翡翠蕎麦の美味しさ、ここに。
芳香庵 みのる
こんなところにお店があるの?
2024.10.06。
スポンサードリンク
もちもち生パスタと肉汁ハンバーグ!
カフェバー&グリルぞうさん
もちもちとした食感でソースも美味しく最高でした。
パスタとハンバーグをオーダー。
松本の人気、あんバターベーグル。
Michishita Bagel & Cafe
みんなゆっくりすると思いますし水ポットくらいテーブルに置いておいてほしいとおもいました。
午前中用事があり昼頃伺いました。
スポンサードリンク
やみつき必至!
まっさんち
カレーがとても美味しかったです。
スパイシーな濃厚なネパール系カレーが好きです手作りでやみつきになる旨さ。
噂の伊那谷叙々苑、絶品焼肉!
焼肉ほうせん 伊那店
お洒落な2階建てビルの1F。
上質なお肉です。
スポンサードリンク
別所温泉へ行く前に、自家製手打ち蕎麦!
そば処 倉乃
平日限定の田舎そばA 1200円を注文。
「倉乃」は別所温泉の入り口付近に位置している蕎麦屋。
上山田温泉のスープパスタ、絶品!
Pasta&Pudding COCORO
ディナータイムにお伺いしました。
まずメニューの多さに驚きます。
スポンサードリンク
北沢の千里眼、二郎系の魅力!
麺とび六方 松本本店
北沢の千里眼のような冷やし中華があると聞き来店。
コスパがすごく良い。
季節限定!
信州ジェラートwith
生いちごと相性最高👍屋外のベンチに座る頃には、溶け出すほど柔らかいジェラートでした🤣カップの方がゆっくり味わえたのかも、、、🍨
娘がここのジェラートの小布施牛乳が好きなので食べに。
30年の味、手打ち極太麺。
恵比寿家
チャーシュー麺980円をいただく。
お昼時の12:20分に訪問しました。
古民家で味わう十割蕎麦。
手打ちそば くう庵
帰省する度に訪問しています。
久しぶりに訪れましたが前回よりさらにおそばの味が良くなっているように感じました。
地元の味を感じる、平田駅前のジェラート。
ジェラテリア チャオ
量が多くて食べきるのがしんどかったです味は美味しいんですが私には甘すぎて、2人で1つ食べる位でちょうど良かったです。
ゴールデンウィークの4時半ごろに初めて食べに行きました。
駒ヶ根名物ソースカツ丼、極厚!
ペリカン
うどんからハンバーグ、居酒屋メニューまで揃ったファミレス。
ここに来れば何でも食べられます!
木島平の絶品ケーキ、味わえ!
パティスリーレーヴ
焼き菓子の詰め合わせセットを購入。
テーブル3つの小さな店内何だかんだとお客様が出入りあり人気のケーキ屋さん。
しっとりおやき、絶品団子!
やまざきや
おやきのお店がたくさんあって悩みました。
おやきを買いました。
ぶどうの郷 山辺ワイナリー
2024/08松本市内から山へ車を走らすとワイナリーがあります。
ぶどうの郷であたりにぶどう畑がたくさんありました!
絶品ラザニア、熱々チーズの幸せ。
Il Boschino
何を食べても美味しい!
名物ラザニアとても良かったです。
蓼科の絶品!
蓼科リストランテ イルポルト
もう少し早くなればよいかなあとは思います。
蓼科だったら絶対ココ!
豚骨の香り、絶品チャーシュー!
麺家いわい
ラーメン自体は好きな味。
なんか麺うまくなった気がする。
安曇野の森で味わうフレンチ。
レストランボンヴィヴァン
ゆっくりとランチを楽しみ、くつろぐ事ができました。
山麓線から少し山側に入った場所にあるレストラン。
夢溢れるいちごのクリームパイ。
菓匠 Shimizu
初めて利用させていただきました。
お店もケーキもとっても可愛いお店です!
海野町の濃厚抹茶ソフト、絶品!
喜光堂(きこうどう)
ここの抹茶ソフトは抹茶が濃くて美味しいと有名です。
上田市の海野町商店街にある、お茶屋さん兼カフェです。
くるみやまびこで特別な日を。
ヌーベル梅林堂 茅野店 (お菓子のベルグランド)
アウトレットがあると書かれていたので期待して伺った。
流石地元の人気店!
信州りんごタルト、絶品!
あづみ野菓子工房 彩香
長野県の温泉宿のいくつかがここのお菓子を推しています。
スイカジェラートを食べに!
三連蔵カレーでリラックス。
カフェ三連蔵 / cafe sanrenggura
ジンジャーポーク等を頼みました私はチキンバーガーどれも旨い楽しい飲み会でした。
ランチで利用しました。
三好礼子と語るライダーズカフェ。
ペレファ・カフェ
初めて行ったのに、そんな風に思えないほど不思議な所です。
バイクで訪問。
古き良き蕎麦屋で絶品蕎麦満喫。
角八
ランチでの利用。
ザ・街場のお蕎麦屋さん という佇まい。
開田高原の味、手打ちそば!
そば處中西屋
お盆休みになり、足をのばして行ってきました。
そばのコシ、風味は良いです。
高遠名物のローメン、絶品!
お食事処 みすゞ
普通サイズ(800円)、大盛りは追加150円。
ソースカツ丼とローメンを食べました。
スタイリッシュな店内でドライブスルー。
マクドナルド 佐久インター店
祝日の昼前(混雑前)に伺いました。
スタッフが少ないせいだと思いますが提供がかなり遅いので食事時はドライブスルーが行列になります。
黒姫の十割蕎麦、旨さ爆発!
そば処たかさわ
来店することが出来ました。
うまい蕎麦‼️久しぶりに美味しいそばをいただきました。
昔ながらのオムライスで幸せ気分。
カフェ & レスト 潮騒
オムライスが評判で気になっていたので訪問。
エビフライとカニクリームコロッケをいただきました。
星乃珈琲店で朝の贅沢。
星乃珈琲店 松本村井店
モーニングタイムに訪問。
サラダ🥗のセットで650円😆✨トースト🍞とドリンクのセットなら450円✨朝☀️8:00オープン❗️毎週伺いますね✨
松本の旧エンギザ、絶品チーズケーキ。
大倉チーズケーキ店
お手頃価格で小ぶりなので全種類購入していただきました。
旧エンギザの側に20年以上あるクラシックな雰囲気のチーズケーキ専門店です。
3種のいちご食べ比べ、紅ほっぺが絶品!
みはらしファーム とれたて市場
詰め方の説明終わらないうちに狙い定めたコンテナ-周りにワクワクしながらシナノスイ-ト、秋映他の品種訳ありなので小さい、キズ、変形物ばかりだが...
地元の特産品や農産物が色々と売っている。
寒晒し蕎麦で味わう贅沢。
勝山そば店
金鶏の湯の後で寄りました。
甲州街道歩き旅の途中に昼食をいただくために立ち寄りました。
小諸で堪能!
笊蕎麦・刻
道路沿いにありますが少し迷いました土曜のランチ時でしたが帰られる方がいたので待たずに座れました。
3色蕎麦を頂きました。
松本名物あんかけ焼きそば、ボリューム満点!
まんぷく食堂
流通団地内の食堂、まんぷく食堂を利用しました。
早い美味い安いの三拍子+量多いの四拍子名前のとおりボリューム満点です注文から提供まで五分程度。
聖湖を眺めて至福ランチ。
聖レイクサイド館
聖湖畔に有り景色は抜群です。
広々した店内から、聖湖を眺めながら食事しました。
夢世紀の自家製麺、優しさ溢れるラーメン。
信州小麦ラーメン 亀屋
初めて訪れました。
お昼ごはんに気になっていたので行ってみました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
