秘密の古民家、特別なコーヒー。
haraiso4345
店内写真撮影不可でした。
写真は撮影禁止です。
スポンサードリンク
印象派・光の系譜展、必見!
あべのハルカス美術館
【印象派、モネからアメリカへ】展を観てきました。
大阪駅から御堂筋線で繋がっています。
湯木貞一の茶道具に魅了。
湯木美術館
雰囲気の良い。
とても良いものをじっくりと見ることができます。
スポンサードリンク
素敵な常設展示、印象派の魅力!
山王美術館
印象派展に行ってきました。
常設の展示が素敵。
小さな美術館で三砂良哉の漆器を堪能。
逸翁美術館
小ぢんまりしていて観やすく綺麗な小さな美術館。
一部を除いて撮影禁止になってます。
中崎町のハーブティーと公園ビュー。
Gallery&Cafe TinaLente(ティナレンテ)
中崎町にある小さな喫茶店。
高評価なのが納得でした。
入場無料で、美術や図工の体験ができます。
こども美術館 スカイミュージアム
入場無料で、美術や図工の体験ができます。
明治時代の梁と美術展
大阪市立美術館
うっ美しい😍入った瞬間に特別な空間に入った感じが最高です。
国宝展を見にリニューアルされた大阪市立美術館へ。
砂を使って描かれた絵を展示されています。
粒彩画美術館
砂を使って描かれた絵を展示されています。
桃のかき氷、思い出の味。
ダイヤメゾン
桃のブランマンジェのかき氷と桃の豆花を頼んで2人でシェアしました!
桃がゴロゴロ最後まで飽きることなく美味しく食べれた整理券をとりに11時に前に行ったが誰もおらず11時過ぎにQRコードでライン登録したら5番目...
曜変天目茶碗の美、体験を!
藤田美術館
クレジットカードか交通系ICカードが望ましい。
白いきれいな建物です。
天文モチーフ雑貨で目の保養。
Guignol(ギニョール)
本当に目の保養になる空間です。
重症な方向音痴なのに縁があるところには何故かたどり着ける。
武道の聖地、豊富な刀剣。
明倫産業株式会社
自分としては通信販売で過去最高値の(75万円)の日本刀を買いました。
店員さんが防具について詳しく丁寧に教えてくれました!
おかんのカレーでライブ満喫!
EARTH DIVER cafe & dining
貸部屋として友人とパーティにご利用させていただきました。
民家を改装した空間で、ライブが開催されることが多いです。
小さな美術館で名作を間近に。
小林美術館
日本画収集した作品を展示しています3階と2階が展示スペースです個人経営の美術館ですね。
デザート含めて飲食がそこそこ充実している。
扇町公園近く、ゆったり空間で美味しいランチ!
ボダイジュカフェ
扇町公園近くにあるカフェ。
都会のオアシス。
サウナ無料!
きりつぼ温泉
サウナ無料。
昭和レトロな古き良き銭湯。
曜変天目茶碗に感動!
大阪市立東洋陶磁美術館
リニューアルしてガラス張りのエントランスとティールームが追加以前の施設と上手く融合しています。
有名な安宅コレクションをベースにしている東洋陶磁美術館です。
中崎町で古本と美味なマリア・テレジア。
珈琲舎・書肆アラビク/Luft
あまり好みではありませんでした☕️お店の中は狭く、快適とはいえない座席配置です。
中崎町の雰囲気漂うアンティーク?
忠岡町で国宝と茶道具を楽しむ。
正木美術館
現在閉館中です。
Facebookでイイねすると100円引きしてくれます。
ヘンリームーアと心安らぐ彫刻の庭。
スキュルチュール江坂
静かな雰囲気で落ち着きます。
ヘンリームーアやロダンなど彫刻作品だけの美術館です。
花園中央公園の作品展で発見!
東大阪市民美術センター
突然の雨が 慌てて雨宿りと思い入館しました。
平成11年(1999年)11月に開館した。
杉本さんに感謝!
古美術八光堂 大阪本店
杉本さんに対応していただき初めてオンライン査定利用しました。
再来店。
静かな趣と浮世絵の饗宴。
和泉市久保惣記念美術館
とても静かで趣のある美術館です。
昭和52年の廃業を機に美術品、および美術館の建物、敷地、基金が和泉市へ寄贈され寄贈者を顕彰する館名を「和泉市久保惣記念美術館」となったそうで...
可愛い店員と豊富な服装。
ACCENT MUSEUM(アクサン ミュージアム)
漂亮可爱的店员,服装种类很多🥰🥰
安藤忠雄設計のアート体験。
VS.(ヴイエス)
梅田グラングリーンにあるアートスペースに行ってきました。
様々なメディア、アートなどを体験し対峙する文化装置。
モネとシャガールの夢空間。
中之島香雪美術館
ピカソ、ルノワール、シャガールなどなど、有名画家ばかりの夢のような絵画ばかりで大満足でした。
ロートレック・シャガール・ルノワール・モディリアーニを見たく向かいました。
パンダラテアートとLIVE!
Café et Galerie 風の家
店主の趣味で、LIVEをやっている。
何もかも、お安いお値段で嬉しいです。
月替わりアートと美味しいコーヒー☕️
画廊カフェ リトルギャラリー(コーヒー & ベーカリー)
心安らぐ素晴らしい画廊カフェです☕️コーヒーも美味しい✨アートが週や月によって変わっていくので新しい新鮮なアートを眺めながらくつろげるのは最...
静かで優しいマスターの入れるコーヒーは最高☕️。
上方浮世絵と歌舞伎、法善寺の隠れ家。
上方浮世絵館
大阪の浮世絵が楽しめる美術館です。
2024年2月4日の11時くらいに来館しました。
大阪環状線高架下、アートの宝庫!
イロリムラ
色々な方々の、色々な作品に出会える場所です。
大阪環状線のガード下に在るフォトギャラリー。
猫ちゃんと楽しむ、ローストビーフ丼。
カフェバール poco a poco
会計のおばさんが怖すぎる。
池田駅周辺でカフェしたく…隠れ家的存在で入店!
おしゃれなギャラリーと撮影スタジオ。
シーサイドスタジオCASO
この辺ではおしゃれなスポットです。
前回の訪問は息子の卒展ギャラリーのイメージですがしっかり撮影スタジオでした。
最高の体験、ぜひご堪能を!
石田春久文華館
最高でした。
オシャレ空間で楽しむデザート。
チームラボ:風と雨と太陽の草原
デザートが美味しかったです。
オシャレな空間で癒されました。
福島駅から南へ、アートの宝庫!
ラッズギャラリー
満足しましたね!
移転して前より行きやすくなったね!
個展が楽しめる、心躍る空間。
ART HOUSE
それほど広くはないですが、優しい雰囲気の空間です。
販売されていました。
通天閣近くの素敵なギャラリーでアート巡り!
ギャラリー1616
今回モルモットのイベントで初めて行きました。
カミカゼアタックさんの展示会に行きました。
天文モチーフの魅惑的雑貨。
Guignol(ギニョール)
重症な方向音痴なのに縁があるところには何故かたどり着ける。
味のあるレトロ感ありのお店。
白苺パフェで夢のひととき。
sweets gallery ℃ sesshi
見目麗しい見た目(((o(♡´▽`♡)o)))底の美味しいジュレに至るまで楽しみが尽きない✨✨予約出来る1人席(落ち着ける小部屋)がある(*...
白雪姫のいるところ、と、スノウホワイトを食べました。
スポンサードリンク
