多彩な出汁のラーメン、温まる一杯。
麺日和 そらや
21時まで営業している「そらや」を見つけて入りました。
鯛しお、海老しおなどのいろいろな味わいのメニューがあります。
スポンサードリンク
口いっぱい広がる香辛料の至福。
インド料理レストラン Mayaa
本格的なカレーです。
辛さはマイルドでもハズレなしシーフードガラムマサラが至高。
新潟名物へぎそば、独特の美味しさ!
妻有の食工房 直志庵さがの
お盆だったので、待つの覚悟。
注文してからは比較的早く運ばれてきたかな🤔へぎそばと野菜天ぷらいただきました😋味は栃木のいずるやさんの方が美味しいと感じました。
新発田の山中で味わうへぎそば。
二王子そば やなぎ
山奥の一軒家で非常にテンション上がります。
へぎそばと天ぷら、和風シュウマイをいただきました。
辛味噌ラーメン、絶妙な旨さ!
中華そば 満月 安田店
辛味噌ラーメンを頂きました。
という選択理由なら冷や盛りにしましょうスープのほうも器が持てないほど熱々なので冷ますのに四苦八苦でしたチャーシューはブロック状で柔らかいタイ...
スポンサードリンク
古民家で味わう十割そばの風情。
手打蕎麦処 善三郎
こちらのお店は十割そばのお蕎麦屋さんです。
静かな住宅街 細い道が多く知らないと車では多少不便な場所ざるそばと天ぷら盛合せを注文!
背脂みそラーメン、甘み溢れる極上の一杯。
らーめんの土佐屋
土佐屋の本店。
背脂みそらーめん、甘さもあってまろやかで美味しいです。
ボリューム満点!
らーめん うれっ子
味噌ラーメンと半チャーハンを、いただきました。
ラーメン大盛りをいただきました。
新潟の家系レジェンド、深夜も美味。
味濱家 山二ツ店
ハッピーチャーシュー麺 満腹セット僕が新潟に来た頃からあるから25年は経ってますかね まだ「家系」なんて言葉が当たり前じゃない頃からやってて...
横浜家系ですが、新潟っぽくバージョンアップしてます。
濃厚味噌スープとつけ麺、東区の魅力。
ら麺 のりダー
月曜日13時過ぎ行列に加わり10〜15分程で着席。
平日の11:40ぐらいについて、外まで行列でした。
赤味噌濃厚!
隠れ家麺屋 長太
味噌チャーシュー大盛をいただきました写真では何度も見てますが実物を初めて目の当たりにして圧巻!
初めて来店しました場所はネットで検索したので迷う事無く行けましたお昼前に到着したら満車でしたがタイミング良く駐車出来食券を入り口で購入店内は...
贅ステーキランチ、肉好き必見!
石焼ステーキ 贅 小新店
いろいろ食べたけど「贅ステーキランチ」がお気に入り。
久々に肉。
新潟のソウルフード、イタリアン!
みかづき 万代店
もやしが入っててヘルシーだけど、個人的に味は合わなかった。
平日の昼間、やや遅めのお昼に4人で伺いました。
新潟県内唯一のロッテリアで絶品体験!
ロッテリア 新潟聖籠
モ○はお味が薄めでロッテリアが1番好きなファストフードです。
私は知りませんでした。
新発田で香ばしい味噌ラーメン。
麺食堂 まる七
味噌ラーメン頂きました。
「タンメン」と「から揚セット」を頂きました🙏美味しかった~ぁ😋また食べに来ます👍
ガッツリ!
らーめん砦・木津城
夏限定ごまつけ麺を食べました。
二回目来店でした。
ガッツリ系、はみ出るチャーシュー!
麺屋しゃがら 競馬場インター店
座敷と分かりやすく分かれていました麺が太麺アルデンテで好みレッドは思った以上に辛い。
変わってからは初めて伺いました。
濃厚な背脂ブラックラーメン。
中田製作所
それ単体で味わうには少ししょっぱいです。
なかなか来れずに食べて見たかったお店です。
隠れ家蔵で味わう、あっさりラーメン!
おもだかや 新津店
親のすすめでもやしそばをいただきました。
もやしそばいただきました。
新潟名物!
らーめん 幸
朝から行列。
券売機で「あご塩麺」をポチッとしました♫セルフのお茶とおしぼりをスタンバイしていると、10分程で着丼です♪( ´θ`)キラキラ輝く清湯スープ...
新潟東区の昭和感、豚バラ焼肉定食。
大衆食堂 満州里
こういう店が残ってるのが地方飯やめられないんだよ。
とても白飯が進みます😆ホルモン焼ライスを頂きました☺️大きめでとてもプリプリで柔らかい😆キムチとの相性もバツグンです😆3回通いましたが間違い...
新津のあさりうどん、心温まるひととき。
丸亀製麺新潟新津
三条市の丸亀製麺へはよく行きましたが初めて新津のお店に行きました。
老若男女楽しめるお店。
新鮮な魚と厚切り刺身。
中央食堂
憲法記念の日に来店しました。
出てきた料理にはのど黒のお刺身がついていませんでした。
新潟名物麻婆麺、ボリューム満点!
中華食道 真 Shin,
平日のお昼時におじゃましました。
2024.08真麻飯 1150円普通盛りでもかなりのボリューム。
味噌ラーメンは旨い、赤玉無料で満腹!
天池家
味噌ラーメン\u0026替え玉(赤玉)を、いただきました。
2024 6/23 初の訪問とんこつラーメン専門店でみそラーメンを注文さぁいかなる味か❔お店は午後1時半過ぎ凄く混んでます満員...
濃厚煮干しそばで驚愕体験。
中華そば さぶろう
以来こればかり食べています。
今回初めての入店で肉中華そばを注文!
新鮮刺身と天丼、両津港の味!
味処 天國
刺身はプリプリして噂どおり美味しい。
お昼に伺いました。
笹川流れの岩牡蠣が絶品!
笹川流れ地魚処天ぴ屋&海カフェ
こちらでは、天然岩牡蠣を頂きました!
テレビで紹介されていて気になっていました。
濃い生姜醤油ラーメンが魅力!
らーめんヒグマ 十日町店
生姜醤油ラーメンネギトッピングを、いただきました。
提供まで五分ほど🍜しょうが醤油はさっぱりしていて、午後からの仕事にも支障が出ない🏃チャーシューはホロリと崩れる柔らかさ✨生姜の効いたスープは...
新潟空港近く、サクサク豚カツ!
とんかつ どれ味
サックサクで、豚の脂の甘みを感じるカツ!
茨城から来ました。
新潟名物タレカツ丼、地元の人気店!
とんかつ政ちゃん 沼垂本店
久々に出張で新潟に。
2024.8.25(日) 晴れ並かつ丼 1386円三枚ヒレかつ丼 1518円温泉たまご 121円かつがうすいので時間がかからないので待ち時間...
新鮮なネタとあら汁、幸せの回転寿司!
海転 すし誠 村上店
仙台から笹川流れに向けツーリング中でしたが15時台でお店に入れて空いていてよかった。
千葉からあら汁のためにたまに行きます何回もおかわりしてしまうあら汁寿司は基本握ってくれます美味しくて安くて満足です。
新潟の名物!
らーめん 八起
冷やしまぜ麺を注文。
らーめん八起(やおき)さん。
昭和のドライブインで、タレカツ丼とお刺身!
三面川ドライブイン
朝定食を頂きました。
広い駐車場があり運送業の方とかの利用も多いです。
イカ天とアッサリの夢コラボ。
玉寿し
新潟市のあっさりラーメンより旨い気がするスープ!
ラーメンは美味しい入ってきたお客さんに気付かないのか声を掛けない。
地元密着!
中華料理 月園
チョイスは肉あんかけ焼そばと半チャーハンセットでした久しぶりに食べた中華料理屋さんの食事!
何でチェックしたのかは覚えていませんでしたが、初訪問。
新潟の海鮮、底力見せる居酒屋。
海鮮家 葱ぼうず
特に海鮮の底力を見せつけられた、素晴らしいお店でした。
新潟出張にて初めての訪問。
上越名物オーモリラーメン!
オーモリラーメン 新井店
ラーメン定食 1100円チャーシュー麺 1050円コロナ以前に何度か行ってた。
上越妙高エリアを代表するラーメン。
新潟名物 半身揚げ 脂の旨味!
鳥専門店 せきとり 東万代町店
「半身揚げ」、やっぱり絶品です。
予約無しでしたが、先客2名でカウンターに滑り込めた。
十日町の絶品へぎそば、ツルンと美味!
名代生そば 由屋
順番待ちの方が十人ほどでびっくりです入店される方は11時の開店を待って早めに食べられることをお勧めします。
蕎麦が本当に美味しい!
スポンサードリンク
スポンサードリンク