筑波の味、柔らか美味団子!
だんごのたかの つくば店
ひとくち頬張れば、笑顔になります。
筑波では有名なだんご屋さんらしくて午後13時頃に行ったらかなり売れ切れてましたけど(汗)お店の方に言うと直ぐ作ってくれたり親切な接客とお団子...
スポンサードリンク
琥珀色の塩スープ絶品!
支那そば 一麺 豊里店
私もかれこれ12年振りの来店になります!
おすすめは塩ワンタン麺。
地元民に愛される、唯一無二のフランス菓子。
フレッソン
R6.10ふらっと 立ち寄った パティスリーでも ケーキ キレイ 焼菓子 凄い種類 ドラジェ かわいい それに 初めて見る パータ·ドゥ·...
色々な焼き菓子があり美味しい。
焼き芋革命!
蔵出し焼き芋かいつか つくば店
焼き芋ラテを飲みました。
2024/4/29訪問。
つくばオレンジのどら焼き、虜になる美味しさ。
志ち乃 つくば学園店
人気の創作どら焼きのお店。
志ち乃さんは故郷の名店。
スポンサードリンク
宇治金時と桃が夏の贈り物。
茶の蔵 きむら園
立ち寄る価値あり。
夏になると毎年必ずかき氷を食べにきています。
自家製パスタが織りなす、特別なイタリアン。
コルヌコピア つくば
10回ほど訪問 特徴的なお味のイタリアン♪スパイス効いてるお料理が美味しい!
■ディナー パスタリゾットコース・自家製パンバスケット・お野菜たっぷりミネストローネ・前菜もりもり盛り合わせ・3種から選ぶ前菜:鮮魚のカルパ...
甘さ控えめで遊び心満載!
パティスリーアランマリー
「ミタメビール」と「みためラーメン」を買いに行きました。
糖質制限対応ラインナップもアリの洋菓子屋さんです。
高級感漂うお餅いり最中。
いおり庵 つくば本店
手土産用で寄りました。
日曜日の午後に来店しました。
行列必至!
天丼屋 ふくすけ
ワンコイン天丼?
11時オープン前には、すでに行列が出来ている。
感動の黒糖かりんとう、焼きたて幸せ。
焼かりんとう - 菓寮 花小路 つくば店
黒糖かりんとうは感動ものの美味で絶対に買うべき。
焼きかりん糖とても美味しいです。
牛久沼の穴場、うな重2700円!
岬食堂
安い美味い最高〜👍上うな重2700円と驚異のコスパ🤩特上もあるけど自分には満足の量でした😄
あの時の鰻丼の味が忘れられずにGoogleMapで再開、娘と妻と3人でやってきました。
新鮮な地元野菜をお得にゲット!
JAつくば市谷田部 農産物直売所 野っ食べ
小規模ながら、各商品は新鮮でした。
品物が安く新鮮な野菜が買えます。
筑波山近くのボリューム満点!
めし処はらへった
めし処 はらへったハムかつカレー🍛お昼も過ぎた頃に初ほの此方へ。
お昼ごはんで伺いました。
つくば市の旨い中華そば体験。
麺や松辰
つくば市のはずれの方に美味しい店があるとTwitterで気になってたのでいってきました。
中華そば白醤油(大盛り)とミニチャーシュー丼を頼みました!
古民家で楽しむ五穀米カレー。
クラウドナイン
古民家カフェです。
蔵をカフェに利用されてます。
生どら焼きの極み、甘さ控えめ!
宝集屋菓子舗
生ドラ最高!
甘すぎず罪悪感がないです。
パエリアとワイン、満腹ランチ!
Spanish Bar Bonito -スパニッシュバル ボニート つくば店
だいたい3000円位)はボリュームいっぱいで大満足。
カキとウニのパエリアランチ。
おばあちゃんの弁当、心に響く味。
手作り弁当ペコペコ
おばあちゃんが一人で切り盛りしているお店。
混む時間帯は多少待ち時間が生じます。
ヘルシーでボリューム満点、魅力的なベジタブルプレー...
ゴーティー 029倉庫
ヘルシーでボリュームもあり、お店の外観もインテリアも好み♡ お店を切り盛りされてるご夫婦の温かいお人柄も癒やしです。
インスタでずーーっと気になっていて行きたかったお店に子供の進級祝いにランチタイムにいかせてもらいました!
せきれい茶屋
提供スピードについてはご愛嬌です。
登山客で賑わう食事処です。
美味しさとコスパ、ランチ豊富。
えん弥 東光台店
お昼に立ち寄りましたがコスパがとてもいいですね。
注文した物全部美味しかったです😋🍴💕店内が混雑してきてからもお店の方の変わらぬ接客も素晴らしいです✨
霧筑波と希少地酒、明るい店員と共に。
セブン-イレブン つくば吉沼店
日本酒の量が凄い‼️霧筑波旨し‼️
店員さんが明るいですね!
朝のひと時、素晴らしい接客。
セブン-イレブン つくば下広岡店
メルカリでの発送手続きをした。
丁寧な対応をしてくれます。
うなじの毛がそそるブリトー。
セブン-イレブン つくば瑞穂団地入口店
うなじの毛がボーボーとかそそるブリトー万歳。
雨の水捌けの悪さが魚が泳げるレベルそれさえなければなあ。
大型車も楽々駐車!
ミニストップ つくば今鹿島店
接客が良くも悪くもなく普通のコンビニ。
駐車場🅿️がとても広いコンビニです。
揚げたてエビフライ、地元の味!
ミートショップいちむら
やっぱり、揚げ物はお肉屋さんですね😊スーパーより美味しい。
ロースカツ最高消費税非課税で安い、うまい!
ブラックバス刺身でノスタルジック体験。
古谷鮮魚店
ブラックバスの刺身。
ノスタルジック(原文)ostalgic
太めの蕎麦とカレーソフト麺。
株式会社栗原製麺工場
見た目も美味しそうでしたが食べてみたら最高でした。
太めの蕎麦の大ファンです。
カラオケ同好会で楽しむ集い。
ギャラリー いおり
気心知れた仲間での集まりで楽しく過ごせました。
これは月のほとんどの日に予約されています。
貸し切り宴会と生がきの美味。
藤
生がきがうまかった。
貸し切り宴会でした。
絶品の飯、味わい尽くせ!
ひろし食堂
飯美味いぜ!
地元民が、宴を開く店舗。
たぬき
茨城県ナンバー1チャーハン、満席必至!
大成軒 学園店
時刻は⏰まだ夕暮れの夕飯🌃🍴時にはまだ少し早い時間帯にも拘らず、店内はほぼ満席( ̄□ ̄;)!
5分程で入店できました😊注文はもちろんイチオシのチャーハンと餃子👍すぐに餃子が到着🥢これぞThe餃子といった美味しい餃子です🤩すかさずチャー...
茨城名物、みそ煮込みうどん尽くし!
家族レストラン坂東太郎 研究学園総本店
土曜日だったせいか注文後食べられるまで時間がかかりました。
全室個室。
濃厚鯛出汁の純鯛蕎麦、週一で!
七福軒
麺の質や太さも私にはドンピシャでスープとよく絡んで本当に美味しい純鯛蕎麦は販売していない日があるので公式X(旧Twitter)で販売予定を要...
暴力担々麺を食べました。
ボリューム満点!
すし食堂 おはん
ボリュームはありましたまぐろブツ定食食べましたけれど…赤身スジっぽく感じました。
なかおち丼を注文。
新鮮なネタと絶品おまかせ握り。
寿し松 研究学園店(二代目寿し松)
良い空間だった👍バラチラシも食べてみたい‼️また是非とも伺いたい✨
味にまごころ」とある様にとても美味しいお寿司でした。
名古屋コーチンのSランク♪
喜元門 研究学園店
夕方までは口の中でラーメンの味が残っていました。
2024年9月再訪🍜名古屋コーチン塩とまかない丼を注文。
筑波山麓、絶品自家製麺!
自家製麺 名無し
回転早いです。
安くて美味しい。
スポンサードリンク
スポンサードリンク