日本海の絶景、夕日の癒し。
こめぐりの郷公園
彦根スカイラインドライブの帰りに寄ります。
小高い丘の上にあるベンチから眺める日本海に癒される公園です。
スポンサードリンク
彼岸花満開の里山散策。
雪国植物園
令和6年10月1日満開です♪今週いい感じでしょう。
2024年10月頭に伺いました。
秋風に揺れるコスモス畑!
上原コスモス園
10/10満開とはいかないですがそこそこ咲いてます。
2025/9/28に行ってみましたがまだ殆ど咲いていませんでした。
スポンサードリンク
越後駒ヶ岳の大自然、最高のキャンプ!
銀山平キャンプ場
バイクで行く場合はご注意を!
素晴らしいキャンプ場です♪風呂500円シャンプー ボディソープあり 名入りタオル販売あり売店ではカップ麺 氷 アイス 薪 缶ビールの販売あり...
夕日が沈む絶景スポット。
青山海浜公園
冬に来たのでちょっと海が荒れてました。
平日の夕方に行ったので、人がほぼいなかったです。
四季折々の花咲く新潟遊園。
寺尾中央公園
とても素敵な公園です😌💓家族やペットの散歩やひとりでも豊かな自然観賞が出来ます。
手入れが行き届いていて四季折々の花が楽しめる公園です。
透明度抜群の穴場ビーチ!
椎谷海浜公園
釣りに行きましたトイレもあるし外にシャワーも夏は泳ぎに行きたいです。
こちらの海水浴場は、穴場の穴場!
弁天島で楽しむ家族海水浴!
能生海水浴場
駐車した場所に日除けのテントが設営できるので荷物の移動はとても良いです。
たまたま鯉のぼり🎏に釣られて立ち寄る。
日和山展望台から佐渡島眺望。
西海岸公園
展望台からは佐渡島見えます朝陽は山の間からすばらしい形で見えます。
遊歩道も整備されている為ジョギングやサイクリングも楽しめる場所駐車場から海岸へは道路を横断する為車に注意です。
雄大なひまわり畑で感動体験。
津南ひまわり広場
以前より来たかったところ。
300円のクーポンが付いているので実質700円。
荒沢岳を望む、最高のキャンプ場。
銀山平キャンプ場
滝雲狙いの拠点として利用🏕️枝折峠までは15分程でとても便利でした✨10月初旬でしたが夜はかなり冷え込み寒がりの私は真冬用の寝袋でちょうど良...
風は寒いくらいでした。
スノーピーク近隣で広大なフリーサイト!
Snow Peak HEADQUARTERS Campfield
オートキャンプ2泊 + 温浴入り放題で利用しました。
スノーピーク本社に隣接したキャンプ場です。
桜と菜の花が彩る、広大な公園。
上堰潟公園
のんびり散歩するのがおすすめです。
とにかく広くて景色が良い。
長岡花火と水道タンク、歴史感じる公園。
水道公園
長岡花火が無料で見られる地元の人しか知らない場所。
長岡花火大会を観るには、いい無料スポットです。
日本海の夕日、癒しの公園。
船見公園
海を見て、波音を聞くことで癒やされます。
早朝に行きました!
八重桜ロードで楽しむ自然遊び。
五智公園
ソメイヨシノ桜が終わると八重桜が咲き始めます。
コースがかなり長いので子供も大人も楽しめます。
ゴーカートで家族の笑顔広がる。
燕市交通公園
子供が大好きな遊び場です。
それと芝生エリアも無かった気がします。
川遊びとBBQ、家族で楽しむ!
万内川砂防公園
トイレ・駐車場が川から近くてとても良かったです!
川沿いでバーベキューを楽しみました。
家族で楽しむ初心者向けスキー場。
小出スキー場
ファミリーでとても楽しめたスキー場でした!
どちらも快適に滑れる❢
南魚沼の桜、夜桜ライトアップ。
銭淵公園
直江兼続公伝世館等がありました。
松之山温泉へ旅行のついでにお花見。
春は桜、秋は紅葉を満喫!
赤坂山公園
柏崎の駅から少し歩いたところにあります。
桜を見に行きました。
小千谷の絶景、ひまわり畑で非日常体験!
沢山ポケットパーク
展望台とお花畑(ひまわり)です。
ひまわり畑サイコーです朝9時ぐらいに行くと駐車場は空いてます。
透明な水で子供たちも安心、川遊びの楽園!
仙見川ふるさとづくり河川公園
猛暑の影響で水量がかなり減ってます深いところでも大人の腰下あたり小さな子供を遊ばせるにはちょうどいいかと思います。
キャンプの偵察で寄りましたが看板が見当たらないいのでハッキリしません。
新潟空港近くで飛行機を眺める!
山の下海浜公園
成田のさくらの山までは行きませんが飛び立つ飛行機が直近で見れます。
きれいな施設です。
亀田駅近の自然溢れる公園。
亀田公園
亀田の近くに買い物に行ったついでに寄りました。
ファミリー向けな広々とした園内には多様な植物が植えられていました。
名水百選、冷たく美味なる湧水。
杜々の森名水公園
久しぶりぶりに寄りました。
その階段右手に名水百選が湧き出す場所があります。
満天の星空、涼しい高原。
笹ヶ峰キャンプ場
標高2000メートルで涼しくとても快適でした。
休暇村が運営しているキャンプ場で手ぶらキャンプ利用。
加茂のバラ園、香る絶景。
冬鳥越スキーガーデン
芝生や花が綺麗です。
平日だったので駐車場はガラガラでした。
無料で楽しむ熱帯植物の楽園。
保内公園
無料で熱帯植物が見れてトレッキングもできて眺めの良い公園です滑り台もあり。
庭園いろいろ合体していて散策していて楽しい場所でした平日だったのもありますがかなり空いていてのんびりさんぽが出来ましたどうせならと思い地図の...
平標山登山口の美しいトイレ。
平標山 松手山コース登山口
平標山への登山口で、最もポピュラーな登山口です。
登山口直下にある駐車場です。
広大なフリーサイトで心和む。
Snow Peak HEADQUARTERS Campfield
立地、整備具合、料金は良いと思う。
雪峰祭に参加させていただきました。
海の大花火大会で心躍る!
みなとまち海浜公園
車中泊や、旅行の休憩におすすめです。
自然を感じる事のできる公園です😄公園内には予約制のキャンプ場(11月中頃から冬季はキャンプ場はしていません)、屋根付きの運動場(雨に濡れず自...
水芭蕉の群生、五泉で春を感じる。
水芭蕉公園
誘導員もいらっしゃるので安心して出かけられます。
例年は3月下旬〜4月上旬の2週間が見頃。
ユリの花と遊ぶ広々公園。
月岡公園
様々な色のユリの花がとても綺麗でした。
駐車場も広く良い場所でした。
広々ドッグランでわんこと楽しく遊ぼう!
島見緑地
島見緑地ドッグラン午前中だとゆったりのんびり過ごせて楽しいわんこのママさんパパさんがほんとーっにいいかたばかりで幸せな気分になれます。
すごくいいスポットです💯👌👍
夕日と温泉、癒しの楽園。
新潟県立紫雲寺記念公園
スポーツ施設、温泉のある憩いの場になります。
温泉も近くにあり1週間位いてもいいかなトイレを全部洋式にしてほしい、膝が痛いので。
新潟市の海、夕陽絶景スポット。
西海岸公園
展望台からは佐渡島見えます朝陽は山の間からすばらしい形で見えます。
遊歩道も整備されている為ジョギングやサイクリングも楽しめる場所駐車場から海岸へは道路を横断する為車に注意です。
タコ公園で見渡す佐渡の景色。
関分記念公園
トイレ休息でも助かりました。
穏やかな気持ちになれます🍀冬は寒いですが、透き通った夜空や夕日も最高です✨
里山の自然を満喫!
柏崎・夢の森公園
ザリガニ釣りに行きました。
5/22行って来ました。
間近で体感!
トキの森公園
小雨降る中行きました。
中国産のトキで復元、飼育展示する施設。
スポンサードリンク
