青森運動公園で家族みんな笑顔!
青森県総合運動公園
小さな子供と一緒でも楽しめる場所です。
野球場や陸上競技場などがあるとても広い運動公園。
スポンサードリンク
工場夜景を眺めて、のんびりリフレッシュ。
沼館緑地公園
あまり整備されていませんが、歩けます。
駐車場で車中泊するのに最適。
八戸の高台で見晴らし散歩。
風の道公園
夕陽が綺麗な場所でした🥹
デートスポットに良さそうです!
スポンサードリンク
明治天皇も訪れた青い海公園。
聖徳公園
青森ベイプロムナードへ行く途中通りました。
海沿いの公園です。
キャンプ場は穴場、海近くの最高ロケーション!
岡崎キャンプ場
海水浴、磯釣りに最高の場所です。
バイクライダーです。
スポンサードリンク
奥入瀬・千筋の滝、冬に迫力!
千筋の滝
奥入瀬の 小さな滝筋のような水が 流れてます。
ここも奥入瀬渓流の中で気に入っている場所の一つです。
季節と楽しむ広々公園。
三岳公園
ワンコが散歩可能な公園です。
いつも犬の散歩に利用させてもらってます。
スポンサードリンク
青森県最東南端、初日の出と美味しい祭り。
小舟渡海岸
非常に気持ちいい場所です。
階上にこんなところがあったんですね!
もみじ園で絶景紅葉満喫!
市民の森不習岳
林間の散策路が充実してて、気持ちよく歩ける場所。
もみじ園という紅葉の絶景スポットがあります。
弘前公園の枝垂桜、春の絶景。
弘前公園 市民広場
ゴールデンウイークには枝垂桜が大変美しい。
弘前城三ノ丸追手門を入った先が市民広場として整備されています。
自然豊かな公園で愛犬と散歩!
北インター自然公園
困っていたところ、立派な公園でトイレと小憩させて頂きました。
いつも愛犬と訪問しています。
静寂のダムで美景を満喫。
わんだむらんど
ダム休憩所売店は休業でした。
子供は退屈だと思います。
松林と潮風を感じる遊歩道。
淀の松原 遊歩道
よく手入れのされた遊歩道を太平洋沿いにアップダウンなしで歩けます。
道は歩きやすいです。
小高い公園で楽しむグランピング!
代官山公園 / PARK DAIKANYAMA 青森 グランピング
手軽に安全に、小綺麗なアウトドア気分を楽しめる。
ソロキャン スタート。
自然豊かで水遊び楽しい公園。
奥野中央公園
とても広い公園。
サンロードも近く立地が良かったです。
八甲田の自然で遊ぶ!
虹の湖公園
道の駅が併設されてる公園です。
真夏に訪れましたが噴水⛲️があり少し涼しい気がしました!
黒石ねぶた祭り、桜と歴史の宝庫。
御幸公園
広いだけで基本的になにもないです。
4月下旬に近くの料亭で昼食後に訪れました。
冬のひらかわ、提灯とイルミ✨
中央公園
期間限定でイルミネーションが点灯しております。
“ひらかわイルミネーションプロムナード”へ行ってきました🌉結構雨でした☔竹キャンドルはあんまり映らなかった…
館野公園で水鳥と静かなひととき。
舘野公園
公園はとてもキレイに整備されており 夜も静かに過ごせました しかしフラットな場所は少ないので いい場所は早い者勝ちですね オススメの場所は炊...
館野公園でクラシックカーミーティングやってます。
夕日と共に楽しむ穴場スポット。
夕陽公園
トイレ、水飲み場、ベンチがあります。
素晴らしい公園です。
日本海の防波堤、夕陽が美しい!
つがる漁港 日本海の防波堤
中に入れなくて通行止めだった両脇のサーフで釣りてる人がいたが。
立ち入り禁止の防波堤に釣り人がいた。
犬のお散歩にも最適な広い公園。
城東公園
広いので適当な場所で( ゜o゜)ボ~て休める。
子どもが、自転車乗るには良い所です。
二見岩の神秘な風景、心癒す散歩のひととき。
海峡いさりび公園
二見岩と海水の公園心癒されて気持ち良かった旅の人たちも一度寄って見て下さい。
公園沿いの道はドンづまりにつき交通量がないので、公園沿いにとめればいいと思います公園から海は見えませんが、のんびり散歩したり犬を連れての散歩...
春の桜、木陰でゆったり。
長四郎公園
公園を一周できる歩道や、きれいめなトイレ、水飲み場もある。
子どもたちとよく遊びに行きます。
夏の水遊びと藤の花。
はまだて公園
ゲートボールをしている老人が居ます。
噴水が魅力的⛲️3歳まで安心に遊べます。
一面の菜の花畑が魅了!
菜の花畑
ちょっと終わりかけだったのかなぁ…でもまだまだ十分楽しめましたよ(*^▽^*)
満開から2週間後でしたがなんとか見れました。
雪に囲まれた異空間で、新鮮りんご狩り体験!
弘前市りんご公園
弘前城降り損ない スケジュールにないこちらへ何処に向かうかわからないバス🚌(数十年ぶり)がアドベンチャー並みに狭い雪道走り雪壁に囲まれて 無...
約2,300本のりんごが植えられています。
紅葉と三秘湯の癒し旅。
十和田八幡平国立公園
中腹の紅葉がピークを迎えていました。
紅葉の名所大沼は真っ盛りでしたが熊の出没で怖くて下に降りられなかった。
岩木山と桜の美景、春の隠れ家。
岩木山総合公園
子供のテニス応援で行きました。
自然の中にある運動場。
十三湖でしじみ狩り、夕日と共に。
十三湖中の島ブリッジパーク
中の島に渡る前の売店 新岡さんがオススメ!
小雨の日に訪問。
桜舞う七戸城跡の絶景公園。
柏葉公園
高台にあるので景観も素晴らしいです。
七戸城跡が柏葉公園として整備されている。
藤の花と岩木山、静かな散歩。
唐糸御前史跡公園
平川市猿賀 清藤氏書院庭園の家主から案内された時に唐糸御前の話も聞きゆっくり見たいと思いきました。
綺麗に来られたら整備された公園でした。
100円で遊べるミニSLとゴーカート!
城北公園交通広場
交通公園と、遊具などがある普通の公園とが併設されています。
人気のゴーカートですが、ブレーキが付いていません。
満開の桜で癒やされる公園。
早掛沼公園
犬がOKなので、寄って散歩してきました。
桜が綺麗な公園でした。
桜満開の芦野公園でサイコー散歩!
芦野池沼群県立自然公園
桜が綺麗な散歩道、屋台も出ていました。
令和5年4月15日桜満開です~。
隠れたリンゴ園のBBQ!
浪岡湿生花園
予約なしで無料で利用でき、トイレも綺麗にされている。
車中泊させてもらいました。
金谷公園で遊具と桜を満喫!
金谷公園
子供たちが楽しく遊べるところ。
砂場、アスレチック数種類、ブランコ、などがあり公園隣に何台も停めれる大きな駐車場ありました。
五戸の桜と空気、最高の癒し!
小渡平公園
電灯が全くつかず暗いのと炊事場が遠いのが難点でした。
ソメイヨシノは終わってましたが八重桜が咲いてました。
桜咲く馬淵川の遊具公園。
まべち公園
馬淵川の河川敷にある広大な公園です。
うみねこの声が聞こえるうみねこ自体も遊びに来ている。
緑豊かな公園でピクニック!
狼野長根公園
2023.10.28人を待つのに時間があったのでウォーキングのために寄りました。
お弁当持ってピクニックに来ると૮ ,,´﹃`,, აきもちぃ///
スポンサードリンク
スポンサードリンク
