カツカレー二枚、満たされる幸せ!
鳳
2024.7.18訪問。
国道153号ロードサイドで前から気になっていた「鳳」。
スポンサードリンク
松川村で味わう太麺の実力!
麺とび六方 松川店
カウンターで味噌とんこつ。
ごめんなさい!
名古屋名物を堪能!
炭まる。
何を注文しても美味しかったです。
料理も美味しく落ち着いたお店です。
スポンサードリンク
こまどりの湯近くのおいしい僕らの定食!
食事処 ありがとう
古民家のような造りのお店。
前から気になっていましたが、思い切って入ってみました。
金比羅宮途中の特別スイーツ、資生堂パーラー。
カフェ&レストラン 神椿
ヤマガラ(野鳥)がよく見えましたごちそうさまでした。
2023.12.31 10:30 雨備忘録店内は薄暗くて寒かったです。
スポンサードリンク
高知のファミレス、ハンバーグが自慢!
ココス いの店
駐車場も大変広い。
気兼ねしなくて行けるので利用しやすい店舗です。
濃厚豆腐ソフト、虜になる味!
宮田とうふ工房
お豆腐屋さんなのにソフトクリームオブジェがあるのが前から気になっていました。
大ファンです。
スポンサードリンク
基地内の特別体験、ビーフブリスケット!
テラインターナショナルフュージョン
雰囲気はいいけどオーダーしたタイ風のパスタ?
最高!
白浜で味わう絶品お好み焼き!
キリンヤ
オーダーしてから提供までかなり時間がかかります。
お好み焼きならキリンヤと勧められて来ました。
森に佇む、十割蕎麦の極み。
香草庵
優しい親方と奥様の人間性が感じられるお蕎麦です。
八ヶ岳に行くたびに立ち寄っているだいすきなお店です。
雲取山登山前の至福のひととき。
山の休憩所かゑる
コーヒー牛乳とあんバタートーストをいただきました。
雲取山、七つ石小屋に行く時は必ず立ち寄ります。
絶品デミと白ワインのハンバーグ!
マインズ日出本店(MINDS)
オムライスもハンバーグも美味しかったです♪カジュアルだけど、アジは本格的!
何度かランチで利用しています。
地元の宝、ウツボと肴。
たつみ
地元の人におすすめしてもらったお店です。
観光で訪れさせていただきました!
垂井ブッセのチーズ、絶品!
メルシイ
それからハマりました♡遠いのでなかなか行くことができずでしたがやっと店舗まで伺えました!
此方のお店は以前から気に成って居ました。近くの病院で詳しくお店の場所を教えていただきました。チーズブッセが有名です。以前あるTV番組でも紹介...
アマゴの塩焼き、最高の味!
十郎太
唐揚げ定食(税込950円)食べました。
隣接する道の駅で車中泊をした際に伺いました。
山形村で味わう美味粗挽き蕎麦。
そばカフェ水舎
限定のきのこ蕎麦をオーダー。
ヤマっちそば頂きましたが普通にとろろそばの方がそばの旨味が楽しめたかな?
地場産フルーツの絶品ケーキ。
ケーキ屋くまさん家
こちらのお店のお菓子などを手配するようにしています。
住宅街にある、小さなケーキ屋さんです。
十割蕎麦と白えび天、絶品の味!
蕎楽
関宿台町の蕎麦屋きむらを訪ねて行ったら閉店されていて急遽検索で喬楽を探して訪ねました。
麺は9割で細く白いお蕎麦です。
新鮮な魚と楽しい雰囲気。
旬菜台所とも
予約無く心配でしたが、快く迎えていただけ、嬉しかったです。
とても良い雰囲気で、迎えてもらい、サービスも良く、話しもしてもらい。
五目料理が絶品!
福来屋 下諏訪店
中国人ママがすごく感じがいい。
美味しいよ。
城下かれいと関サバの極み。
幸喜屋
城下かれいが食べられます。
パーティで利用しました。
富士山を望む心地よい外乗体験。
紅葉台木曽馬牧場
お盆休みに訪れました。
その時いた、厩務員?
古民家で過ごす癒しの時間。
茶房 千福
モーニングをいただきました。
でも何だか懐かしく、落ち着きました。
ウツボの唐揚げ、ぷるぷる最高!
讃岐うどん 白熊
近くのホテルに食事なしで来たので夕食で来ました。
コシが全く無く、麺はふにゃふにゃで、出汁の味も薄かった。
南紀白浜の隠れた名店、鮮魚の旨み。
お食事処 ときわ寿し
地元で長くやられている寿司屋さんです。
南紀白浜で物凄く美味しい寿司を食べました。
高知のオアシス、ハンバーグに自信!
ココス いの店
初めてお伺いしました。
場所はわかりやすくて駐車場も十分あり。
人吉市で味わう、スパイシーなカレー!
じゃらんじゃらん
ハーフがありました。
インドとインドネシアのイイトコどりのカレーが味わえる多国籍の店・じゃらんじゃらんの巻。
八丈島の隠れ家、心地よい古民家カフェ。
古民家喫茶中之郷
雰囲気が良すぎる素敵空間カフェでした。
古民家ロケーション最上級!
ハーモニーランド帰りの美味しいひととき。
別府創作color-ageかま田け
とても元気の良い接客です。
テイクアウト専門店です。
肉うどんと小石原焼の美味。
幸喜屋うどん店
肉うどんをおいしくいただきました小石原焼の器もとてもいいですどんぶりが天目茶碗みたいだなと思いながら食事してた。
大分県は日出町にあるうどん屋さん。
夏の味、水羊羹で和菓子旅。
美濃忠 平和公園店
訪問夏になったら食べたくなります食べる30分前に冷蔵庫に入れて下さいとの事冷やしすぎは味が落ちます。
栄三越で、ごっさまをいただいて以来の大ファンです。
パリッとジューシー、みぞれとり天!
別府創作color-ageかま田け
とても元気の良い接客です。
テイクアウト専門店です。
隠れ家で楽しむアジアンレトロカレー。
Cafe gatoha
母と一緒に何度かお昼を食べに行きました。
蔵を改装した店内でレコードから流れる音楽を聞きながらカレーが食べられます。
金比羅さん参道の美味しいうどん。
こんぴらうどん 参道店
店構えが立派なうどん屋さんです。
かけうどんにヤドンのせました。
甘めのデミグラス、グランメールチキン!
洋食ひかり
ランチで利用しました。
看板メニューのグランメールチキン頂きました。
暑い日にはシビ辛麻辣担々うどん!
丸亀製麺諏訪
丸亀製麺の天ぷらやおにぎりも美味しい!
美味しかったですかけうどんに天ぷらといなりを食べましたちょっと食べすぎかなぁ!
金比羅山の麺、お気に入り発見!
宗家 金毘羅饂飩 狸屋
気取らない地方のお味という感じだろうか。
金比羅山にお参りする前に お昼ご飯をいただきました。
信州そばのつつみ庵で特選蕎麦体験!
水舎 つつみ庵
長芋の千切り(つけやまっち)を追加で頼みましたが食感も良く蕎麦と合い美味しかった!
根橋庵に行く予定でしたが日曜日でもあり満車でこちらのつつみ庵に寄らせて頂きました。
家族みんなで味わう、絶品岩魚料理。
岩魚の里
毎年家族で来させていただいてます。
先日、兄の運転で初めて家族と一緒に行きました。
直島の味覚、心踊る鉄板焼き!
海っ子
海外の方も多く来られてて賑やかでした!
民宿波へいに泊まったので、近くの居酒屋なので行きました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
