美味いもんじゃないと思っていた。
道の駅 スーパーなど色々なところで見かける『まるかつ』の品々。
新鮮魚介が宝庫!
鈴鹿市漁協直販所 魚魚鈴(ととりん)
80匹詰めた😊梅煮、フライ、漬けにして堪能しました😋
安くて、新鮮で、たくさんの種類の魚介類でした。
新鮮マグロ丼、絶品体験!
鈴木水産 三崎生鮮ジャンボ市場
日曜日の12時少し前に訪問。
まぁ 5つ星 あげよう❗️2階は海鮮レストラン1階は海産物スーパー2階で昼飯食ってみた🎵『ソースまぐろカツ丼セット』あのぅ メニューの写真よ...
小樽の台所、南樽市場で新鮮発見!
南樽市場
昔ながらの市場 肉屋魚屋おかず屋さん揚げかまぼこ屋さんお団子屋さんや何と珈琲茶館も食べ物もお寿司屋と食堂 余り観光客に荒らされてなくていい場...
北海道旅、行くべき場所ですね!
土曜限定!
舟入鮮魚市場
第2·第4土曜日の夕方のみ営業しているようです。
毎月第2 第4土曜日に 魚の詰め放題やってます。
新鮮な魚介類、活気ある市場!
泉佐野漁協青空市場
新鮮な魚がたくさん売ってますその場で魚おろしてくれます値段も表示した価格から、お安くしてもらえてますが時間帯にもよるのかな?
元々海鮮バーベキューが食べたくて行ってみた。
海を眺めながら新鮮な魚介を楽しむ。
魚太郎 本店
一度、知多半島に行ってみたいと伺いました。
週末昼に初めて来ました。
男鹿産の新鮮海鮮丼、必食!
男鹿海鮮市場
お刺身定食がとても美味しかったです。
男鹿に旅行に行き、ふと立ち寄って昼食をいただきまた。
まかない丼ととろ鯖、海鮮三昧!
魚太郎 本店
ずっと売り切れで食べられなかったまかない丼今回初めて食べました!
2025年09月14日(日)に訪問。
新鮮しらす丼、絶品です!
和歌浦漁港 おっとっと広場
新鮮なお魚やお刺身がリーズナブルなお値段で頂けます。
昔はもう少し安かった。
日生の新鮮牡蠣、バーベキューも楽しむ!
五味の市
牡蠣目当てに訪問しましたか少し時期的に早かったのか不漁なのかありませんでした。
2025カキフェスの日。
知多半島で味わう新鮮海鮮BBQ!
魚太郎 本店
一度、知多半島に行ってみたいと伺いました。
週末昼に初めて来ました。
施設内組織・宇部魚市場(株)・宇部鮮魚組合別棟併設...
宇部市地方卸売市場
施設内組織・宇部魚市場(株)・宇部鮮魚組合別棟併設設備・魚市場食堂。
新鮮な海の幸を堪能。
おわせお魚いちば おとと
東京からバイクで潮岬まで行く途中、ランチで寄りました。
ランチで行ってきました。
新鮮魚介の宝庫、御前崎港の味。
海鮮なぶら市場
カツオの刺身とあら汁セットで1300円とコスパ良し!
御前崎にある土産物市場。
釣りをしている人が多くいた。
海匝漁協地方卸売市場
釣りをしている人が多くいた。
札幌中央市場で味わう海鮮丼。
海鮮市場 北のグルメ
お土産の海鮮も、お食事も済ませられます。
平日の昼に行きました。
干し魚の味がたまらなく美味しい。
増田水産
干し魚の味がたまらなく美味しい。
新鮮なシーフード、マグロ山盛り!
清水魚市場 河岸の市 いちば館
平日でも早く行かないとマグロ山盛りは売切御免😭個性いっぱいのメニューからお店をチョイス。
食事するお店がたくさんあり過ぎて迷いました。
朝市の名物、金目鯛釜飯!
稲取港の朝市
朝食を兼ねてちょうど朝市が始まる時間に間に合いそうなので、朝食のお目当ては、金目鯛の釜飯ご飯が凄く食べたかったので、ここに向かいました。
釜飯が絶品11:30と遅くなってしまい終わってしまったが(二回続けて)今回はご厚意で二人分だけ作ってもらいました。
観光でワクワク、親切な接客。
和商市場カネヨ高橋商店
ワクワクしかしない場所。
観光で立ち寄った折、とても親切に接していただきました。
市場の雰囲気で楽しいひととき。
アウガ新鮮市場
夏場…アウガ5階を涼み処として開放してくださった時は足休めに感謝しました🙂↕️寒くなると海鮮市場には『じゃっぱ汁』という郷土料理のために魚の...
朝ごはんで丸青食堂さんの500円カレーを戴きました!
沖縄の新鮮マグロ丼、海の幸満載。
沖縄市漁業協同組合パヤオ直売店
バター焼きを注文。
この日はマグロおかわり自由だった天ぷらなくても十分だった。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
